新井ゆり
感情に忠実であれ。
皆様
バリキャリでもないゆるキャリでもない、自分が自分の雇用主として会社員と自営のお仕事を溶け合わせてキャリアにしていくマーブルキャリア女性を増やすこと。
マーブルキャリアの新井ゆりです。
メールを開いてくださりありがとうございます^^
数あるメルマガの中から
こうしてご縁をいただけていることに
心から感謝いたしております…☆
もう梅雨入りでしょうか。
今週は雨が続くお天気ですね。
気候の変化も影響しているのか
ここ数日は
いつもの食事量を食べる前に
早々に満腹になります。
基本的にご飯は
おかわりするのですが
今日もおかわりなしで小盛りで十分。
なんとなく感じる
体からの僅かなサインに
注意深く耳を傾けます。
私は2年前までは
自分の体からの声が聞こえても
無視して蓋をし続ける
人生を送ってきたように思います。
当時の私は
手足が冷えているけど
靴下を履かない。
体が冷えている日でも
お風呂に入らずシャワーで終了。
理由はお風呂掃除時間と
沸かしている時間(たった5分ほどなのに)と
水道代とガス代がもったいないから。
会社のお給料もしっかり出ているのに
今思うとこんな自分ダサすぎです。笑
健康は資本です。
健康な体なくして
日常生活送れないですよね。
そんな当たり前のことが
できていなかったのですが
2年経ってようやく
自分の感覚に耳を傾けて
生活を送れるようになりました。
先日、オンラインで
いろんな方の置かれている現状を
伺っていて思考優位で
感情が置いてけぼりになっている方って
意外と多いなと思いました。
(もちろん2年前の私がそうだったのですが)
男性もそうだと思いますが、
特に女性って直感や感性で動きやすい
生き物だと思います。
「なんとなくそう思う」
「ピーンときた」
言葉にはならないけれど
自分の心の中に漂う何か。
漂う雲のようで形のない
感情を見なかったふりにしないで
蓋をしないで
忠実であってほしいな
と思います。
女として己の感情に忠実であれ、
そんな気持ち。
さて、今夜の千葉県はそこそこの肌寒さです。
腹巻きが欲しくなったので
クローゼットから腹巻きを出して
お腹を温めて寝ます♪
Vol.8、今日はここまで。
今日もお読みいただき本当にありがとうございます^^
ご縁をいただけていることに感謝いたします☆☆☆
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。