料理教室 森の時計
料理教室 森の時計

【アーユルヴェーダメールレッスン】カルマヨガ│オンラインレッスン始めました

2020/5/ 5配信
皆様
こんにちは。
「森の時計」料理教室&ヨガ教室のakiです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

コロナの影響で、とんだGWになってしまっておりますが、
皆様お元気にお過ごしでしょうか。

さて、今日のメールレッスンは、次の内容で皆様にお届けします。

トピック1は、アーユルヴェーダの基礎知識(体質診断・ドーシャチェック)
トピック2は、ふさわしい姿勢や態度が、行いをヨーガに変える
トピック3は、森の時計からのお知らせ

**本日のトピック************

1.【アーユルヴェーダメールレッスン】プラクリティの評価(体質診断):性格の特徴

2.ふさわしい姿勢や態度が、行いをヨーガに変える

3.【森の時計からのお知らせ】オンラインレッスン始めました

********************


◆◆──────────
◆◆ 1.【アーユルヴェーダメールレッスン】プラクリティの評価(体質診断):感情の特徴
────────────

アーユルヴェーダの体質診断(ドーシャチェック。自己の本質・プラクリティのチェック)を行います。

前回は「感情の特徴」についてお伝えしました。

今回は「性格の特徴」に関して診断していきます。
読み終わったら、自分の人生を通して考えた場合に、該当するドーシャを選び、1ポイント加算してください。

体質診断のメールレッスンが終わったら、ヴァータ、ピッタ、カパそれぞれのポイントの合算値を見てみましょう。
それがみなさんの「プラクリティ(本質・自然な状態)」の目安になります。

※この回からメールレッスンをご登録された場合は、バックナンバー(メール後半にリンクあり)にてご参照いただけます。

☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/

ドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カパ)について知りたい方はこちらをご参考にお願いします。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
http://morinotokei3.com/181129_dosha/

***

【性格の特徴】

<ヴァータ>

ヴァータの人は繊細で神経質で、環境の変化にすぐ反応します。

彼らは非常に変化しやすく、しばしば生活に抵抗します。
なぜなら、彼らの活発なマインドは絶え間ない刺激を要求するからです。

エネルギーが高い時、彼らはパーティーの花になりますが、すぐ燃え尽きます。
時々仲間付き合いを切望しますが、ある時は孤独を求めます。
彼らはたいていすぐ友達になれますが、その友情は短命です。

楽しみを求め旅することを好みます。
彼らの高い適応力は柔軟性と、孤立のポテンシャルを与えますが、無秩序さと空虚感をつくる傾向があります。

一つの議題に集中するのが難しく、始めたことを終わらせられません。

ヴァータの人は自己開発の必要性に気付きますが、一つの計画を一貫させることが滅多にありません。

彼らはカルトや他の難解な教理の狂信的な信者になりうるのですが、その狂信ささえ非永久的であり、すぐに、あるいは小さな理由で、その忠誠を全く新しい考えに切り替えるかもしれません。

彼らの信仰はたいてい不安から生まれます。

<ピッタ>
ピッタは強く、交際も効率的です。

彼らは生活に現実的です。

許される場合、彼らはいばっています。

彼らは本来、勇気があり、フェアプレーで、元気あふれるいいムードですが、怒ると冷酷で感情を傷つけます。

ピッタの人はすぐに人と仲良くなれます。
その人が役に立つと知った時には特に。

彼らはたいていとても鋭く、賢く、知性が鋭くない人に対してイライラする傾向があります。
生来の利口ゆえの横柄さは彼らを不寛容にさせます。

ピッタは自己開発に打ち込みますが、それは時々一種のエゴの拡大になります。
彼らは意見に固執し、狂信的になるかもしれません。

彼らは、その行動(方向性)が利益になるとふんだ場合、狂信的な意見にしがみつきます。信仰団体のリーダーやその右腕はピッタであることが多いようです。

<カパ>

カパは主に穏やか、静か、安定、真面目で、家や家族に最も喜びを感じます。

忍耐力、堅忍、謙虚さは共通のカパの美徳です。
この特性が過剰になると、受動性、愛情依存、所有欲、貪欲さを生じるかもしれません。

カパの人々はたいていとても安定した人格であり、とても安定しています。
しかし、メンタルの鋭さや軽快さには、少し欠けるかもしれません。

彼らは自身にコミットする前に、それぞれの主題を注意深く勉強します。
ある行動への方向性を決めると、彼らはたいていそれを頑固につらぬきます。

彼らは熟考の末に友達になりますが、その友情はたいてい続きます。

生来自己満足しているので、カパの人は他のタイプほど自己開発に意欲的ではありません。
彼らは熱狂しませんが、信じていることへの信頼は安定していて、揺り動かせません。
(ただそれは今の状態を維持したいという欲求によりモチベートされるのですが。)

カパタイプは他のタイプよりも生来思いやりのある傾向にあります。

彼らの特徴である地の要素の強い影響にあり、彼らはより母性的かもしれません。
母なる大地はそれ自体プラクリティがカパなのです。

***

いかがでしたか?

ドーシャごとの【性格の特徴】の特徴を理解し、ご自身はどのドーシャにあたるか、選択できましたでしょうか。

次回は【優勢な知覚と表現】です。
お楽しみに。

このトピックと関係のある記事はこちら

【アーユルヴェーダの基礎知識】ドーシャとは
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
http://morinotokei3.com/181129_dosha/


◆◆──────────
◆◆2.ふさわしい姿勢や態度が、行いをヨーガに変える
────────────

先日、インスタ(@little.coa)でカレー作りのライヴ配信をしました。
(ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。)

反省会をして(配信した動画を自分で見てみて)、しょんぼり。

目線や口調、表現が理想的でないし、
言いたいと思っていたメッセージを、言えませんでした。

緊張しました。
オーディエンスが多いか少ないかに関係なく緊張しました。

(慣れてないしね!ぶつぶつ、、)

学校で国語の本の朗読をする時ですら、声が震えてしまうくらい、
私は、昔から声を出して喋るのが苦手です。

呼吸が浅くなってしまって、一息でしゃべれる範囲が狭まり、
息継ぎが足りないと、声が震えてしまうのです。

容姿的にもコンプレックスがあるので、自分の顔が映るということ自体に嫌悪感があって、
今まで動画やらライヴ配信やらというものを避けていました。

そんなこんなで、まあ、自分という乗り物をうまく乗りこなすことができなかったわけです。

下記に、教室からのお知らせで「オンラインレッスン」のことに言及するのですが、
そんな私がライヴ配信に踏み切ったのは、まさにそのオンラインレッスンをやることに決めたからです。

動画の配信を体験しようと思いました。

ここ一カ月の気持ちや気付きを、外に出してみたい、共有したいという気持ちもありました。

その気付きがあるまでの過程は、次のとおりです。

***

4月中旬。
引越しの片付けも落ち着いてきたのですが、ある時とても気分が落ち込んでしまいました。

原因はいくつかあると思うのですが、一つには希薄感だったと思います。

「自分のアイデンティティが薄くなってしまった」
という希薄感です。

料理教室の講師であった、教室の仕事をしている。

もう、切り離せない自分の姿になっていたのに、生で生徒様とコミュニケ―ションを取ることがなくなってしまいました。
緊急事態宣言が出る前頃には教室の開催を取り止めました。

ずっと、教室のことを考えて試作をしたり、勉強したり、写真をSNSに上げたり、ブログを更新したりしていますが、
それだけでは不安になってしまったのです。

教室での役割を実行している自分でなくなって、なんだか自分の一部がどこかに行ってしまったように感じました。
講師としての役割が、どれだけ自分の輪郭を濃くしてくれていたのか、気付きました。

何日も経って、けれど、「自分のアイデンティティを取り戻す」ことに焦点を当てていたのでは、ヨガではないことに気付きました。

自分は何をすべきなのか。

結果的には、それはオンラインレッスンという形になるのですが、
ヨガになるかどうかは、そこへ移行する動機と、自分の姿勢に左右される。

そのことにも気づきました。

そして、その気付きは、私がカルマヨガの勉強を(分からないなりに)している過程で、降りてきました。

***

インスタのライヴ配信では、上記の過程を経て、自分なりに伝えたかったことをまとめておいたのですが、

カメラが前にあると、やっぱり無理(笑)

ということで、ここに書かせていただくことにしました。
(もちろん、苦手意識も克服しなきゃなんですけどね!)

長くなりますが、最後までお付き合いいただけますと幸いです。

***

『コロナウイルスの流行によって、思うままに仕事ができなくなった方たちがたくさんいます。

私もその一人です。

そういう状況で、

「別の安定した仕事についていれば、家族を心配させたり、負担をかけたりせずに済んだかもしれないのに」

と、不安になったり、後悔したり、自分は間違っていたんじゃないかと、自分を責めたりするかもしれません。

けれど、自分が「人を幸せに、心地よくできる」最もふさわしいツールとして、それまでその仕事を選び、務めていたはずです。

そのような心や姿勢を忘れずにこれからの行動すれば、その行動をヨーガと変えていくこと、調和の心を育むことができると思います。

調和がとれた心でいられれば、悲しみや困難に対し、ありのままの状況を受け入れる心の強さをもち、変化に対応できると思います。

つらい状況をどのように乗り越えるのかという過程にこそ、その人の生きる力や強さ、自分らしさが現れると思います。

やがてそれは強い自信になると思います。

ポジティヴな心で、日々過ごしていきましょう。』


◆◆──────────
◆◆ 3.【森の時計からのお知らせ】オンラインレッスン始めました
────────────

料理教室、ヨガ教室のオンラインレッスンを開催します。

上記で長々綴ってきましたように、

動画を撮ることから逃げていたのですが、
よくよく考えると、オンラインレッスンをする利点はたくさんあることに気付きました。

*コロナウイルスの恐怖を感じることなく受講できる
*遠くにいても受講できる
*小さなお子様がいる、妊娠中の方でも、おうちでなら安心して受講できる
*家庭の事情で長時間外出できなくても、受講できる
*ご自宅での時間を楽しくできる

コロナが終息した後も、やるべきだと思うようになりました。

始めての挑戦なので、すぐに今ある全講座をオンラインレッスン化することは難しいのですが、

できるものから、順次オンラインでも対応可能にしていきます。

本メールレッスンでは、現在開催を決定しているレッスンについてご案内いたします。

■各オンラインレッスン共通事項

・ZOOMを使ってのオンライン講座となります。
・ZOOMのダウンロードがお済みでない方は、事前にダウンロードをお願いいたします。
・講義資料、レシピなどはメールにて送付、またはクラウド上で取得いただきます。
・復習用動画を共有させていただきます。
・ご希望の方には、ZOOMの事前テストを行います。
・参加費は銀行振込、またはクレジットカード決済(ペイパル)でお支払いいただきます。
※事前にキャンセルポリシーをご確認くださいませ。
http://morinotokei3.com/cancel_policy/


■オンライン講座

1.顔ヨガレッスン(2,000円/40min)
2.グルテンフリースイーツ教室(2,000円/40min)
  ※5月中のレッスンは特別価格になります。
3.ロースイーツ教室(2,000円/40min)
  ※5月中のレッスンは特別価格になります。
4.瞑想と小話(1,000円/30min)

森の時計のメインレッスンであるアーユルヴェーダ、スパイス講座は、
もうしばらくお時間くださいませ。

>>各レッスンの詳細・お申込みはこちら
http://morinotokei3.com/online/

>>開催日程(スケジュール)はこちら
http://morinotokei3.com/lessonschedule/

>>料金表はこちら
http://morinotokei3.com/fee/

--------------------------------
森の時計Yoga&Ayurveda レッスン一覧
http://morinotokei3.com/ayurveda/
・【初めての方歓迎】アーユルヴェーダ料理体験会
・【アーユルヴェーダ料理を作る】アーユルヴェーダ料理1dayレッスン
・【アーユルヴェーダを体系的に学ぶ】アーユルヴェーダ料理基礎講座
・【心身のメンテナンス】キッチャリー教室
・【2週間で小顔に?】顔ヨガ教室
・【グルテンフリーの腸活スイーツを学ぶ】ロースイーツ教室
・【スパイスをじっくり学ぶ】スパイス初級講座

--------------------------------
■教室の最新情報・授業の様子はこちら↓↓から
【『森の時計】公式HP】
~アーユルヴェーダのお役立ち情報満載~
http://morinotokei3.com/

【fbグループ「アーユルヴェーダライフ」】
https://www.facebook.com/groups/1518411828195468/


■ご質問、ご感想等ございましたら、お気軽にこちらのメールまで!
皆様からのメッセージを励みにがんばります。
morinotokei.yoga@gmail.com

■ プロフィール
ヨガ・顔ヨガインストラクター
アーユルヴェーダ料理教室主宰
WebメディアYOGA HACKにてアーユルヴェーダ料理レシピ監修

最後までお読みいただき、ありがとうございました。





この記事をシェアする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1347526?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。








アーユルヴェーダ料理体験会⇒ https://resast.jp/page/event_series/38556/


お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/31767/







☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/




アプリでメルマガを読むと

文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
この記事に いいね する
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料

https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------