翁長 奈苗
翁長 奈苗

無意識の刷り込みを疑おう!自分を取り戻すセルフトーク

2020/4/18配信


6398_banner_image


皆様、こんにちは。


翁長 奈苗です。



珍しく土曜日に


キアラレターをお届けしています。



皆様、週末いかが


お過ごしですか?


 


 


前回お届けしたクラフト作りの動画。


とっても役に立ったよ!


早速作って、活躍してるよー


などの嬉しいメールをたくさんいただきました。


 


ありがとうございます!


 


 


今日はアロマのお話ではなく


ふと感じたことをお届けしたいなと思って


書いています。


 


 


布マスクを作るために生地屋さんの


行列に並ぶシーンや


アルコールを探し求めるシーンをみて


 


それって本当に「今」必要なの?


 


あるもので工夫できない?って

思ってたんですよねぇ。




家の中に眠っているハンカチやヘアゴムだって


マスクに様変わりできるし


 


 


沖縄には月桃という素晴らしい植物があって


昔のひとは


月桃の葉を煮出して消毒・殺菌していたようだし


 



きっと今みたいにパーフェクトな石鹸も


なかった時代でさえも


ある程度の抗菌はできていたと思うんです。


(おばぁの話、もっと聞いておけば良かった)


 


 


「新型コロナウィルス」にかかりたくない


という心理から見える「恐怖心」で


いろんなものを揃えていく


シーンを見ていると、


 


うーーんなんだかなぁー。と。


 


 



罹りたくないという基準より





栄養があるご飯・睡眠・ストレスを溜めない


この3つのバランスを整えて


免疫力アップをした方が


心も体も元気になっていくよ


 


ってご提案しています^^


 


でもこれだけいろんな情報が錯綜しているので


どれを信じたら良いのかわからない


 


という流れもありますよねぇ。



 


皆様、


免疫力を高めるというキーワードは


もうたくさん聞いてますよね。


 


 


もう一つ、免疫を上げるための「マインド」で


大切なポイントがあるんですよ。


 


何だと思います??


 


 


それは、「無意識の刷り込みを疑う」です。


 


自分の感覚が鈍感になってくると


世間・周りからの価値観で


基準を判断しちゃうんですよね。


 


良い人と思われたい。とか


あの人もやってるから、うちも。とか


 


本当は、食べたいものじゃないのに


 


こっちの方が栄養ありそう>これ食べて細胞が元気!



などの損得で選んじゃうとか。




これって


自分自身の感覚の優先順位が下がってるから


だと思うんです。


 



お風呂に入りながら


シャワーの温度を感じることなく


頭の中は過去や未来のことばかり


考えていませんか?


 


 


洗い物をしながら


水の温度や水の音、手の感覚を感じることなく


次のご飯、何作ろ?って考えていませんか?^^;

(主婦アルアルですね。)




皆様の選択を正解にしていくコツは


「今」ここに意識を向けて


それをするとどうなる?


みんながやってる=みんなってだれ?


 


など、感じたことをそのまんま


自分に問いかけていくこと。


 


 


このセルフトークの習慣が


周りに振り回されることなく


自分の感覚が取り戻せるようになります。


 



コロナちゃんのお陰で作れる


家族で過ごせる大切な時間。




公園を散歩したり、ベランダに出て


外の空気や風を感じたり


 


 


感じたこと、そのまま感じてみる時間


増やしていきたいですね。


 


 


それでは、また次回のキアラレターで
お会いしましょうね。


 


週末をお過ごしくださいね^^



このキアラレターを書いている部屋、
とっても気持ちがいい風が入ってます〜



 


気学・心理セッション
ナードアロマテラピー協会スクールの説明会
体調管理に役立てるアロマクラフト作り
商品販売


オンラインでも承っています。

お気軽にお問い合わせくださいね。


 



  

 


 



 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 







 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。