ピヨからくん
【唐揚げ】の祭典、からあげグランプリ授賞式へ皆様を初招待
2020/4/14配信
皆様へ
いつも唐揚げをありがとうございます。
======== 業務連絡 ========
世界平和、唐揚げ及び唐揚関連情報をご希望でない方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
======= 以上業務連絡 =======
やすひさてっぺい です。
4月15日(水)11:00から
からあげグランプリ©️の授賞式を開催しますが、
今回は生憎の事情なのですが、
いつもよりお金はかかるけど、ネットで配信をすることにしまして、
初めて皆様にこの模様をお届けできることになりました!
パチパチパチパチ
http://karaage.ne.jp/event/grandprix/11th.html
こちらで配信しますので、
推しの唐揚店がどうなるか、楽しみにしていて下さいね。
あ、それと
唐揚げで生きて生きたい人支援の
【唐揚げキッチンカー はじめちゃいますか】
が絶賛受付しておりますので、
唐揚げで生きて行きたいな
美味しい唐揚げをお店で出したいな
っていう唐揚げドリームを持っている人は
下記のイベントをチェックしてみてくださいね。
イベント・セミナーのご案内

日本唐揚協会が世界最大のファン協会になった秘密は、シェアードリーダーシップにあります。
これからの組織、団体というものを考えるとき、少なからずこれを理解していないと、厳しいものがあるとやすひさ会長は言います。
やすひさ会長が実行委員会に入り、一生懸命伝えようとしている唐揚げ課外活動を、ぜひ覗いてみませんか?

ザ・ウルフ -シェアードリーダーシップ-

やすひさ会長が推し進めている、協会やコミュニティの運営テクニックを公開する講座です。
会社経営やコミュニティ運営、協会運営などにもどこでも使える、明日から使える内容を、
興味ある貴方は行ってみてもいいと思います。
因みに、会長唐揚が食べられる数少ない機会の一つです。










つきつめPGはやすひさ会長が考案した、自分を掘り下げるアクティブラーニング研修ですが、
その研修のファシリテーター講座を開催するということで、我々日本唐揚協会も応援しております。
第4回 つきつめPG ファシリテーター養成講座(仮免許交付)(20.6.13-14)
その研修のファシリテーター講座を開催するということで、我々日本唐揚協会も応援しております。

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。