田中みゆき
田中みゆき

皆様、実は自分でも気付かないような不安やお悩みを抱えてませんか?

2020/4/ 6配信


皆様


おはようございます!


🌏地球と遊ぼう🌏


Imacocoの田中みゆきです。


14488_c530de44-1742-4b67-b18c-4e18a9dcae97


 


お久しぶりですみません。


いかがお過ごしでしょうか??


 


現在、2020がスタートした頃とは


周りの空気感や環境も一変。


 


お子様との生活、


ご自身の生活も


いろいろ変わって


戸惑ったり、


 


今後に不安を持っている方、


毎日の報道や情報に


ストレスを感じてる。


 


そんな状況もあるかも


しれませんね。


 


 


私、田中も、


連日のように


新小3の長女の小学校から


メール連絡が届くのですが、


 


大田区の方針が変わる


→小学校の対応が変わる


ため、


当初は


・4/6に始業式3時間


・その次の日から低学年は


午前のみ登校し給食食べて帰る


(高学年は午後)


 


だったのが、


 


・4/6始業式のみ約1時間


・次の日から各学年1時間ずつ登校


 


になり、


 


昨日の時点での連絡は


 


・4/6始業式のみ約1時間


・次の日から5/6まで臨時休業


・始業式参加されなかった場合、


午後に保護者が荷物など受け取りに行く


 


となったようです。


 


 


そう。


学校も国や大田区の発表に合わせて


対応しているので、


先生方はその対応に相当


てんやわんやだと思います。


 


 


また、3月末時点では


給食も食材など発注していたはずなので、


それもどうなるのか。。。


など、いろいろ思ったりしますが、


 


その対応をされている先生方には


本当に頭が下がります。


 


 


皆さんのお子様方の


小中学校や、


幼稚園、保育園は


いかがですか?


 


きっと、各学校、


各園、たくさんお話し合いされたり、


お子様方の命を第一に


そして、


お仕事されている保護者の方の


状況も考慮しながら、


対応しているのだと思います。


 


 


そしてね?


こんな時だから、


みんな頑張ってる時期だから、


 


自分が不安や、


不平や不満、


本当の思いやイライラを


出しちゃダメ


言っちゃダメ


なーんて思ってませんか?


 


 


もっと大変な人がいるから


とか


こんなこと言っていいのかな


とか。


今の状況へのストレス


どんどん自分のうちにうちにと


溜め込んでませんか?


 


 


悩みや不安は口に出した方が軽くなります


 


私もよくあるのですが、


イライラやストレスは


我慢して溜め込んでしまうと


更に悪化すると思います。


 


 


ただ、現状は


どうしても仕方ない


とか、


変えようがない


とか、


命を守るため


お子様を守るため


だったりもするので、


 


状況自体は


なかなか変えられない。


でも、


いつ収束するのかも


誰もわからない。


 


 


それならば。。。


 


その想いだけでも


心配や不安


モヤモヤやストレスだけでも


定期的に


手放しちゃいませんか??


 


 


私も


今までやろう、やろう


と思っててできなかったこと。


 


こんな時期だからこそ


思い切ってやってみようと思います。


 


 


その名も


「子育ての


イライラ・モヤモヤ


お悩みシェア会」


 


こちら、zoomというものを使って


オンラインで、


4月中は無料でやっちゃいます!!


 


↓詳しくはこちら


 

【子育て中のお悩みシェア会】とは。。。


今胸の中にあるイライラやモヤモヤが辛い。
誰かに話を聞いて欲しい。
そんなお悩みはありますか?

こんなこと、聞いてもいいのかな?
相談してもいいのかな?って思うことも、
実はたくさんの方が同じように悩んでたりするので、
「自分だけじゃない」
それがわかるだけでも心がふわっと軽くなります。
(田中は元保育士なので、


乳幼児さんの子育て、イヤイヤ期、


トイトレなどのお話が得意分野ですが、


それ以外の時期のお悩みでもOKです👍🏻)




まずは火・木の週2回。



時間は朝6時から6時40分まで。
(途中参加も可です)



ご要望により、


時間や回はずらしたり増やすかも??

定員は特に決めてませんが、
1人5-10分ずつぐらいで、


まずは今困っていること(子育て、生活、人間関係など)をお聞きしていきます。
(こちらは今のところ無料開催の予定です)
対象は子育て中のママ、パパ。
そして、マタニティさんもOK。


例えば、
●今困ってる、イライラしてる、モヤモヤしてることを誰かに相談したいけど話せる場がない。
●身近な友人にはちょっと話しづらいけど、困ってることがありいろんな人の意見も聴いてみたい。
●とりあえず誰かと喋りたい

そんな方も、ぜひお気軽に❤️
顔出ししてお話聞けたらいいけど
早朝ですし、難しければ声だけ参加、
ニックネーム参加でもOKにします👍🏻


ご興味ある方は専用グループにご招待しますので、こちらのメールに直接返信くださいね!!
(返信は1対1のメール対応になりますので、ご安心を)




 


ではでは!


まずは明日の朝6時からスタートです❣️


 


ちょっとだけ早起きして、


早朝の空気や風を感じたり


朝陽を浴びたり。


そんな空気感の中で


心がふわっと軽くなるような


ワークも取り入れてみようかなと思ってます❤️


 


お楽しみに〜


 



  

 


 



 



イベント・セミナーのご案内




海老が好きな人・海老が大好きな人・海老が大〜好きな人

18_ztmzyjq4mtc2zja1n






 


商品一覧 ショップを見る ▶


 





 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。