にしざき ひとみ
コロナで晴れ舞台までも中止、でもね
皆様
こんばんは
にしざき ひとみです
ご不要な方は恐れ入りますが配信停止入力をお願いいたします。
配信停止はこちら→ https://resast.jp/page/ss/
★---最新のお知らせ---★
子育てのイライラ×実用心理学
入門コース4月受講生募集開始しました
https://resast.jp/page/event_series/44144
--------------------------
コロナコロナで
落ち着かないですね
明後日出るはずだった
ハーフマラソンの大会も
先ほど中止のお知らせがきました
ハーフマラソン初挑戦が、
うーーーーん残念無念、、( ;∀;)
しかたないですね
身近なところで
影響があったといえば
先月末の息子の保育園の
生活発表会!
実はなくなっていました
ぎりぎりまで開催を
検討されていたけれど直前に
兵庫県から感染者がでたため中止になりました
せっかく準備してきたからと
園はいろいろ対策してくださり
お部屋で衣装をきて
撮影会だけでもします
→コロナ感染者が増えて
お部屋に人が集まるのがよくないので中止
同じ学年どうしで
劇の見せ合いっこだけでもします
→自宅待機しているご家庭もあるので
全員参加できないため中止
・
2転3転して何もできないまま
気づけば来週は進級です
いつもなら当日回収される衣装を
今日持って帰ってきました
今回は特別にプレゼント
お気遣いがうれしいです
どんな役をやるはずだったのか
ママは見たくて見たくて(笑)
夕方帰ってきてから着替えてもらい
白シャツに白タイツ
赤い上着を着て
長い耳付きの王冠をかぶって
ろばのみみの王様役
まじめな息子は
一言一句間違えることなくセリフを
覚えていたらしく
やってほしー!と
わくわくしてお願いしてみたら
甘えて恥ずかしがって無理でしたw
場の雰囲気って大事ですね
なぞの発表会2020
が終わりました
・
突然の中止に
たくさん練習してきたのに
かわいそうよね、と言えばそうなんだけど
わたしはそうは思っていなくて
発表会って当日が大事のようで
日々の試行錯誤が
99%くらい大事ではないかな
発表会はなんか
おまけのような感じです
たくさん練習して
たくさんおともだちと関わって
たくさん先生にしかられて
そうして成長した息子は
この経験がきっと糧になるだろうし
なにか困ったことがあっても
どうやって対応したらいいか
どうやって考えたらいいか
どうやって解決させるのか
そういうのが3歳児クラスなりに
身についているはずです
期限設定があるほうががんばれるし
誰かに成果をみてもらうことは
重要だけれど
それがなくなること自体は
そんなに悲しいことでもないな、と思います
誰かの評価よりも
どう在るのか
視点視座を高めれば
みんなが言うソレではない
別の価値観が見えてきます
そうすることでもっともっと
自由でおもしろい世界が創れます
そう、創れますとも
視点視座は入門クラス2にて
お伝えしています
子育てのイライラ×実用心理学
入門コース4月受講生募集開始しました
https://resast.jp/page/event_series/44144
こちらはオンライン受講の準備中です
ご希望の方には参加用URLをお送りします
今の状況を悲観するよりも
どう在りたいか、です
ハーフマラソン大会は
時期がきたら再エントリーします(^^)
さて今日はこのへんで
じゃあ、また明日♪
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。