原田 よしこ
英語絵本読み聞かせ〜書店のソファで〜習い事でおもうこと
皆様
原田 よしこです。湘南辻堂駅から歩いてすぐ「そよ風ミュージックトゥギャザー」講師のかたわら、
「英語絵本読み聞かせワーク」を毎月2,3回開催しています。
英語絵本読み聞かせワーク~書店のソファでゆったり~
今回「書店のソファでゆったり~えいご絵本読み聞かせワーク~藤沢本町」でした。
今回ご紹介した英語絵本は
「Little Blue and Little Yellow」
: Leo Lionni著。
青色ときいろのまるが、お散歩しながら、ともだちさがし。
「スイミー」の作者です。
そして今回ご紹介した英語歌は
「さんぴきのこぶた」
https://www.youtube.com/watch?v=1xQ4-_WZ0vg
図書館で借りたりおうちからもってったりして、いろんな英語絵本を読んでいます。
話題にのぼったことに、「習い事」のことがありました。そして英語教科の小学校導入についても。
小学校でも学校によって英語のとりくみかたがいろいろだったり。
プログラミングや英語が教科になるまえに、未就園や未就学のころから習うほうがいいのか。
プログラミングにしても、こどもたちはおぼえると操作は早い。
でも大事なのは、ロボットになにをさせるか、どんな作業をくみあわせて、
なにを展開させるのか想像していく力が、必要なんじゃないかなと思っています。
つづきや、(今は中高生の)の娘たちと遊んだ遊びは、
下のブログで。
↑ブログ記事他「五教科科目さきどりを考えて幼い頃の遊び」
https://eigooyako.com/schedule
↑「英語やプログラミング、小学校導入のまえに」
そして今後のイベント予定……
https://kakohan-h.wixsite.com/eigooyako
https://kakohan-h.wixsite.com/eigooyako/contact
↑「春企画おしらせいろいろ」
「えいご絵本読み聞かせワーク」〜書店のソファでゆったり
3月19日木曜 11:00~(毎月第3木曜)
……有隣堂藤沢本町店2F「トレアージュガーデン」
☆親子1組200円(資料代)☆(後半おしゃべりタイム参加の方はプラス100円(小田急線藤沢本町駅から徒歩約5分)彡。
☆次回辻堂
英語絵本読み聞かせ〜ユーコープ辻堂店コミュニティルーム・要予約。
♡☆
「英語と音楽で遊ぼう」‥3月11日水曜11時~・13時~【ららぽーと湘南平塚参加200円】
◇「英語と音楽で遊ぼう」2月28日金曜・3月25水曜11時~
…辻堂西口 YU–ZUルーム 〈辻堂駅西口から徒歩約6分〉参加500円
そして「そよ風ミュージックトゥギャザー」〜英語と音楽で遊ぼう☆毎月曜日11時〜・体験は800円・辻堂駅近・10回コースはCDや歌絵本の教材付18,000円☆春新学期受け付け開始・早割あり
・LINE@「@vod6288d」イベントいち早く
・InstaID: 「@kako.harada」検索
・facebook 「@uchieigoasobo」検索
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。