望月佑里子(もちゆり)
明日の祈念祭@神宮参拝に向けて、禊がれてきます!ありがたがーる通信vol.295
2020/2/16配信
2020/2/16(日)
皆様
今日も腹の底から元気な声で、おはようございます!!
望月佑里子(もちゆり)です。
>>>今日のTopic
今日も腹の底から元気な声で、おはようございます!!
望月佑里子(もちゆり)です。
>>>今日のTopic
【明日の祈念祭@神宮参拝に向けて、禊がれてきます!】
祈年祭(きねんさい)が明日2月17日(月)の
外宮は午前4時から、内宮は午前11時から行われます。
今年はたまたま、祈念祭と重なった今回の
『もちゆりと行く!伊勢神宮参拝』*\(^o^)/*
以下、神宮のHPより♫
『祈年祭は「としごいのまつり」とも言い、天皇陛下が春の耕作始めの時期にあたり、五穀の豊穣をお祈りされるのに際し、神宮では天照大御神をはじめとする神々にお食事をお供えする大御饌の儀が行われ、続いて勅使ちょくしが天皇陛下の幣帛(へいはく)を奉る奉幣の儀が行われます。祈年祭は両正宮に引き続き2月23日まで、すべての宮社で執り行われます。』
どちらかと言うと精神世界の向上を司る内宮と
より現世に近く私たちの衣食住に寄り添ってくれる外宮。
祈念祭の意味を考えたら、今年は外宮でしょう!
ということで、毎回どちらかであげていただく
御神楽も、今年は外宮に決めまして♡
(御垣内参拝は両宮で行いますYO!!)
今日は今日で『伊勢神宮に参拝する前に受ける
スペシャルなご祈祷』を二見興玉神社さんで受けてきます。
このご祈祷は、ほんとなかなか個人で受けることは
ないと思うので、団体祈祷できる今日がラッキーで。
つきものが落ちたみたいにごっそり軽くなる人続出!
明日の神宮での祈念祭に向けて、、、
本日は、明日の皆様と
二見興玉神社さんと猿田彦神社さんの
ダブル猿田彦大神様で
祈念祭参拝の準備に勤しみます(*´∀`*)
何事も下見や準備が8〜9割。
あとは行くだけ!の状態になる明日が楽しみ♫
この準備から皆さんと共に歩める一泊2日は、
私にとって、ありがたい行程なのです(=´∀`)人(´∀`=)
▼この記事をシェアする▼
電話・zoomでのカウンセリングはこちらをご覧ください!
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/5193
産土神社リーディングお申込み
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/3237/
このメルマガは開いただけで
開いた人がよい方向に前向きになっていく
エネルギーを封入してます!&リザストメーラーアプリで
いいね11連打して、ボーナス元気も受け取ってください♡
★ このメルマガを紹介する ★
▼配信停止をご希望の方はお手数ではございますが下記のリンクをクリックしてください▼

▼アプリのインストールはこちら▼