望月佑里子(もちゆり)
群れに答えはない。ありがたがーる通信vol.291
2020/2/12配信
2020/2/12(水)
皆様
今日も腹の底から元気な声で、おはようございます!!
望月佑里子(もちゆり)です。
>>>今日のTopic
今日も腹の底から元気な声で、おはようございます!!
望月佑里子(もちゆり)です。
>>>今日のTopic
【群れに答えはない。】

ずどどどどーん!ほんまこれ!!
群れって聞くと、私は休み時間に団体でトイレに
向かう女子ってイメージ(*´꒳`*)
トイレは群れで入って、混むし、
誰かの悪口聞きたくないのに、聞こえちゃったり。
あんまりいいことない気がするけど、どうなんだろ?
漫画でもあんまりいいイメージないし、先生時代も
トイレに張ってるとあんまり悪さできないのよ!
という訳で、殺気立ってる時期とかトイレの周りを
よくうろうろパトロールしてたなぁ、先生時代も(๑˃̵ᴗ˂̵)
これからの時代ってよく言われますが、
ほんと、これからは隣の人が赤選んだから、無難に
『私も赤!』の時代は終わりを告げて、
【自分の好きなもの】をしっかりわかってる人が
生き残る時代。自分の好きなこととかやりたいこと、
すぐ言えますか?永らく家族のためや誰かのために
生きてきてくれた人は、自分が何が好きだったか?
思い出すところから(^з^)-☆
みんながグレープフルーツジュース頼むからって、
私が飲みたいとは限らないぞ!思考をサボらず、
自分に何がいいのか?ちゃんと聞いてあげましょ♡
普段の生活から、同じのって言わないのも、今日の
コンディション知れる大事なヘルスチェック能力*\(^o^)/*
甘いものが食べたければ、考え過ぎてるサインかも
しれないし、お肉が食べたきゃ体がタンパク質
欲してるのかも。自分の体や心の繊細な機微を
なかったことにせず、面倒くさがらず、
こまめに聞いてあげましょうね(=´∀`)人(´∀`=)
お子さんやパートナーだけじゃなく、あなた自身にも
好みや趣味嗜好があっていいんだよー╰(*´︶`*)╯♡
▼この記事をシェアする▼
電話・zoomでのカウンセリングはこちらをご覧ください!
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/5193
産土神社リーディングお申込み
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/3237/
このメルマガは開いただけで
開いた人がよい方向に前向きになっていく
エネルギーを封入してます!&リザストメーラーアプリで
いいね11連打して、ボーナス元気も受け取ってください♡
★ このメルマガを紹介する ★
▼配信停止をご希望の方はお手数ではございますが下記のリンクをクリックしてください▼

▼アプリのインストールはこちら▼