藤由達藏
藤由達藏

「馬鹿にされたくなければ、馬鹿になれ?」【夢が実現するメルマガ】第138号

2020/2/10配信


「馬鹿にされたくなければ、馬鹿になれ?」【夢が実現するメルマガ】第138号


 


皆様へ


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■1■「『馬鹿になる』という本当の意味」(藤由達藏)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


おはようございます!!
夢実現応援家®の藤由達藏です。


あるお客様との話。


これまでたくさんの提案書を書いてきたそうです。初めの頃は、提案書を書いても上司に観てもらった段階で却下。書き直しを命じられて、がっくり来ていたそうです。


「自分には能力がないんじゃないか」



しかし、お客様との面談を重ね、要望をよく聞くようにしてみたそうです。最初のころは、その要望自体理解できておらず、理解できていないのに「はい、わかりました」と答えていたとのこと。理解できていないお客様の要望を提案に盛り込むことなどできません。だから、いくら提案書を書いてもうまくいかなかったそうです。


あるとき、どうしてうまくいかないのかを考えたそうです。そこで出た結論は、
「馬鹿になろう」



というものだったそうです。


お客様のおっしゃっている意味がわからない。わからないのにわかったふりをしても、結局誰のためにもならない。わからないなら、わからないとはっきりと言おう。そう腹をくくったそうです。「馬鹿にされたらいやだ」という気持ちもあったので恐る恐るだったそうですが、腹をくくって「わからない」と言い始めた。


すると、お客様はその方を馬鹿にするどころか、もっとわかりやすく説明してくれるようになったのだそうです。「わからない」と言うからこそ「わかる」ように説明してくれる。結果として、お客様の要望をしっかりできるようになったそうです。それ以来、お客様の要望を踏まえた提案書が書けるようになったとのことでした。


いい話だなと思いました。


私たちは仕事をする上で、かならずお客様と接します。お客様に気に入られたいと思うあまり、自分をよく見せようとしてしまうこともあるでしょう。しかし、その思いは、往々にして余計な場合があります。


お客様の要望を聴くときに、「自分をよく見せること」は二の次でいいのです。まずは、内容を過不足なく受けとめることです。わからなければ「わからない」と伝え、しっかりとわからなければなりません。


自分のプライドだとか、相手からの評価は二の次にする。お客様の問題解決を最優先にする。そのことを、先のお客様は、


「馬鹿になる」


という言葉で表してくださいました。


提案書を書く上で一番大切なことは、なにか。
なんらかの問題を解決すること。


ならば、その提案書作成過程において、お客様の状況をヒアリングするときに、余計なプライドや自分をよく見せることは不要です。自分をよく見せたいのならば、提案書の中身でがんばればいいのですね。提案書の中身をよくするためにできる一番の基礎が、お客様の要望を正確に理解することだった、という話です。


「馬鹿になる」とは、


「自分の評価は二の次にして、一番大事なことに集中する」


という意味なんですね。


そういう意味では、どんどん「馬鹿」になりたいものです。


実は、私も、今日は、もっと馬鹿になってみたいと思っています。


と、申しますのも、先日提出した書籍原稿が編集者さんから戻ってきたのですが、結構、強烈に赤が入っておりまして、虚心坦懐に受けとめて、改稿していこうと思ったところだったのです。


はい、馬鹿になります。




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■2■ ブーバー曰く、「ひとは存在の一部分だけを見るとき、憎むのである」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


昨年からオーストリア生まれの宗教哲学者マルティン・ブーバーの『我と汝・対話』(岩波文庫)という本を読んでいます。



このメルマガでは、その中の一節を取り上げ、解説するということをしています。今回も、「我と汝」のなかの一節を取り上げてみましょう。


ブーバーの「我と汝」は、文学的な表現に満ちていて、どこもかしこも名言だらけです。
今回取り上げる名言は「ひとは存在の一部分だけを見るとき、憎むのである」です。


ブーバーは、仮想の対論者から問いを投げかけさせます。


「あなたは愛が人間の間の唯一の関係であるかのごとく語る」
しかし「愛」の関係もあれば「憎しみ」の関係もある。
「愛」とはさまざまな関係の中の一つにすぎないのではないか。


という問いです。この問いに対する回答が、次の一節です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛が<盲目>であるかぎり、いいかえれば、愛が全体の存在を見ないかぎり、愛はまだ真に関係の根源語のもとにいないことになる。本来盲目的なものは憎しみである。ひとは存在の一部分だけを見るとき、憎むのである。(P.25)
・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブーバーは、関係の基本が「愛」であるということを譲りません。


「全体の存在を見る」


これを愛の完全な形だとしています。
「全体の存在を見る」とはどういうことでしょうか。相手を「あるがままに、すべてを見る」と理解すれば、意味が通ります。


ひとには表もあれば裏もあります。
深層心理学的な言い方をすれば、意識の領域もあれば、無意識の領域もあります。
他人に見せる社会的な外面もあれば、個人的な秘密の内面もあるし、強いところもあれば弱いところもあります。
有り体に言えば「いいところ」もあれば、「わるいところ」もあります。


「いいところ」だけを見るのでもなく、「悪いところ」だけを見るのでもありません。
そういったすべてをひっくるめて「見る」。それが「全体の存在を見る」ことだと理解すると、ブーバーの真意が見えてくるような気がします。


ここで、「全体の存在を見る」ということに、日本語のそれに近い言葉を重ねてみましょう。たとえば「清濁併せのむ」です。


いっぱしの大人となれば、社会に出たり体験を重ねることで世界の多面性を思い知るはず。そうなったら、「清濁併せのむ」ことができるようになる、と言います。経験を積むと「酸いも甘いもかみ分ける」ことができるようになる、というのもこれに似た表現です。


正義を語り、きれい事を語る若者の議論のことを「青臭い議論」と言ったりしますね。「正しさ」や「正義」「きれい事」といった物事の一面のみを捉えて、さもわかったようなことを語るのが「青臭い」、つまり「まだまだ子どもだね」というのです。


「清濁併せのむ」や「酸いも甘いもかみ分ける」は、どちらかと言えば経験を積んだ「大人」の感覚です。子どもの視野はせまく、度量も狭いものです。子どもに比べれば、大人の視野は広く、よく練れた大人であれば度量も広い。


このようなことを合わせて考えてみると、「全体の存在を見る」というのは、視野が広く、受けとめられる度量が広い感じがしてきます。


あらためて仮想の対論者の問いを確認してみましょう。
「愛」の関係を重視するというのは、一面的な見方であり、「青臭い」議論をしているのではないか。愛以外の関係もあるはずだ。「愛」の関係だけを見ていてはわからないこともあるのではないか。これが仮想の対論者の提示した疑問だったのです。


それに対するブーバーの答えは、
「そうではない。愛は、関係の完全な姿なのだ。憎しみは愛の不完全な形に過ぎないのだ」
と言っているのです。目をつぶり(盲目)、相手の存在のすべてを受けとめないから、憎むことができるのだ、というのです。


つまり、ブーバーは、「清濁併せのんで相手の全体の存在を見る(=受けとめる)ことが「愛」であり、<われーなんじ>の関係に入るということなのだ」と言っているのです。


私たちの日常語において「愛」は、非常に広い範囲で使います。大衆的なラヴソングでは、男女関係における愛や性愛を示唆したり、執着や依存のことを指したりすることもあります。


ブーバーの言う「愛」は、もっと広い概念で、人間が世界とどのように関わるかという「関係の基本的な姿」を指しているようです。


さらに、この「愛」は、<われーなんじ>の関係のことです。つまり、ブーバーが<われーなんじ>という言葉で論じてきたのは、「愛」のことだったのです。


すなわち「我と汝」というブーバーの著作のテーマは「愛」だったのです。


「愛とは何か?」そんな哲学的なことを考えたいのでしたら、このマルティン・ブーバーの『我と汝・対話』(岩波文庫)は参考になるかも知れません。


 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■3■ お試しできます! 夢実現応援の対話
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


弊社Gonmatusでは「夢実現応援の対話」を提供しています。これは、米国発の「コーチング」という技術をベースに、弊社Gonmatus代表の藤由が「気分と視座の転換」をベースに、日本人の言語感覚に立脚し、独自に編み直した対話技法です。あなたの「心躍る未来像」を実現する「なせばなる道のり」をともに歩んでいきましょう。そのための「最初の一歩」を探るのが「夢実現応援の対話」です。
Gonmatus所属コーチそれぞれが体験セッションを受け付けておりますので、よろしければ、こちらをご覧ください。
⇒ http://gonmatus.ocnk.net/


 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【編集後記】●仕事がらみで会食することがあります。特に親しい人の場合、差し向かいで語り合うことがよくありまして、それを楽しみにしています。仕事がらみと称して、座談を楽しんでいるところがあります。焼き鳥を肴に一杯やっているところを、録音することもあります。後で聞いてみると、その会話が結構面白いのです。そのうち、飲み会を録音したものをYoutubeなどにアップしてみようかなと思っています。●飲み会でない座談の録音というものやっていまして、準備ができたらアップしていこうと計画中です。●また、メルマガの感想を、一言でもいいので、送ってくださると、とてもうれしいです。メールをお待ちしています。
では、来週のメルマガも、お楽しみに!
(株式会社Gonmatus「夢が実現するメルマガ」編集長 藤由達藏)



★☆ご意見・ご相談お待ちしております!☆★
gonmatus@gmail.com までどうぞ!


 


 


 


 



イベント・セミナーのご案内





出版したい人、本を書きたい人、著者・作家になりたい人





出版したい人、本を書きたい人、著者・作家になりたい人へ。

カフェで、出版について話します。

なんでもお聞きください。

今年こそ、本を出しましょう!

応援しています!

夢を見つけたい人、夢を実現したい人、自分らしく行きたい人、コーチングを受けたい人、コーチングを学びたいヒト

 

 

 

18_yti4nzlhotkyotq0y



夢を見つけたい人、夢を実現したい人、自分らしく行きたい人、コーチングを受けたい人、コーチングを学びたい人にお勧めです。

第5回は、コミュニケーションを改善する「価値観」の秘密!

と題して、人一人一人の価値観の違いを理解するためのASB(×ワーク、◎あそび)を行います。

 

「あの人のああいう態度が許せない」

「今の新人は、ガッツがない! まったくなっていない!」

「順番が違うっていっているのに、まったくわかっていない!」

 

仕事をしていると、いろいろイライラすることがあります。

でも、それが単に価値観の違いだったとしたら、どうでしょうか。

対立するようなことではないかもしれません。

 

「価値観」について理解を深めると、人生が豊かに楽しくなります

是非、お越しください。

 

 


18_yti4nzlhotkyotq0y


 

第6回の夢実現の集いです。

今回取り上げるのは、初対面の人と仲良くなれる「興味津々質問術」です!

初めてのお客様と商談をするとき、

ビジネス交流会に参加したとき、

初対面の人と話すのは、ちょっと緊張したり、何を話していいのかわからず困るということはありませんか?

一方で、すぐに場に溶け込んで、いつのまにか場の中心になってしまう人もいます。

何が違うのでしょうか。

 

「自己アピールがうまい?」

「オーラがあるから?」

「性格がいいから?」

もちろん、それらが優れているのも魅力的でしょう。

しかし、自己アピールが下手でも、オーラなんてなくても、いきなり自分の性格を理解されなくてもいいのです。

 

肝心なことは、そこにはありません。

実は、誰とでも打ち解けてしまう人は、「質問」がうまいのです。

質問のうまい人ほど、初対面の人とうまく話せて、すぐに仲良くなってしまうのです。

新年度を迎える前に、ちょっとしたコミュニケーションのコツを知っておけば、新しい出会いが楽しみになります。

本当は緊張しなくてもいいのに、どうしていいかわからないだけで緊張してしまってコミュニケーションがとれなくなってしまいます

今回のテーマは、「興味津々質問術」です。

是非、いらしてください。

 

 

 

14113_ywq1mjrkmgnkotk1m




夢と希望を語りたい人。ミャンマー文化に興味のある人。楽しい飲み会に参加したい人。

「この会のいいところは、一人一人のお話をみんなでしっかり聞くところですよね」

そうなのです。夢と希望って誰もが胸に秘めているもの。それをシェアするためには、安全と安心の場を作らないといけないわけです

そのためにも、司会進行がしっかりとあります。

一人一人の話をみんなでしっかり受けとめる安全で安心な場を提供します。毎月一回開催して今回で通算46回目。楽しい時間を過ごしましょう。

「ミャンマー料理を食べながら夢と希望をシェアする会」は、夢と希望を語りたい人。ミャンマー文化に興味のある人。楽しい飲み会に参加したい人にオススメの懇親会です。



 

 




 


 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【姉妹メルマガ 登録受付中!】
 子どもたちの無限の才能を引き出す!「空飛ぶ創造性メルマガ」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


子どもたちは才能に満ち溢れています。
空想力や夢みる力の強いお子さんは、是非ともその才能を伸ばしたいもの。


小説家の野間美智子先生を執筆者に迎えて、毎週火曜日の朝配信のメルマガを発行しています。物語作り、小説の書き方、創作の秘密について縦横無尽に執筆していただいています。


是非、童心に返ってご自身の創造性の羽を伸ばしてみませんか?


◆子どもたちの無限の才能を引き出す!「空飛ぶ創造性メルマガ」
詳細はこちらへ ⇒ https://resast.jp/subscribe/93776


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 



 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【3か月実践!「すぐやる人」になるためのASBオンラインプログラム】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


ご存知ですか? 藤由達藏のオンライン動画講座があることを。


テキストと圧倒的な動画で、あなたも「すぐやる人」!
そんな想いを込めて、つくったのがこの
「3か月実践!『すぐやる人』になるためのASBオンラインプログラム」です!


「ついつい先延ばししてしまうんです!」
「やろう、やろうと思っていつの間にか何年も経っていて・・・」
「あのときやっておけばなあ、ってことが多くて・・・」


PDFドキュメントと動画を使って、たのしく取り組んで、行動力をあげるためのプログラムです! オンラインで学べるので、いつでもどこでも学べます! 


・詳細は下記URLからどうぞ!
https://www.cloverpub.jp/fujiyoshiprg/index.html


圧倒的ボリュームの動画講座です!


実はこの講座、「夢実現応援技法」のエッセンスがぎっしり詰まっています。


コーチングを学びたい方、すでにコーチングをやっている方には、コーチングをするための技法を学ぶこともできる優れものです。是非、どうぞ!
皆様の今後ますますのご発展を心より応援いたします!


 



 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
耳で聴いて学ぼう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


声優・森久保祥太郎さんのすてきなナレーションで、
拙著『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』のエッセンスが学べます!


https://audiobook.jp/product/239755



 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 藤由達藏の既刊著作 絶賛発売中!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


<1>『やる気の出し方』(河出書房新社刊)
 http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309248813/
 「やる気がない?」
 「いいえ、やる気が出ていないだけです! やる気はあるんです!!!」
 「やる気」の仕組みと「やる気の出し方」がわかれば、毎日の暮らしが楽しくなります!


<2>『誰でもなれる アイデアの天才』(ぱる出版刊)
 http://pal-pub.jp/?p=5007
 今の世の中、何でもアイデア勝負です。斬新なアイデアが、新しい商品やサービスを生み出します。
 「でも、アイデアなんて出てきませんよ・・・」
 大丈夫です! 人は誰でもアイデアの天才なのです! ただ、やり方を知らないだけなのです。今日からあなたも「アイデアの天才」になれる!


<3>『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』(青春文庫)
 http://www.seishun.co.jp/book/20610/
 あの35万部突破のベストセラー「すぐやる人」が文庫になりました!
 多くの方が、この一冊で小さな一歩を踏みだし、人生を変えています!
 この一冊で、行動力が変わります!


<4>『たった1つの質問がなぜ人生を劇的に変えるのか』(青春出版社)
 http://www.seishun.co.jp/book/21243/
 自分の人生を変えたければ、自問自答すればいい。その方法は、「夢実現応援対話技法®(コーチング)」のエッセンスを知れば身につけることができます。本書ではコーチングのエッセンスを「3×3質問術」として紹介しています。是非、お買い求め下さい。


<5>『結局、すべてを手に入れる「すぐやる!」ノート』(青春出版社)
 http://www.seishun.co.jp/book/21935/
 なぜ、すぐやることができないのでしょうか?それは行動をストップさせている落とし穴があるからです!問題点を整理すれば、行動することは簡単。4つのステップで考えれば、必ず最初に一歩は踏み出せます!4つのステップを使ったノート術を大公開!


それぞれ書籍巻末に、無料の動画セミナー登録のURLとQRコードの記載があります。本書と動画セミナーと合わせてお楽しみください。
是非、全国の書店様でお買い求めください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



 



メルマガの感想を是非お寄せください! gonmatus@gmail.comまで!





 


 


 



  

 


 


 


 








 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。