みほりん(峯下三保)
みほりん(峯下三保)

子どもの話しは聞かなくてイイ!

2020/1/31配信



皆様


みほりん式カウンセラーのみほりんです。



今週はフォローセッションweekでした〜😆✨


 


ママの継続セッションや


講座にいらしてくれた方の


その後が気になる暑苦しいみほりん🤩💕


 


「その後いかがお過ごしですか?」と


「次のステージへの後押し」ができる


フォローアップが大好きです😘


 


 


ーーー


 


2人の小学生のママさんですが


「お子さんの話しを聴けない😅」


とのこと、、、


 


め〜〜〜〜〜っちゃわかる〜〜〜〜!


話しを聞くのみほりんも


め〜〜〜〜〜っちゃ苦手〜〜〜〜〜😅


 


 


そんなみほりんがお伝えしたことは


とってもシンプル♪


 


「子どもの話し聴かなくてイイよ😊」


 


すっごくビックリされてましたね〜❣️


 


 


私たちって


「話しをちゃんと聴きましょう」


で育ってきてるせいか


 


いくらつまんない話しでも


無意識に、ちゃんと聴こうとしちゃうんだよね〜😅


 



ちゃんと話しを聞く⇒いいこと

ちゃんと話しを聴かない⇒ダメなこと



 


こんな習慣と価値観を


無意識に持っちゃってるのよね〜〜〜(´-ω-`)


 


 


 


でもさ〜〜〜〜


 


子どもの話しって正直、、、


つまんないじゃん???😅


 


オチないしw


山ないしw


だいたい知ってることだし😅💦


 


 


だから


しっかり聴かなくていいの😊♪


 


 


だって


人に話しを聞いてほしい時って


 


ただ誰かに話したい


とか


ただ聞いてほしい


ってかんじで、


 


コミュニケーションしたい♪


おしゃべりしたい♪


 


の時が多くない?😆


 


 


だとしたら


 


話しの内容を全部覚えるとか


価値観を理解するとか


いちいちやらなくても 大丈夫なんです(╹◡╹)


 


 


・ちゃんと聴こうとしちゃう習慣や


・ちゃんと覚えてないことへの罪悪感


を無意識に持ってると


 


 


重要じゃない相手や


つまんない話しまで


ぜ〜〜〜んぶ聴こうとしちゃって


 


なんかしらんけど(無意識ゾーンで)


しんどくなるのよね〜〜〜〜( ´△`)


 


 


 


む・し・ろ


聴かない練習した方がいい


 


 


 


そもそも私たちは


人の話しの数パーセントも覚えてられません、、、


 


だったら


自分に残る数%の情報に意識を向けた方いいでしょ🤩


 


そのためには


身体をリラックスさせて✨


意識をクリアにしておくことがPOINTです😊✨


 


 


RYC®︎上級講座の中で


奥義としてお伝えしてる


RYCカウンセリングと繋がるね〜✨


 


 


あえて話しを聴かないことで


本質だけを読み取ることができるのです❣️


 


 


ーーー


 


RYC®︎上級講座を受けてもらうのがベストな選択だけど(笑)


 


「話しを聴かないキャンペーン」


として1週間くらいやってみるのもオススメです😆✨


 


今日のお客様も


「さっそくキャンペーンやってみまーす🤗 」


とおっしゃってくれました💕


 


 


皆様も試してみてはいかがでしょうかヽ(´▽`)/💕


 


キャンペーン中は


・自分自身を観察したり


・相手のちょっとした変化に気づいたり


を楽しんでみてね♪


 


 


気づきや変化があったら


みほりんにも教えてね〜😊💕


 


🔔 RYC上級講座はこちら
九州は未定です。みほりんにお問合せくださいませ💌


🔔RYC初級講座はこちら


オンライン受講もできます。お問合せくださいませ💌


 


 


🔔【募集中】人生ごと体質改善して愛され体質へ!「みほりん式3ケ月コース」のご案内


🔔ママのための継続セッションは準備中です。
 ご希望の方はご相談ください。(こちらのメールに返信でOK📩)
 

 



 


 



 



 



契約サービスのご案内



みほりんずサロン happyコース/コアLOVEコース

⇒数秘術ルームも無料で楽しめまーす

🔔プレミアム動画
「受取上手で愛される」の後編を
コアLOVEコースで本日限定配信します😊




 


ご予約はこちらから ▶


 








 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。