濱田まさこ
マスクが買えない受験生の皆さんへ!
しかし、暖かい毎日ですね。
思わず咲いてしまった桜の気持ちも
とってもわかる!
そんな気分の、ゆで汁です。
皆様
こんばんは。
忙しくても続けられる!
ワーママのリアルな台所から生まれた
カンタン調理法・ゆで汁アレンジ
ゆで汁マイスターの濱田雅子です。
防御してくれているような天気ですね。
昔から様々な結界が貼られている
と言われています。
またその結界が貼り直されたとか、
襲るることなかれ… と考えています。
と、ご指摘があるかもしれないけれど
不安がる人のもとに、不安はやってくるもの。
一番の予防策。
怖い物なしになれるんです。
ゆで汁を使い回して
砂糖も、添加物も使わずに
なんなら電子レンジも使わずに
塩・味噌・醤油・ときどき酢。
カラダは整ってくる。
そして、適度な水分補給と睡眠。
やっとインフルエンザが治った~と
お祝いに飴玉を、子どもにあげたりしないでね。。
元の木阿弥でございます…
そうそう、
今日「ゆで汁アレンジクラブ」のメンバーさんへの
メッセージには、通年で使える
家族とご自身の身を守るお話… 配信させていただきました。
メンバーのみなさん!
まだ、ご覧になっていなければ、
LINEの方も、ご確認くださいね ♪
受験生必見!試験に効果的な食事のお話
28年前の2月1日。
ゆで汁さんも、第一志望だった
女子美術大学付属中学の、入試試験を受けました…
うん、、あんまり覚えてないけど
面接官が、「千と千尋の神隠し」に出てくる
釜爺(かまじい)そっくりだったことは、覚えてる…(笑)
この釜爺は、後に油絵の先生だと判明し
いろいろお世話になるのですが…
受験シーズン… ってもう始まっているけどさ
「2月1日」という日付が、
ゆで汁さんにとっては受験の日であり、
その前後数日が、ゆで汁さん的受験シーズン。
この日が近くなるとね、
なんとなく…ソワソワするんだな。
なんて思っていましたら
こんなメッセージを、
オンラインサロン「ゆで汁アレンジクラブオフ会」の
メンバーさんからいただきました。
「ゆで汁さん!こんばんは!
3日間、東京のホテルに泊マり込みで
テストを受けに行くのですが…
ホテルでご飯は作れず、しかし、
コンビニ弁当は嫌で…
こういう時は、どんな食事を選ぶといいですか?」
まぁ!大変!!
と思いまして、3つのポイントに分けて
ブログにお答えしてみましたので
ぜひ、皆様にも
読んでいただけたらと…
ご紹介をさせてください!
ここに書いた内容は、
「受験なう」なお子さんだけじゃなくて
すべてのお子さんにも
ぜひ活用してもらえたら…! と思うもの。。
普遍的なものだと考えますので
ぜひ、読んでいただけたら嬉しいです。
そして…
2月5日から、改めてスタートするべく
準備を進めています「新・ゆで汁メルマガ」では
ゆで汁さん的・おすすめ食材を
毎週、いろいろとご紹介していく予定です。
もちろん、食材を選ぶ基本の「き」は
こちらの動画で学んでいただきたいですが…
単純に美味しかった♪ とかね
これ、すごくいいと思う♪ みたいなね
美味しい話、盛沢山でお届けします。
という訳で、皆様
まだ、ご登録でなかったら、
こちらから、どうぞよろしくお願いいたします!
ご登録のお礼に…
【ゆでる?とろける!チョコレートレシピ動画】
2月5日になりましたら、プレゼントさせていただきます!
初心者大歓迎!
これさえ押さえれば、スマホ1台でサクッと
動画制作が出来るようになる♪
・動画の時代と言われているけど、、
・YouTubeやってないと、まずいって言われたけど…
・自分の活動をもっとリアルに伝えたい
・動画のコンサルに着くほどじゃない
・でも、お客様の声や嬉しい変化を具体的に届けたい!
・子どもの発表会、スマホで撮ったけど…そのまんま
・写真と動画、まとめて整理したいなぁ…
・旅行の写真を、動画でまとめて、家族に友人にシェアしたい!
そんな想いは、たった1日4時間で解決できます。
動画にまつわることなら、質問し放題!!
わかったつもりで終わらせない
確実に作れるようにサポート付きの
2月中は、特別キャンペーンもありますよ♪
詳細は、コチラをどうぞ!!
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
★チャンネル登録よろしくね!★
ゆで汁マイスターpresents
ご飯作りがめんどくさいお母さんのための
「正しい手抜き講座」
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
\\3ヶ月間、晩ご飯の献立は悩まなくなる!//
"正しい手抜き"で砂糖・添加物カット
カンタン!美味しい!栄養満点!
ゆで汁アレンジ厳選72レシピ
お魚のおかず 17品
野菜のおかず 9品
ご飯もの 9品
ご飯のお供 3品
サラダ・マリネ・漬物 10品
タレ・ドレッシング 10品
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
よくわからない…から、
めんどくさいの!
全部すっきり解消して
もっと楽にご飯作りをしていこう♪
ご飯にまつわる33の本当の話
内容は、
・カンタンに添加物を見分ける方法
・ご飯を手作りしたくなるナレッジ
・今、本当に足らない栄養素
・生野菜より茹で野菜のメリット
・ゆで汁が秘める可能性 …etc.
こんなお話を
ギュギュっと詰め込んだ動画講座
「ご飯にまつわる33の本当の話」
詳細はコチラから
http://yudejiru.com/2019/05/01/sale-3/
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
★ゆでるだけ!カボチャサラダ
★混ぜるだけ!白菜・春菊サラダ
今日の晩ご飯、これでよくない?
http://yudejiru.com/2019/01/13/sale/
【3週間で食べられる?!白味噌会2019秋】
【1weekフォロー付き】 1日集中動画編集講座
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。