藤由達藏
藤由達藏

「興味をきっかけにして、世界と出合おう!」【夢が実現するメルマガ】第136号

2020/1/27配信


「興味をきっかけにして、世界と出合おう!」【夢が実現するメルマガ】第136号


皆様へ


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■1■「自分の興味を起点に活動してみる」(藤由達藏)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


おはようございます!!
夢実現応援家®の藤由達藏です。


さて、今回は、「自分の興味を起点に活動してみる」ということについて書いてみようと思います。


今を遡ること2013年、会社を退職し独立した頃のこと。夢実現応援の対話(コーチング)を仕事にするとともに、すぐにはじめたことがありました。


それは「勉強会」でした。


当時、読んだナオミ・クラインというカナダのジャーナリストが書いた『ショック・ドクトリン』(岩波書店)を読み、大きな衝撃を受け手しまったのです。本に書いてあることが、にわかには信じられませんでした。



「世界は本当にこんな欲得によって動かされているのか?」


あまりにも自分に知識がないため、本に書かれてある内容が事実に基づいているのかどうか判断がつかないのです。ならば、調べてみよう。本の裏をとってから検証しよう。と興味が出てきたのです。


そこで、2013年夏から「ショック・ドクトリン勉強会」なるものを開始しました。自分の興味を起点にして活動を開始したのです。


当時の告知文です。


「ナオミ・クライン著『ショック・ドクトリン(上・下)』(岩波書店)を素材にして、グローバルな社会を一緒に考えて行きましょう。主催者としては、一介の素人として、この本を読み、理解し、深めていく仲間を募集します。主催者は、決して国際政治経済の専門家ではありません。まったくの素人です。
 そんな主催者が、この本を読んでみて、実際、この世の中はどうなっているんだろうかという素朴な疑問を持ちました。新聞で言われていること、その裏側、この本を踏み石にして、世界を覗いてみたい。そんな気分です。書いてあることを信じるか・信じないかではなくて、分かる範囲で検証し、派生する事柄を考察し、自らの人生に関わらせたら何ができるのかを考えて行きたいと思います。
 各自、『ショック・ドクトリン』はお読みいただき、ご持参いただければと思います。全巻読了していなくても結構です。どんな勉強会にしていくかは参加者の皆さんと一緒に決めながら進めます。
 基本的には、参加者の方が、理解した内容や、調べた内容を発表し、共有しながら、内容を深めたり拡げたり、反転させたりしていきたいと思います。
 『ショック・ドクトリン』はあくまでもたたき台であって、参加者各自が前向きに進んでいけるような会にしたいと思います。本の内容が、世界のダークサイドを描いている部分もあるので、会の最後には気持ちを浄化するエクササイズなどを行い、気分をすっきりさせて終わりたいと思っています。」


この勉強会は、一年弱継続し、上下巻のうち、上巻について検証しながら読むことができましたが、自然解散し、下巻の検証はそのままになってしまいました。


しかし、私の中では問題意識と、自ら調べたことから世界を見る目が少しだけ養われたように思います。上巻の内容にそって、


南米チリのアジェンデ大統領、フォーク歌手のビクトル・ハラ、
アルゼンチン大統領夫人で舞台『エビータ』のモデルとなったエバ・ペロン、
キューバ革命のチェ・ゲバラ、
CIAやダレス兄弟、
ポーランドのワレサ議長、
南アフリカ共和国のネルソン・マンデラ、
インドネシア独立に絡んでスハルト大統領とデヴィ夫人


などについて、幾ばくかの知識を得ることもできました。



(チリのアジェンデ大統領)


当時やろうとしたことは、今でも私の問題意識になっています。


この世界は、本当はどうなっているのか?
歴史はどう動いてきたのか?
私たちは、いったいどんな世界に住んでいるのか?
私たちは、どう生きていくべきなのか?


そのために、感性のアンテナを大きく広げて、世界を見ていきたい。
そんな想いでいます。まだまだわからないことだらけです。
マスコミは、特定の勢力によって情報を統制しています。それを踏まえて自分で調べていくところに醍醐味をも感じます。


知ること、調べることは、ジャングルの探検のように冒険的で挑戦的なことです。
これから、さらにいろいろなことを調べ、考え、人生に活かしていきたいと考えています。


これが私の興味なのです。興味を起点に活動し始めると世界が動き始めます。
「知りたい」という興味を起点にするならば、自分の知りたいことについてともに学ぶ仲間を募り、一緒に勉強していくという方法があります。


勉強会を主催すると、知りたいことを学べるといいうのはもちろんのこと、主催すること自体からの学びもあれば、ともに学ぶ仲間からの刺激もあります。そして何よりも、その会に集う人とのつながりを育てていくこともできます。実は、いいことづくめなのです。


勉強というのが堅苦しいならば「読書会」という手もあります。私も、シンガーソングライターで読書家の三木誉恵留さんやスピリチュアルなClair Williamsさんと一緒に読書会を主催しています。こんどさらに、新しい読書会を始めようかと準備をしはじめたところです。


皆様も、興味があることがあったら、勉強会や読書会を開いてみてはいかがですか。


それは人生を豊かにする活動です。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■2■第5回「夢実現の集い」は、2月19日(水)です!(藤由達藏)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


そして今、私が代表をつとめる株式会社Gonmatusでは、「夢実現の集い」という会を毎月一回定期開催しています。これは、夢実現応援の対話(コーチング)の原理に基づくグループの会で、参加者一人一人の夢実現を互いに応援し合う会です。



毎回、参加者の近況を伺いながら、その時々のテーマに関するミニレクチャーと、参加型のASB(×ワーク、◎あそび)を行います。学びながら、ご自身の夢実現を一歩進めることのできるイベントです。


次回は、2月19日(水)の19時から西新宿で行います。
テーマは、「コミュニケーションを改善する『価値観』の秘密!」です。
どうもそりが合わない、馬が合わないという方がいませんか?
その食い違いは、ひょっとすると「価値観」の問題かも知れません。
そんなことを楽しく体感的に学んでいただくことになるでしょう。


お申し込みは、下記URLからどうぞ。


◆第5回「夢実現の集い」
https://resast.jp/events/405869


また、もしも拙著の読書会をするようであれば、是非、お声かけください。諸々、お手伝いできることもあると思います。お気軽にご連絡ください。


 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■3■ ブーバー曰く、「関係は相互的である」(藤由達藏)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


今回も前回に引き続き、マルティン・ブーバーの『我と汝・対話』(岩波文庫)から一節を抜き出して、その言わんとするところを考察してみたいと思います。



ブーバーは、人間関係のあり方に二種類あると語っています。
一つは、<われーなんじ>という関係。
もう一つは、<われーそれ>という関係。


人間的な関わりは、<われーなんじ>の関係であり、この関係について、さまざまな角度から論じているのが『我と汝』という著作です。


では、今回取り上げる文章を見てみましょう。


・・・・・・・・・・・・・・
 関係は相互的である。わたしが<なんじ>に働きかけるように、わたしの<なんじ>はわたしに働きかける。われわれは弟子に教えられ、作品によって作り直されることがある。聖なる根源語が触れるとき、<悪人>も心を打ち明けるようになる。われわれは子供や動物から教えられることがある。われわれは奔流する全存在の存在性の中で神秘につつまれながら生きているのである。(P.25)
・・・・・・・・・・・・・・


とっつきにくい文章ですが、<われーなんじ>の関係について述べています。
「関係は相互的である」というのです。一方的ではないということ。だから、上司が部下に「これやっといてね」と言って指示を投げっぱなしで終わり、というのは<われーなんじ>の関係ではありません。それでは、主人と奴隷みたいです。


スペイン人が南米大陸を征服し、現地のインディオを奴隷化し、虐待した様子を記録し、スペイン国王に直訴した本を、ちょうど先日読んだところです。


『インディアスの破壊についての簡潔な報告』ラス・カサス(岩波文庫)




まさにコロンブスが新大陸を発見した大航海時代のことです。スペイン人は、二束三文でアメリカのインディアス(ネイティブ)を奴隷として取引し、些細なことで虐待し殺戮しました。


まさに非人道的な奴隷制度は、人を人として向き合おうとしない<われーそれ>の関係です。本当の人間関係はそうではないのだ、とブーバーは言っているのです。


「関係は相互的である」


互いに影響を与え合うのです。向き合い、相互に対話するのです。一方が意見を言えば、他方もそれに応え、意見を言う。言葉でなくても気持ちが相互に交流し合う状態です。


だから、


「われわれは弟子に教えられ、」


と書いています。私も弟子をとって「夢実現応援の対話」を伝えていますが、まさに日々弟子に教えられています。私が弟子をとり教え始めたときに決めたことはまさにブーバーの言う<われーなんじ>の関係でありたいというものでした。


コーチとお客様は、上下の関係ではなく、ヨコ(水平、横並び)の関係です。どちらも人間的に無限の可能性をもつ素晴らしい存在だとして向き合います。そのような対話技法を教える師弟関係が、上下関係だったらどうでしょうか。すぐに矛盾を来します。


私は、対話技法を教えはしますが、弟子からの質問によって大いに学びます。私は弟子を応援しますが、弟子の活躍によって勇気づけられています。師弟は相互に影響をし会っているのです。実は、職場において職制上の上下があったとしても、人としては対等だという認識に立てば、互いに尊重することができます。年齢の違い、職権の違いはあれど、互いの無限の可能性に心を開けば、もっと多くの価値と知恵を生み出すことができるでしょう。


さらに、そのような関係は人間関係にとどまらないのだとブーバーは言います。


「作品によって作り直されることがある。」


これは、創作に携わっている方は実感することがあるのではないでしょうか。自分が作った楽曲や絵画、詩文によって、自分自身が教わり、励まされ、勇気づけられ、深い気づきをもたらされるという体験をしているのではないでしょうか。


確かに創作する主体は自分です。それなのに、創られた作品から大きな影響を受けるのです。私も、昔書いた詩の一節を思い出して、深い気づきを得ることがあります。


それをブーバーは、


「作品によって(自分が)作り直されることがある。」


と言っているのです。


「聖なる根源語が触れるとき、<悪人>も心を打ち明けるようになる。われわれは子供や動物から教えられることがある。われわれは奔流する全存在の存在性の中で神秘につつまれながら生きているのである。」


「聖なる根源語が触れるとき」というのは、相手に向き合って「あなた」とか「君」とか親しみをこめて呼びかけるときのことを指しています。だから<悪人>であっても、人として認め、親しみをこめて、愛情をもって<あなた>と呼びかけるとき、「心を打ち明けるようになる」と言っているのです。


悪人とまで言わなくても、ぱっと見怖そうな人でも、誠意を持って話すと優しい対応をしてくれた、という体験は誰にでもあるでしょう。逆に、悪い人でもないのに、心の中で「この人は嫌だな」と思って顔にもそれを表して接したら「なんだこの野郎!」とすごまれてしまうということもありますね。


親ともなれば、子どもから教わることもあるし、ペットなどの動物から教わることもあります。


ブーバーは、この段落を、


「われわれは奔流する全存在の存在性の中で神秘につつまれながら生きているのである。」


と締めくくっています。



とても詩的で、文学的な表現ですね。それは、刻一刻と変化する関係は奔流のようでありながら、この全宇宙の中の存在として、存在と存在が出合い、心を通わせ、相互に影響をしあっているということです。このような人と人との出合いはとても神秘的なのだというのです。読んでいて、しびれてしまいます。


ブーバーの文章に向き合い、ブーバーの文章に影響を受けて、私自身の読みがまたブーバーの文章に影響し合う。まさにブーバーの書「我と汝」と<われーなんじ>の関係を結んでいるような気分です。


また、次回も「我と汝」の一節を紹介しながら、その意味するところを読み解いてみたいと思います。お楽しみに。


このメルマガで興味をもったら、是非、岩波文庫の『我と汝・対話』を手に入れて読んでみてください。わかりにくいけれども、得るところがあると思います。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■4■ お試しできます! 夢実現応援の対話
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


弊社Gonmatusでは「夢実現応援の対話」を提供しています。これは、米国発の「コーチング」という技術をベースに、弊社Gonmatus代表の藤由が「気分と視座の転換」をベースに、日本人の言語感覚に立脚し、独自に編み直した対話技法です。あなたの「心躍る未来像」を実現する「なせばなる道のり」をともに歩んでいきましょう。そのための「最初の一歩」を探るのが「夢実現応援の対話」です。
Gonmatus所属コーチそれぞれが体験セッションを受け付けておりますので、よろしければ、こちらをご覧ください。
⇒ http://gonmatus.ocnk.net/


 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【編集後記】
Chinaの武漢で発生した新型コロナウイルスは大変なことになっていますね。日々、感染者数、死者数ともに急増しています。武漢にある生物兵器研究所から漏れた、人工的に開発された生物兵器だという噂も出ております。いずれにせよ、手洗い、うがい、十分な睡眠によって免疫力を高めるようにつとめてください。
では、来週のメルマガも、お楽しみに!
(株式会社Gonmatus「夢が実現するメルマガ」編集長 藤由達藏)



★☆ご意見・ご相談お待ちしております!☆★
gonmatus@gmail.com までどうぞ!


 


 


 



イベント・セミナーのご案内



出版したい人、本を書きたい人、著者・作家になりたい人

18_ogy0ymniyjq4zgrin

1/31 東京都 「すぐやる人」藤由達藏直伝 魂が悦ぶ® 「出版実現カフェ」




出版したい人、本を書きたい人、著者・作家になりたい人へ。

カフェで、出版について話しま

なんでもお聞きください。

今年こそ、本を出しましょう!

応援していま

夢を見つけたい人、夢を実現したい人、自分らしく行きたい人、コーチングを受けたい人、コーチングを学びたいヒト

 

 

 

18_yti4nzlhotkyotq0y



夢を見つけたい人、夢を実現したい人、自分らしく行きたい人、コーチングを受けたい人、コーチングを学びたい人にお勧めで



第5回は、コミュニケーションを改善る「価値観」の秘密!

と題して、人一人一人の価値観の違いを理解るためのASB(×ワーク、◎あそび)を行いま

 

「あの人のああいう態度が許せない」

「今の新人は、ガッツがない! まったくなっていない!」

「順番が違うっていっているのに、まったくわかっていない!」

 

仕事をしていると、いろいろイライラることがありま

でも、それが単に価値観の違いだったとしたら、どうでしょうか。

対立るようなことではないかもしれません。

 

「価値観」について理解を深めると、人生が豊かに楽しくなりま

是非、お越しください。


 

 

3/13 東京都 第6回「夢実現の集い」 @Gonmatus幸せ大学®

第6回の夢実現の集いで
今回取り上げるのは、初対面の人と仲良くなれる「興味津々質問術」で
初めてのお客様と商談をるとき、
ビジネ交流会に参加したとき、
初対面の人と話のは、ちょっと緊張したり、何を話していいのかわからず困るということはありませんか?


一方で、ぐに場に溶け込んで、いつのまにか場の中心になってしまう人もいま


何が違うのでしょうか。


「自己アピールがうまい?」
「オーラがあるから?」
「性格がいいから?」


もちろん、それらが優れているのも魅力的でしょう。


しかし、自己アピールが下手でも、オーラなんてなくても、いきなり自分の性格を理解されなくてもいいので


肝心なことは、そこにはありません。
実は、誰とでも打ち解けてしまう人は、「質問」がうまいので
質問のうまい人ほど、初対面の人とうまく話せて、ぐに仲良くなってしまうので
新年度を迎える前に、ちょっとしたコミュニケーションのコツを知っておけば、新しい出会いが楽しみになりま


本当は緊張しなくてもいいのに、どうしていいかわからないだけで緊張してしまってコミュニケーションがとれなくなってしまいま


今回のテーマは、「興味津々質問術」で


是非、いらしてください。




 

 

14113_mgu1zjjimju1mwnky




夢と希望を語りたい人。ミャンマー文化に興味のある人。楽しい飲み会に参加したい人。


「この会のいいところは、一人一人のお話をみんなでしっかり聞くところでよね」


そうなので。夢と希望って誰もが胸に秘めているもの。それをシェアるためには、安全と安心の場を作らないといけないわけで




そのためにも、司会進行がしっかりとありま


一人一人の話をみんなでしっかり受けとめる安全で安心な場を提供しま。毎月一回開催して今回で通算46回目。楽しい時間を過ごしましょう。


「ミャンマー料理を食べながら夢と希望をシェアる会」は、夢と希望を語りたい人。ミャンマー文化に興味のある人。楽しい飲み会に参加したい人にオメの懇親会で




 



 


 

 


 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【姉妹メルマガ 登録受付中!】
 子どもたちの無限の才能を引き出す!「空飛ぶ創造性メルマガ」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


子どもたちは才能に満ち溢れています。
空想力や夢みる力の強いお子さんは、是非ともその才能を伸ばしたいもの。


小説家の野間美智子先生を執筆者に迎えて、毎週火曜日の朝配信のメルマガを発行しています。物語作り、小説の書き方、創作の秘密について縦横無尽に執筆していただいています。


是非、童心に返ってご自身の創造性の羽を伸ばしてみませんか?


◆子どもたちの無限の才能を引き出す!「空飛ぶ創造性メルマガ」
詳細はこちらへ ⇒ https://resast.jp/subscribe/93776


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


 



 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【3か月実践!「すぐやる人」になるためのASBオンラインプログラム】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


ご存知ですか? 藤由達藏のオンライン動画講座があることを。


テキストと圧倒的な動画で、あなたも「すぐやる人」!
そんな想いを込めて、つくったのがこの
「3か月実践!『すぐやる人』になるためのASBオンラインプログラム」です!


「ついつい先延ばししてしまうんです!」
「やろう、やろうと思っていつの間にか何年も経っていて・・・」
「あのときやっておけばなあ、ってことが多くて・・・」


PDFドキュメントと動画を使って、たのしく取り組んで、行動力をあげるためのプログラムです! オンラインで学べるので、いつでもどこでも学べます! 


・詳細は下記URLからどうぞ!
https://www.cloverpub.jp/fujiyoshiprg/index.html


圧倒的ボリュームの動画講座です!


実はこの講座、「夢実現応援技法」のエッセンスがぎっしり詰まっています。


コーチングを学びたい方、すでにコーチングをやっている方には、コーチングをするための技法を学ぶこともできる優れものです。是非、どうぞ!
皆様の今後ますますのご発展を心より応援いたします!


 



 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
耳で聴いて学ぼう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


声優・森久保祥太郎さんのすてきなナレーションで、
拙著『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』のエッセンスが学べます!


https://audiobook.jp/product/239755



 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 藤由達藏の既刊著作 絶賛発売中!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


<1>『やる気の出し方』(河出書房新社刊)
 http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309248813/
 「やる気がない?」
 「いいえ、やる気が出ていないだけです! やる気はあるんです!!!」
 「やる気」の仕組みと「やる気の出し方」がわかれば、毎日の暮らしが楽しくなります!


<2>『誰でもなれる アイデアの天才』(ぱる出版刊)
 http://pal-pub.jp/?p=5007
 今の世の中、何でもアイデア勝負です。斬新なアイデアが、新しい商品やサービスを生み出します。
 「でも、アイデアなんて出てきませんよ・・・」
 大丈夫です! 人は誰でもアイデアの天才なのです! ただ、やり方を知らないだけなのです。今日からあなたも「アイデアの天才」になれる!


<3>『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』(青春文庫)
 http://www.seishun.co.jp/book/20610/
 あの35万部突破のベストセラー「すぐやる人」が文庫になりました!
 多くの方が、この一冊で小さな一歩を踏みだし、人生を変えています!
 この一冊で、行動力が変わります!


<4>『たった1つの質問がなぜ人生を劇的に変えるのか』(青春出版社)
 http://www.seishun.co.jp/book/21243/
 自分の人生を変えたければ、自問自答すればいい。その方法は、「夢実現応援対話技法®(コーチング)」のエッセンスを知れば身につけることができます。本書ではコーチングのエッセンスを「3×3質問術」として紹介しています。是非、お買い求め下さい。


<5>『結局、すべてを手に入れる「すぐやる!」ノート』(青春出版社)
 http://www.seishun.co.jp/book/21935/
 なぜ、すぐやることができないのでしょうか?それは行動をストップさせている落とし穴があるからです!問題点を整理すれば、行動することは簡単。4つのステップで考えれば、必ず最初に一歩は踏み出せます!4つのステップを使ったノート術を大公開!


それぞれ書籍巻末に、無料の動画セミナー登録のURLとQRコードの記載があります。本書と動画セミナーと合わせてお楽しみください。
是非、全国の書店様でお買い求めください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



 



メルマガの感想を是非お寄せください! gonmatus@gmail.comまで!




 


 


 



  

 







 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。