トップを走る。大坂なおみ選手のインタビュー
皆様
こんにちわ!
平紀子 です。
大坂なおみ選手のインタビューで、アッと思ったこと
今年のテニス、オーストラリアオープンで
大阪なおみ選手は3回戦で負けてしまった。
わたしもとっても残念だった。。。。
昨年の優勝シーンは
近所のスポーツバーに
夫のマークとフィンランドの友達と行って、
3人で大喜びしたのだから。。。
負けたときのLive gameは観てなかったけど、
ニュースで負けたシーンが出た時は
とても残念だった。
スポーツ選手や監督は、
負けたからって
直後のインタビューに
出ないわけにはいかない。
スポーツの世界は
シビアだなと思う。
負けた直後の
大阪なおみ選手の
インタビューで、
とても深く、
心に残ることを
話していた。
Life is lot of test.
You are lean more when you loose .
A winner doesn't lean much.
和訳;
「人生はたくさんのテストがある。
負けてる時に学ぶことがたくさんある。
勝者はあまり学ばないんだよね」
負けてるときに
たくさん学ぶことがある。
ほんとうにそう思う。
負けている。
それは
自分が間違えているってこと。
それを素直に認められないと
正しい方向には進めない。。。
「トップを目指すより、
トップであり続けることの方が
何倍もハードだ。
トップとしてのメンタルを
今も探し続けてる」
なおみ選手はそう言って
インタビューを終わっりました。
とても心に残るインタビューだった。
なおみ選手のインタビュー。
https://www.youtube.com/watch?v=Z_O8KOBf-to
13分近くありますが7分12秒くらいから、
日本語でのインタビューになります。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。