鈴木詩織
鈴木詩織

【お子さんの可能性を潰していませんか?】うちの子、絵本が好きじゃないみたい

2020/1/17配信


20734_おもちゃ・絵本・わらべうたで
創造力・社会性・やり抜く力を育てる♪-2


皆様


 


おもちゃ、絵本、わらべうたで


子どもの非認知能力を伸ばし、


明るく幸せな未来を創る♪


 


認定講師の鈴木 しおりです。


 


19056_68191a19-353c-40c4-951e-0654f079cf40


 


 


今日は、0−3歳のお子さんに


絵本を読み聞かせるときに、


知っておいて欲しい、大切なことをお伝えします。


 


 


 


皆さんはお子さんに


「本好きな子になってくれたらなあ」って、


思いますか?


 


 


 


本が苦痛なく読めれば、


たくさんの楽しい世界、


役に立つ考え方を


「本」を通して知ることができますよね。


 


 


だからそんな、


楽しい世界・役に立つ考え方を


わが子にプレゼントしてあげたい!


 


 


 


私も、そんな風に思っている母親の一人です。


 


 


 


私は12年ほど学習塾業界で


子ども達の勉強を見守ってきましたが、


いざ勉強しようって思ったときに


短期間でグッと伸びるのは、


やっぱり本が読める子達でした。


 


 


 


そんなことがあったので、


ある時から、


小学校のテストで平均点(80−90点)が取れない


低学力のお子さんたちに会うたびに、


お母さんにこんな質問をするようになりました。


 


 


 


「絵本の読み聞かせは、していましたか?」


 


 


 


そうしたら、


驚いたことに、皆さん口を揃えて


「ほとんどしていませんでした」


とおっしゃるのです。


 


 


これは、10人いたら10人全員、


同じ答えでした。


 


 


 


さらに詳しく聞いていくと、


これもまた必ずおっしゃったのが、


「この子、絵本が好きじゃなかったので・・・」


という言葉でした。


 


 


 


だからこの子には読まないけど


下の子には読んでる、


そういうご家庭もありました。


 


 


 


日本知育玩具協会の藤田は、


何百という日本の保育園・幼稚園


正しい絵本の読み聞かせ方を伝えてきた人で、


これまで15万人の子どもを


絵本好きにしてきました


 


 


 


その藤田が15万人を見てきてわかったのは、


初めから絵本が嫌いな子は一人もいない


ということだったそうです。


 


 


 


そう、絵本が嫌いになるのには、


何かしら「きっかけ」があるのです。


 


 


 


ベビートイ2級講座では、


子ども達が絵本を嫌いになる


「きっかけ」と、


 


 


親が「この子は絵本が嫌いなのね」と


勘違いしてしまう、


その理由について


徹底的にお伝えします。


 


 


 


絵本の正しい与え方を知れば、


皆様のお子さんたちも


のびのびと「知と空想の世界」に


羽ばたいていけることでしょう。


 


 



 


2020年2月9日(日)10:00−17:20 

会場:名古屋市 吹上ホール 会議室

ベビートイ2級インストラクター養成講座

詳細・お申し込みはこちらから↓

https://www.quartett.jp/products/detail.php?product_id=3651






<講座カリキュラム>

01. 0・1歳の発達課題

02. 絵本を読み始める前に

03. はじめての絵本の選び方と与え方

04. 人形とままごとが育てる力

05. 赤ちゃんのための積木遊び

06. 発達を支えるおもちゃ

07. 認定試験(30分)


 


  


 


 



  

 


 


 



◆発行者◆


 


鈴木しおり


 


◆プロフィール◆


 


1980年生まれ。


愛知県東海市出身。


2歳下の弟との二人きょうだい。


 


幼児期は積木・お人形・リリアンなどのおもちゃを与えてもらいながらも、


当時からおもちゃに対して「遊びにくさ」「物足りなさ」を感じて過ごす。


 


それがゆえに、子どもが生まれても、「おもちゃは与えてあげる必要はない!」と信じていた。



一方、2014年に第一子を出産するものの、未知の領域である子育ては戸惑いの連続。


テレビやスマホは与えたくない!でも、泣いている子どもを前に「どうしてあげたらよいの!?」と、いつも悶々としていた。


 


そんな折、長男が生後7か月の時にたまたま出会った「よいおもちゃの選び方・与え方講座」にて協会が勧めるおもちゃと出会う。


 


ホームスタディのおもちゃに対する子どもの反応が、他のおもちゃと全く違っていたのに感動し、


おもちゃの専門家としての勉強を始める。


 


現在は、4歳3歳の子育てをしながら、


おもちゃや絵本の体験講座、幼児教室、インストラクター養成講座といった、


協会の提供するほぼ全ての講座を開講し、


2019年6月現在、170組の親子に子育ての感動を提供している。


 


 


好きなこと:子ども達の遊びを見守ること、絵本を読むこと、海を見ること


理念:働くママの子育て不安をなくし、才能豊かな自己肯定感の高い子どもを育てることで


   未来の社会を幸せなものにする


好きなアーティスト:マドンナ・サラブライトマン・上松美香・スピッツなど


          絵本作家さんは、好きな人がたくさんいます


好きな言葉:人生に失敗した人の多くは、


      諦めたときに自分がどれほど


      成功に近づいていたか


      気づかなかった人たちだ。


 


●Facebook(気軽に友達申請してね♪)


https://www.facebook.com/shioriche0925


 


●ameblo


https://ameblo.jp/shussan-ikuji/


 


●Instagram(フォロー歓迎!)


https://www.instagram.com/shioriche0925



 



 



 


ご予約はこちらから ▶


 


カルテット幼児教室 南大高おひさま教室【とことこ・ぴょんぴょんクラス】
カルテット幼児教室 瑞穂おひさま教室【よちよち・とことこクラス】
カルテット幼児教室 瑞穂おひさま教室【ぴょんぴょんぐんぐんクラス】
カルテット幼児教室 おひさま教室【プライベートクラス】
ベビートイ2級インストラクター養成講座
キッズトイ2級インストラクター養成講座
知育玩具・インストラクター2級養成講座







 


 


バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。