青山 雅明
知覚の位置
皆様
Holistic Art Center Tulsiの青山 雅明です。
こんにちは。
先日6歳の息子が町田リス園に行きたいというので家族で出かけました。
東京都町田市にある町田リス園というのは、リスが放し飼いになっていてひまわりの種の餌を直接あげたり動物と触れ合える人気スポットなのです。
以前は、餌の「ひまわりの種」を持っているとあちらこちらから腹をすかせたリス達が飛びかかってきて
身の危険を感じるほどスリリングな場所でしたが、最近は人気のスポットになりすぎて混雑し
常にリスが満腹状態でしぶしぶ餌を食べに来てくれる感じでした。
不思議なもので、人もまばらでリスが餌を求めて飛びかかって来た時は
「リスめが飛びかかってきた!」
という扱いだったのに、リスが人気でなかなか餌を食べてくれないとなると
「わ〜リスさんが食べてくれたよー」
とリスが「さん」付けになり
子供も「リスさん達」と交流できて嬉しそうにしています。
「需要と供給」という言葉が頭に浮かびました。
いかがお過ごしですか?
知覚の位置
子供と公園や遊園地に行くと、わーっと元気よく子どもたちが跳ね回っています。
そしてその周りでその様子を暖かく見ている人たちがいます。
そう、子どもたちのお父さんやお母さんですね。
僕ももちろん、子供達を見守るお父さんお母さんサイドから
子供達の笑顔や喧嘩したり転んだりして泣いたりするのを愛おしく眺めていますが
時々、この風景が「あの世」みたいだなーと感じています。
この世で僕たちがジタバタしているのをご先祖さま達がこんな風に暖かく見守ってくれているんではないかなーと思う今日この頃です。
仕事場の人間関係や友人関係で「腹が立ったり」「傷ついたり」する相手の言動や行動も
「相手が何を考えているのか解らない」「相手が本当は何を思っているのか知りたい」という時は
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
本日も素敵な一日をお過ごしください。
NLP(神経言語プログラミング)カウンセリング無料体験セッションのお知らせ。
NLP(神経言語プログラミング)カウンセリング無料体験セッシ ョンのお知らせ。
「人間関係で悩んでる」「人生でどっちの道を行けばいいのか迷っ
「先延ばしの癖を直したい」「人前で話すときに緊張するのを治し
「心にある葛藤をなんとかしたい」「悪習慣を改善したい」
「セルフイメージを高めて新しいチャレンジをしたい」
など。
ご相談の内容は、全てに対応できるわけではありませんが、
どんな事でもお話頂いて大丈夫です。(※秘密は厳守します)
無料体験セッションにつき45分です。
(お電話やスカイプでのセッションも可能です)
下の予約フォームから、ご予約してください。
予約可能な枠内から選択してください。
(通常の予約と区別するため、必ずメッセージの欄に、NLPカウ
通常のヒプノセラピー&カウンセリングのご予約もお待ちしており
イベント・セミナーのご案内
人に気持ちを伝えられるようになりたい
1/19 神奈川県 倍音ヴォイス・ヒーリング講座&ライブ
・夢を形にしたい方
1/21 東京都 倍音アートジャーニー1DAYレッスン
1/24 東京都 身体の心地良さを感じる響きのヨーガ
1/29倍音発声法と法竹のワークショップ
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。