森田浩庸
毎日が長いと感じますか?短いと感じますか?
2020/1/10配信
((full_name))
庸(みち)
森田浩庸です。
1月10日
2020年が始まりましたが
いかがお過ごしでしょうか?
私自身は正直なところ
まだ10日?
と感じるほどこの正月明けは時間が長く感じています
10日×24時間=240時間って
誰でも一緒でしょ…
と言われるかもしれませんが
人によって時間は
長くも短くも感じる
というか「脳」の働き=状態によって
その人が時間をどのように受け取るかが決まってくると言われています
「脳が受けとる新しい情報は、必ずしも秩序のある状態で送られてくるとは限りません。
脳はこうした情報を整理しなおして、私たちが理解できる形にしなければなりません。
なじみのある情報を処理する時には、まったく時間はかかりませんが、新しい情報は処理に少し時間がかかります。
時が長くなるように感じるのはこのためです。」
引用 脳の仕組みを知れば、1日を24時間以上に延ばすことだってできる
https://www.lifehacker.jp/2013/07/130716daylonger.html
新しいことを始めたり
普段見聞きしない情報と接すると
脳がフル回転するので
時間が長くなったと感じる
*脳をフル回転させている!ということになります
納得です
2020年から波動温熱療法を始めましたので
そのことやセミナーのことなどで
頭がパンクしそうなほどフル回転している
と実感しております 苦笑
1日を長くする5つの方法
1. 学びつづける
2. 行ったことのない場所を訪ねる
3. 新しい人に会う
4. 新しい活動にチャレンジする
5. 自発的になる
上記のサイトにこのような
1日を長くする5つの方法が書かれていますが
「毎日がチャレンジだ〜」
とアグレッシブに行動して
新しい・刺激的な「感覚」を脳に伝え続けることが重要になります
ちなみに
私は脳を「トランジスタ」だと捉えています
トランジスタって?
トランジスタ(英: transistor)とは、電子回路において、信号を増幅またはスイッチングすることができる半導体素子
ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF
脳は
色んな感覚を増幅したり切り替えたり・つなぎあわせたりしながら
行動を変えたり、言葉を作ったり、新たな現実を作り出したりする場所
になると考えています
つまり
脳に新しい情報を入れれば
そのうち新しいものができる
ドラえもんの秘密道具みたいな
素晴らしいものでもあるのです
ただ…
新しい情報を入れなければ
今までと同じものしか作り出せません
今まで経験したことがある情報=古い情報しか入らない時には
=同じがいいんだ
=このままでいいんだ
という状況になり
脳は回転はしているものの
そんなに働いていない状況でもあるのです
だから
ぼーっと毎日が過ぎていく
ということが起こりうる訳なんです
*これが決して悪い訳ではないですけど…
夢や理想に近づきたいと考えている方にとっては
この状態というのは
そんなにオススメすることではありません
やっぱり刺激的・好奇心が溢れる状況で
色んな新しい情報を脳にバシバシ!入れて欲しいと思います
それが脳がフル回転して
新たな現実を作る=夢や理想郷のきっかけになるかもしれないからです
12日には
セラピストのための夢や理想を叶える目標設定セミナーというのを開催しますが
http://bodymindtalktherapy.naganoblog.jp/e2450696.html
*セラピストはお客様などの夢や理想をサポートする立場でもあると考えています
私もセラピストとして多くの方と接してきて
誰でも夢や理想を叶えたいと思って毎日を過ごされていると思います
そのためには…やっぱり
夢や理想に向かって好奇心を持ちながら情熱的に毎日を過ごすことが
大切だとお伝えしています
「ワクワク・ドキドキ」する毎日
是非 そんな毎日になるように
ちょっとだけ新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
でも…そのワクワク・ドキドキが感じられなくなってしまう方の方が多いのも事実なんです
家族仲良く幸せに過ごしたいけど…
なりたい職業があるんだけど…
勉強しなきゃいけないんだけど…
好きなこと・やりたいことをし続けたいんだけど…
なかなか一歩踏み出せない…
と2020年足踏みから始まっている
そんな時には是非早めにご相談くださいね
24時間 365日は同じですが
「感じ方」=「脳」は簡単に書き換えられますから!
森田浩庸
Tel:09017007721
E-mail:contact@hiromichi-morita.com
HP:https://www.hiromichi-morita.com
ブログ・Facebook・LINE@やっています
是非フォロー・友達申請などお待ちしております
このメルマガでは
SNSではちょっと伝えづらいことや
施術者として考えていることなどもお伝えしています
この記事をシェアする
」
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1240047?o=((customer_name_urlencode))
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
☆イベントのお申し込みはこちらからどうぞ
1/12 長野県 頼られるセラピストになる2時間集中セミナー
⇒ https://resast.jp/events/401145/
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/25176/
☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/19828/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
アプリでメルマガを読むと
文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料です
-----------------------------------------
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------
庸(みち)
森田浩庸です。
1月10日
2020年が始まりましたが
いかがお過ごしでしょうか?
私自身は正直なところ
まだ10日?
と感じるほどこの正月明けは時間が長く感じています
10日×24時間=240時間って
誰でも一緒でしょ…
と言われるかもしれませんが
人によって時間は
長くも短くも感じる
というか「脳」の働き=状態によって
その人が時間をどのように受け取るかが決まってくると言われています
「脳が受けとる新しい情報は、必ずしも秩序のある状態で送られてくるとは限りません。
脳はこうした情報を整理しなおして、私たちが理解できる形にしなければなりません。
なじみのある情報を処理する時には、まったく時間はかかりませんが、新しい情報は処理に少し時間がかかります。
時が長くなるように感じるのはこのためです。」
引用 脳の仕組みを知れば、1日を24時間以上に延ばすことだってできる
https://www.lifehacker.jp/2013/07/130716daylonger.html
新しいことを始めたり
普段見聞きしない情報と接すると
脳がフル回転するので
時間が長くなったと感じる
*脳をフル回転させている!ということになります
納得です
2020年から波動温熱療法を始めましたので
そのことやセミナーのことなどで
頭がパンクしそうなほどフル回転している
と実感しております 苦笑
1日を長くする5つの方法
1. 学びつづける
2. 行ったことのない場所を訪ねる
3. 新しい人に会う
4. 新しい活動にチャレンジする
5. 自発的になる
上記のサイトにこのような
1日を長くする5つの方法が書かれていますが
「毎日がチャレンジだ〜」
とアグレッシブに行動して
新しい・刺激的な「感覚」を脳に伝え続けることが重要になります
ちなみに
私は脳を「トランジスタ」だと捉えています
トランジスタって?
トランジスタ(英: transistor)とは、電子回路において、信号を増幅またはスイッチングすることができる半導体素子
ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF
脳は
色んな感覚を増幅したり切り替えたり・つなぎあわせたりしながら
行動を変えたり、言葉を作ったり、新たな現実を作り出したりする場所
になると考えています
つまり
脳に新しい情報を入れれば
そのうち新しいものができる
ドラえもんの秘密道具みたいな
素晴らしいものでもあるのです
ただ…
新しい情報を入れなければ
今までと同じものしか作り出せません
今まで経験したことがある情報=古い情報しか入らない時には
=同じがいいんだ
=このままでいいんだ
という状況になり
脳は回転はしているものの
そんなに働いていない状況でもあるのです
だから
ぼーっと毎日が過ぎていく
ということが起こりうる訳なんです
*これが決して悪い訳ではないですけど…
夢や理想に近づきたいと考えている方にとっては
この状態というのは
そんなにオススメすることではありません
やっぱり刺激的・好奇心が溢れる状況で
色んな新しい情報を脳にバシバシ!入れて欲しいと思います
それが脳がフル回転して
新たな現実を作る=夢や理想郷のきっかけになるかもしれないからです
12日には
セラピストのための夢や理想を叶える目標設定セミナーというのを開催しますが
http://bodymindtalktherapy.naganoblog.jp/e2450696.html
*セラピストはお客様などの夢や理想をサポートする立場でもあると考えています
私もセラピストとして多くの方と接してきて
誰でも夢や理想を叶えたいと思って毎日を過ごされていると思います
そのためには…やっぱり
夢や理想に向かって好奇心を持ちながら情熱的に毎日を過ごすことが
大切だとお伝えしています
「ワクワク・ドキドキ」する毎日
是非 そんな毎日になるように
ちょっとだけ新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
でも…そのワクワク・ドキドキが感じられなくなってしまう方の方が多いのも事実なんです
家族仲良く幸せに過ごしたいけど…
なりたい職業があるんだけど…
勉強しなきゃいけないんだけど…
好きなこと・やりたいことをし続けたいんだけど…
なかなか一歩踏み出せない…
と2020年足踏みから始まっている
そんな時には是非早めにご相談くださいね
24時間 365日は同じですが
「感じ方」=「脳」は簡単に書き換えられますから!
森田浩庸
Tel:09017007721
E-mail:contact@hiromichi-morita.com
HP:https://www.hiromichi-morita.com
ブログ・Facebook・LINE@やっています
是非フォロー・友達申請などお待ちしております
このメルマガでは
SNSではちょっと伝えづらいことや
施術者として考えていることなどもお伝えしています
この記事をシェアする
」
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1240047?o=((customer_name_urlencode))
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
☆イベントのお申し込みはこちらからどうぞ
1/12 長野県 頼られるセラピストになる2時間集中セミナー
⇒ https://resast.jp/events/401145/
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/25176/
☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/19828/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
アプリでメルマガを読むと
文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料です
-----------------------------------------
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------