今井雄也
今井雄也

そんなにレボリューション21は必要ないっす。

2019/12/ 6配信


 


皆様


 


【川崎あたりからSDGs】


 


イマイユウヤです。


結局、買っちゃったんです。


 


スターウォーズのクリスマスツリー。


 


娘3人。


ディ〇ニーだったり、サン〇オのキャラクター。


 


言うなら三女のぷりん(1)視点で考えれば、


 


アソパソマソとか。(もう隠す気なし)


 


 


それらすべてを華麗にスルーし、


壮大な宇宙のサーガの世界に子どもたちの夢を


ぶっこんでみたお父ちゃんです。


 


 


とかいいながら、今は出張中。


たぶん今頃スターウォーズツリーは


悲惨なことになってると思われます(笑)


 


 



 


 


じぶんごと。他人事。


 


ここ数日、CO₂に関するニュースが流れていました。


 


①世界の環境団体でつくる「気候行動ネットワーク」は3日、


地球温暖化対策に後ろ向きな姿勢を示した国に贈る「化石賞」に日本など3カ国を選んだと発表した。


https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201912040000615.html


 


②小泉 進次郎環境大臣は12月3日の会見で、2050年CO2排出量実質ゼロを


表明する自治体数が増加し、これまでの11自治体から10増え、21自治体となったことを報告した。


https://www.kankyo-business.jp/news/023628.php


 


③長野県は6日、世界的に温暖化が進む現状を受けて「気候非常事態宣言」を


発表した。併せて2050年には県の二酸化炭素(CO2)の排出量を実質ゼロにする目標も打ち出した。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53056830W9A201C1L31000/


 




 環境問題と言われれば、大体のところで出てくる指標の一つ、

「CO₂ 削減量」

 

色ついていればわかるものの、実際のところは

「はて?」って方は多いはず。

 

 

上記3つのニュースをそれぞれ見てみても、

「何が起きたか」

 

よりも

 

「どの視点から見ているか」

 

になっていると個人的には思うのです。

(それが記者さんの仕事と言われればそれまでなのだけれど)

 

 

でも国が先導する指針よりも、各自治体が「自ら」動き始めている

ってのは「じぶんごと」として捉え始めたのではとも考えられます。

 

 

これってさ、会社に置き換えてみるとわかりやすい。

 

 

「社是」

「会社理念」

 

といった、創業者がこの会社はどうありたいかと考えるだけでなく、

 

 

社員一人一人が自発的にどうしたらよりよい会社になっていくか

自分たちの頭や体を使ってやってみよう!

ってのと同義なんじゃないかなと思うのです。

 

 

あ、くれぐれもこれは私が感じていることであって、

価値観を共有したいということではありません。

 

 

 

つまりね、どの視点で、どういったアクションが出来るかを考え実行するか。

 

これってSDGsに限らず、共通していることだと思います。

 

 

 

2016年から2030年までの行動目標として定められたSDGs。

 

 

我が家の長女は2030年にちょうど20歳になります。

 

 

 

 

そのための世界をみんなで考えようってよりは、

その次の世代、つまり孫の世代がどんな環境にいるのか。

 

 

そこから設計していくことで、作り上げられる未来がある。

そんな風に感じています。

 

 

今、東北の中山間地域にいます。

ここではサステナブルなんて言葉が言われる前から、

循環型社会は構築されている。

 

そこに中央集権の作用があって、経済面で(東京に比べれば)低く

なっている部分は正直あると思います。

 

 

でもそれが間違いではなく、また正解でもない。

 

 

 

じゃあどうすりゃええのん?の世界になっちゃいますが、

 

まずは「じぶんごと」として捉えることから

全ては始まるのではないでしょうか。

 

 

そんなことを思いながら、雪が降り続ける温泉旅館で

今書いています。

 

 

 

そしてこれだけは言いたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かれこれ7回連続でラブレボリューション21を

エンドレスで歌うのはやめてください

(階下のパーティールームの方へ)

 

 

 

頭から離れないやんけ(笑)

 

 

ちがう、そんなことが言いたいのではなく、

2030SDGsカード体験、12/15新宿で開催です!

 

 

 

 

 

今日はここまで。

 

 

 

 

 



 この記事が良ければシェアお願いします



1208679?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200




 



イベント・セミナーのご案内



SDGsとは何か?を知りたい。子どもにSDGsを説明できるようになりたい。

18_nmjjzmixnjeyyzgxz

12/15 東京都 SDGsをカードゲームで体感しよう!


 




 








バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。