鶴岡りさ
「今この瞬間」を味わいつくそう!
2019/11/18配信
皆様
こんばんは♡
鶴岡りさです(*Ü*)
皆様、先週はいかがお過ごしでした?^^
私は今週、
淡路島の同じマンションの違う部屋へ引っ越しました。
念願の広〜いリビングのお部屋に住めて
とっても、とっても幸せだ!!!
愛犬のシェリーとソラも
広いお部屋が嬉しいみたいで
むやみやたらにダッシュしてます♪
昔の私は住居にそこまでこだわりなかったけど
やっぱり身を置く空間って大事だわーと
毎日思わされております。
広ければいい!
高級であればいい!
そういうことじゃなくって
自分にとって心地よい空間を
自分のために作ってあげる。
その意識が自分エネルギーの質を
向上させてくれるなーと体感中です☆
それでは皆様♡
本日もお付き合いよろしくお願いします(*Ü*)
♡.+♡+.°♡.°+♡.+♡+.°♡.°+♡
♥りさコラム
♥活動情報
♥質問回答
♥あっきーコラム
♥鶴岡りさ公式チャンネル
♡.+♡+.°♡.°+♡.+♡+.°♡.°+♡
━━━━━━━━━━━━
♥りさコラム
~今ここの幸せにフォーカスすることの大切さ~
━━━━━━━━━━━━
シェリミーオンラインサロンで
今朝書いたノートを公開した。
(ノート公開って人気なんだね!)
今朝の改めての気づきは
「今ここの幸せにフォーカスすることの大切さ」
直くんと毎朝、ハグすることが
私たちの朝習慣なんだけど、
そのときに思っていた私の思考が
昔と今で違うなーと・・・☆
昔の私は
「あ〜幸せ!♡
この幸せが10年後もずっと続くといいなー!!」
って思ってた。
そして、今の私は
「あ〜幸せ!♡
今のこの幸せに感謝!!!♡」
と、「今この瞬間」を味わい尽くしている。
だから、私の心も肉体も
幸せを100%感じていて
エネルギー満タン、高周波数になっている。
けれど、昔の私は
今の幸せを味わい尽くすことなく、
未来に思考を飛ばし、なんなら幸せが続くかどうか
「不安」までキャッチしている。
そうなってくると、
私の心と肉体のエネルギーと周波数はどうなるか分かるよね。
今この瞬間を味わい尽くしているエネルギーと
思考を未来に飛ばしたり不足を考えたりするエネルギー。
その差は歴然。
同じ周波数同士が引き合い
現実化するわけなので、
自分がどういうエネルギー(周波数)で
今この瞬間存在するかどうかで
結果(未来)が変わる。
サロンのおかげで
私も自分俯瞰コミットが
ますます強化されてるよー!
週1みんなと限定インスタライブで話せるのも
かなりいいアウトプットになってる〜♡
メンバーちゃんに感謝!!
━━━━━━━━━━━━
♥活動情報
━━━━━━━━━━━━
【自分を丸ごと好きになれるオンラインサロン
『シェリミーサロン』メンバー募集中♡】
『シェリミーサロン』では
鶴岡りさのエネルギーをより近くで感じながら
自分を丸ごと好きになって
恋愛も仕事も人生も自分の思い通りに
していけるようになる。
そんなサロンとなっています☆
本日は鶴岡りさ裏ブログの内容を
ちょっとだけ公開♪
〜・〜・裏ブログより〜・〜・
最近、初対面で会う、私が何の職業か知らない人から
『オーラがあると思ったのですが、何されてるのですか?』
とよく言われる。
ありがたい。
中学生の頃、オーラのある人に惹かれて
どうしたらオーラがあるように見えるのか?
研究した日々があったなー!
姿勢だったり仕草で、
ある程度のオーラが作れることが当時わかった。
=その研究が今のモテ仕草伝受に繋がっている。
けど、今思うと、本当のオーラは
その人の
【生き様】
が現れるものだと思う。
その人らしく、自分を追求して、自分の課題を乗り越えて
そんな唯一無二なところが、オーラとして現れる。
威勢を張るのではなく、
そんな穏やかなオーラの大人の女性になれるよう、
私らしく在りたいと思った今日この頃
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
ぜひ、鶴岡りさと一緒に
自分を丸ごと好きになって
自分らしく最高な人生を生きてみませんか?♪
<サロンへの入会はこちら>
https://salon.cheri-me.jp/membership-join
【オンラインサロンの内容】
♡会員限定動画視聴
♡週一回の動画ライブ配信
(不定期で開催することもあります)
♡会員限定掲示板での悩み相談
♡鶴岡りさ”裏”ブログ
♡鶴岡りさ音声回答ブログを2日に1回お届け
♡セミナーや講座への優先案内
♡サロンメンバー交流会や
サロン限定イベントに参加可能
♡イベントスタッフ参加権
━━━━━━━━━━━━
♥質問回答
━━━━━━━━━━━━
りささんが読者さんからの
質問に回答します!!
===============
私は、関西的なイジリのコミュニケーションが苦手です。
真に受けてしまって、うまく受け流せません。
コミュニケーション上、
顔には出さずうまくかわしますが、
いつもモヤモヤします。
彼も、わりと日常でわたしをいじってきます。
まだ付き合い始めでお互いの価値観の
すり合わせの時だと思うので、
彼に伝えたいのですが、
なんて言っていいのか分かりません。
うまく受け流せない自分が
悪いのかなとも思えてしまいます。
例えば、学生時代のアルバイトの話になったとき
彼「俺は居酒屋でバイトしてたよー」
わたし「おお、居酒屋って忙しくて大変そうだよね」
彼「●●は居酒屋にはいなそうだねw
ぼーっとしてて仕事にならなそうwww」
わたし「(なんでそんなこと言うの…と思いつつも
雰囲気を悪くしたくないので)、
なんでそんなこと言うのー!ひどーい!」と相手を軽く叩く。
→前の彼とか、わたしの周りの男友達だったら
「●●は居酒屋って感じじゃないよね、カフェとかにいそう」
って言ってフォローしてくれるのに…と思ってしまいます。
===============
メッセージありがとうございます♡
文章読んでいて
「分かるー!!!」と共感しました。
私も冗談とかツッコミを
真に受けるタイプなので
いじりに対して傷ついたり
イラっとしちゃうー!
自分のことなので
こう言うのもなんなんですが
「真面目で一生懸命なタイプ」
の女性に多いですよね。
なので、
そう思っちゃう自分を責める必要はないけれど
▶相手の価値観に寄せる
ことで、少し楽になります。
今回の彼の場合だと、
「ツッコミを入れたり、相手をバカにすることが
愛情表現のタイプなのね!!!
・・・私とは違うタイプだけど←」
と、自分とは違うなーと素直に思う気持ちも残しつつ
相手の価値観を理解。
自分の価値観だけだと、
彼の発言=私への否定
だと捉えているけれど、
親しい人、好きな人こそ
いじる、否定することが愛情表現
という人もいる。
これで気持ちが落ち着き
気にならなくなればここまででOK。
しかし、とは言え、
私は傷つく!やめてほしい!
と思うのであれば、
私だったら正直に彼に伝えます。
「今の言い方されると、バカにされたような感じがして傷つく。」
と、伝えますね。
そして、彼と話し合います。
1、彼がなぜそのような言い方をしたのか?聞く。
2、それに対して私はどう思ったのか?伝える。
3、本当はどういう言い方をしてほしかったのか?伝える。
4、今後どうしていくか2人で決める。
この1〜4ステップでいくかな!
特に男性は察するのが苦手なので
きちんと伝えないと伝わりません。
話し合いとは相手を否定するのでなく、
ふたりのために行うもの。
伝えるときは不安や緊張があると思うけど
乗り越えたら確実にパートナーシップが深くなるからね♡
応援しています!
━━━━━━━━━━━━
♥あっきーコラム
〜とっても生きやすくなる考え方〜
━━━━━━━━━━━━
あっきーです^^
僕がそうだったんだけど
生きづらい時って
心のデコボコを、
「直さなきゃ!!」としてる時なんだよね。
「ネガティブな心だから
ポジティブに直さなきゃ」
「落ち込みやすい心だから
落ち込まないように直さなきゃ」
こんな風にさ、心のデコボコを「直して」
まん丸にしようとすると
なかなかできなくて
苦しくなって生きづらくなる。
いろんなブログを読んだり
テンションが上がることをしたりして
一瞬は直せたような気になる。
でも、僕の場合だいたい3日で効果は切れて
「あーなんでまたネガティブになってるんだー!!
ダメじゃーん!バカバカー!あっきーのバカー!」
という自分責めが始まる(笑)
で、そこから僕が
すごく生きやすくなったのは
「直す」のを諦めた時だった。
「あ、これ直すの無理だわ。りーむーだわ。 」
ということに気づいて
「直す」のを諦めて、
そんなデコボコな心と
「うまく付き合ってこう」って決めたんだよね。
ネガティブにならない心に直すんじゃなくて
ネガティブになる心とうまく付き合おう。
ネガティブになったら
ネガティブ直さなきゃ!じゃなくて
「まぁ〜しょーがない。
ネガティブ出身だからね僕。
今日はネガティブな日だ。どんな言葉も
責められてるように聞こえる日だ。
キラキラSNSは見ない方がいいな笑
早めに風呂入って寝よ。」
みたいにして、直すのではなくネガティブな心と
うまく付き合うという意識にした。
そしたら、「ネガティブになってもいい」
という許可ができて
「ネガティブになっても大丈夫」
という経験ができて
めちゃくちゃ生きやすくなった。
「ネガティブになっても大丈夫」
っていう安心感ってかなりすごいのだ。
そしてネガティブになっても大丈夫
という安心感があると
不思議とネガティブにならなくなる。
今あなたが直さなきゃと思ってる
心のそれ、直すんじゃなくて
「うまく付き合う」っていう方向で考えてみると
楽になるかもしれませんよ^^
P.Sあっきーブログ始めました!
読んでもらえたらただただ喜びます(笑)
>> https://ameblo.jp/akkienomanma/entry-12546282705.html
━━━━━━━━━━━━
♥鶴岡りさ公式チャンネル
━━━━━━━━━━━━
本日のテーマは
「付き合いたてのカップルがやるべきこと」
です!
付き合う前は奢ってくれたのに
付き合った後から奢ってくれなくなって
なんだかモヤモヤする…
というご相談が多くあります。
これ以外でも付き合う前と後で
彼の態度が変わるなど、付き合ったからこそ
出てくるモヤモヤってありますよね!
そんなモヤモヤに対して付き合いたての
カップルがするべきことをお伝えしています♪
▽動画はこちら▽
https://youtu.be/koEnSBqo210
<あっきーの編集後記>
今週の土曜日はいよいよ愛され体質づくりの講座!
200名規模のイベントとなると
さすがに緊張するーーー!!!
もしこのメルマガを読んでいて講座に
参加される方がいたら前方に座って
微笑みかけて安心させてください(笑)
ということを書いてたら、りささんも
「私も微笑みかけてほしい…」
とのことなので、りささんと僕にどうか
優しい微笑みをよろしくお願いします笑
毎回大容量のメルマガ、いかがだったでしょうか?
読者さまからのご感想が、
何よりも励みになっています。
ひとことでも構いませんので、
皆様のご感想を
こちらに返信していただけると嬉しいです。
全てにお返事することはできませんが
頂いたご感想は全て拝見しています。
またご感想やご質問は、メルマガの中で
イニシャルでご紹介させて頂く場合が
ございますので、ご了承ください。
このメルマガを喜んでくれそうな
お友達や同僚の方がいらっしゃいましたら
ぜひこちらのメルマガ登録URLを
教えてあげてください。
<お友達へのメルマガ紹介URL>
▽ ▽ ▽
https://www.reservestock.jp/subscribe/42568
今週も皆様にとって素敵な1週間となりますように♪
また来週お会いしましょう^ - ^
この記事をシェアする
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1191561?o=((customer_name_urlencode))
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/11819/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
こんばんは♡
鶴岡りさです(*Ü*)
皆様、先週はいかがお過ごしでした?^^
私は今週、
淡路島の同じマンションの違う部屋へ引っ越しました。
念願の広〜いリビングのお部屋に住めて
とっても、とっても幸せだ!!!
愛犬のシェリーとソラも
広いお部屋が嬉しいみたいで
むやみやたらにダッシュしてます♪
昔の私は住居にそこまでこだわりなかったけど
やっぱり身を置く空間って大事だわーと
毎日思わされております。
広ければいい!
高級であればいい!
そういうことじゃなくって
自分にとって心地よい空間を
自分のために作ってあげる。
その意識が自分エネルギーの質を
向上させてくれるなーと体感中です☆
それでは皆様♡
本日もお付き合いよろしくお願いします(*Ü*)
♡.+♡+.°♡.°+♡.+♡+.°♡.°+♡
♥りさコラム
♥活動情報
♥質問回答
♥あっきーコラム
♥鶴岡りさ公式チャンネル
♡.+♡+.°♡.°+♡.+♡+.°♡.°+♡
━━━━━━━━━━━━
♥りさコラム
~今ここの幸せにフォーカスすることの大切さ~
━━━━━━━━━━━━
シェリミーオンラインサロンで
今朝書いたノートを公開した。
(ノート公開って人気なんだね!)
今朝の改めての気づきは
「今ここの幸せにフォーカスすることの大切さ」
直くんと毎朝、ハグすることが
私たちの朝習慣なんだけど、
そのときに思っていた私の思考が
昔と今で違うなーと・・・☆
昔の私は
「あ〜幸せ!♡
この幸せが10年後もずっと続くといいなー!!」
って思ってた。
そして、今の私は
「あ〜幸せ!♡
今のこの幸せに感謝!!!♡」
と、「今この瞬間」を味わい尽くしている。
だから、私の心も肉体も
幸せを100%感じていて
エネルギー満タン、高周波数になっている。
けれど、昔の私は
今の幸せを味わい尽くすことなく、
未来に思考を飛ばし、なんなら幸せが続くかどうか
「不安」までキャッチしている。
そうなってくると、
私の心と肉体のエネルギーと周波数はどうなるか分かるよね。
今この瞬間を味わい尽くしているエネルギーと
思考を未来に飛ばしたり不足を考えたりするエネルギー。
その差は歴然。
同じ周波数同士が引き合い
現実化するわけなので、
自分がどういうエネルギー(周波数)で
今この瞬間存在するかどうかで
結果(未来)が変わる。
サロンのおかげで
私も自分俯瞰コミットが
ますます強化されてるよー!
週1みんなと限定インスタライブで話せるのも
かなりいいアウトプットになってる〜♡
メンバーちゃんに感謝!!
━━━━━━━━━━━━
♥活動情報
━━━━━━━━━━━━
【自分を丸ごと好きになれるオンラインサロン
『シェリミーサロン』メンバー募集中♡】
『シェリミーサロン』では
鶴岡りさのエネルギーをより近くで感じながら
自分を丸ごと好きになって
恋愛も仕事も人生も自分の思い通りに
していけるようになる。
そんなサロンとなっています☆
本日は鶴岡りさ裏ブログの内容を
ちょっとだけ公開♪
〜・〜・裏ブログより〜・〜・
最近、初対面で会う、私が何の職業か知らない人から
『オーラがあると思ったのですが、何されてるのですか?』
とよく言われる。
ありがたい。
中学生の頃、オーラのある人に惹かれて
どうしたらオーラがあるように見えるのか?
研究した日々があったなー!
姿勢だったり仕草で、
ある程度のオーラが作れることが当時わかった。
=その研究が今のモテ仕草伝受に繋がっている。
けど、今思うと、本当のオーラは
その人の
【生き様】
が現れるものだと思う。
その人らしく、自分を追求して、自分の課題を乗り越えて
そんな唯一無二なところが、オーラとして現れる。
威勢を張るのではなく、
そんな穏やかなオーラの大人の女性になれるよう、
私らしく在りたいと思った今日この頃
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
ぜひ、鶴岡りさと一緒に
自分を丸ごと好きになって
自分らしく最高な人生を生きてみませんか?♪
<サロンへの入会はこちら>
https://salon.cheri-me.jp/membership-join
【オンラインサロンの内容】
♡会員限定動画視聴
♡週一回の動画ライブ配信
(不定期で開催することもあります)
♡会員限定掲示板での悩み相談
♡鶴岡りさ”裏”ブログ
♡鶴岡りさ音声回答ブログを2日に1回お届け
♡セミナーや講座への優先案内
♡サロンメンバー交流会や
サロン限定イベントに参加可能
♡イベントスタッフ参加権
━━━━━━━━━━━━
♥質問回答
━━━━━━━━━━━━
りささんが読者さんからの
質問に回答します!!
===============
私は、関西的なイジリのコミュニケーションが苦手です。
真に受けてしまって、うまく受け流せません。
コミュニケーション上、
顔には出さずうまくかわしますが、
いつもモヤモヤします。
彼も、わりと日常でわたしをいじってきます。
まだ付き合い始めでお互いの価値観の
すり合わせの時だと思うので、
彼に伝えたいのですが、
なんて言っていいのか分かりません。
うまく受け流せない自分が
悪いのかなとも思えてしまいます。
例えば、学生時代のアルバイトの話になったとき
彼「俺は居酒屋でバイトしてたよー」
わたし「おお、居酒屋って忙しくて大変そうだよね」
彼「●●は居酒屋にはいなそうだねw
ぼーっとしてて仕事にならなそうwww」
わたし「(なんでそんなこと言うの…と思いつつも
雰囲気を悪くしたくないので)、
なんでそんなこと言うのー!ひどーい!」と相手を軽く叩く。
→前の彼とか、わたしの周りの男友達だったら
「●●は居酒屋って感じじゃないよね、カフェとかにいそう」
って言ってフォローしてくれるのに…と思ってしまいます。
===============
メッセージありがとうございます♡
文章読んでいて
「分かるー!!!」と共感しました。
私も冗談とかツッコミを
真に受けるタイプなので
いじりに対して傷ついたり
イラっとしちゃうー!
自分のことなので
こう言うのもなんなんですが
「真面目で一生懸命なタイプ」
の女性に多いですよね。
なので、
そう思っちゃう自分を責める必要はないけれど
▶相手の価値観に寄せる
ことで、少し楽になります。
今回の彼の場合だと、
「ツッコミを入れたり、相手をバカにすることが
愛情表現のタイプなのね!!!
・・・私とは違うタイプだけど←」
と、自分とは違うなーと素直に思う気持ちも残しつつ
相手の価値観を理解。
自分の価値観だけだと、
彼の発言=私への否定
だと捉えているけれど、
親しい人、好きな人こそ
いじる、否定することが愛情表現
という人もいる。
これで気持ちが落ち着き
気にならなくなればここまででOK。
しかし、とは言え、
私は傷つく!やめてほしい!
と思うのであれば、
私だったら正直に彼に伝えます。
「今の言い方されると、バカにされたような感じがして傷つく。」
と、伝えますね。
そして、彼と話し合います。
1、彼がなぜそのような言い方をしたのか?聞く。
2、それに対して私はどう思ったのか?伝える。
3、本当はどういう言い方をしてほしかったのか?伝える。
4、今後どうしていくか2人で決める。
この1〜4ステップでいくかな!
特に男性は察するのが苦手なので
きちんと伝えないと伝わりません。
話し合いとは相手を否定するのでなく、
ふたりのために行うもの。
伝えるときは不安や緊張があると思うけど
乗り越えたら確実にパートナーシップが深くなるからね♡
応援しています!
━━━━━━━━━━━━
♥あっきーコラム
〜とっても生きやすくなる考え方〜
━━━━━━━━━━━━
あっきーです^^
僕がそうだったんだけど
生きづらい時って
心のデコボコを、
「直さなきゃ!!」としてる時なんだよね。
「ネガティブな心だから
ポジティブに直さなきゃ」
「落ち込みやすい心だから
落ち込まないように直さなきゃ」
こんな風にさ、心のデコボコを「直して」
まん丸にしようとすると
なかなかできなくて
苦しくなって生きづらくなる。
いろんなブログを読んだり
テンションが上がることをしたりして
一瞬は直せたような気になる。
でも、僕の場合だいたい3日で効果は切れて
「あーなんでまたネガティブになってるんだー!!
ダメじゃーん!バカバカー!あっきーのバカー!」
という自分責めが始まる(笑)
で、そこから僕が
すごく生きやすくなったのは
「直す」のを諦めた時だった。
「あ、これ直すの無理だわ。りーむーだわ。 」
ということに気づいて
「直す」のを諦めて、
そんなデコボコな心と
「うまく付き合ってこう」って決めたんだよね。
ネガティブにならない心に直すんじゃなくて
ネガティブになる心とうまく付き合おう。
ネガティブになったら
ネガティブ直さなきゃ!じゃなくて
「まぁ〜しょーがない。
ネガティブ出身だからね僕。
今日はネガティブな日だ。どんな言葉も
責められてるように聞こえる日だ。
キラキラSNSは見ない方がいいな笑
早めに風呂入って寝よ。」
みたいにして、直すのではなくネガティブな心と
うまく付き合うという意識にした。
そしたら、「ネガティブになってもいい」
という許可ができて
「ネガティブになっても大丈夫」
という経験ができて
めちゃくちゃ生きやすくなった。
「ネガティブになっても大丈夫」
っていう安心感ってかなりすごいのだ。
そしてネガティブになっても大丈夫
という安心感があると
不思議とネガティブにならなくなる。
今あなたが直さなきゃと思ってる
心のそれ、直すんじゃなくて
「うまく付き合う」っていう方向で考えてみると
楽になるかもしれませんよ^^
P.Sあっきーブログ始めました!
読んでもらえたらただただ喜びます(笑)
>> https://ameblo.jp/akkienomanma/entry-12546282705.html
━━━━━━━━━━━━
♥鶴岡りさ公式チャンネル
━━━━━━━━━━━━
本日のテーマは
「付き合いたてのカップルがやるべきこと」
です!
付き合う前は奢ってくれたのに
付き合った後から奢ってくれなくなって
なんだかモヤモヤする…
というご相談が多くあります。
これ以外でも付き合う前と後で
彼の態度が変わるなど、付き合ったからこそ
出てくるモヤモヤってありますよね!
そんなモヤモヤに対して付き合いたての
カップルがするべきことをお伝えしています♪
▽動画はこちら▽
https://youtu.be/koEnSBqo210
<あっきーの編集後記>
今週の土曜日はいよいよ愛され体質づくりの講座!
200名規模のイベントとなると
さすがに緊張するーーー!!!
もしこのメルマガを読んでいて講座に
参加される方がいたら前方に座って
微笑みかけて安心させてください(笑)
ということを書いてたら、りささんも
「私も微笑みかけてほしい…」
とのことなので、りささんと僕にどうか
優しい微笑みをよろしくお願いします笑
毎回大容量のメルマガ、いかがだったでしょうか?
読者さまからのご感想が、
何よりも励みになっています。
ひとことでも構いませんので、
皆様のご感想を
こちらに返信していただけると嬉しいです。
全てにお返事することはできませんが
頂いたご感想は全て拝見しています。
またご感想やご質問は、メルマガの中で
イニシャルでご紹介させて頂く場合が
ございますので、ご了承ください。
このメルマガを喜んでくれそうな
お友達や同僚の方がいらっしゃいましたら
ぜひこちらのメルマガ登録URLを
教えてあげてください。
<お友達へのメルマガ紹介URL>
▽ ▽ ▽
https://www.reservestock.jp/subscribe/42568
今週も皆様にとって素敵な1週間となりますように♪
また来週お会いしましょう^ - ^
この記事をシェアする
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1191561?o=((customer_name_urlencode))
配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/11819/
☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/