アロマテリアル
アロマテリアル

vol.1411☆クズは身体をあたためる☆

2019/11/12配信


34_親子


皆様


女性の見た目が変われば世界が変わる!!


 


94_6261e128-9257-46fe-8e4a-3002e9710d17


 


こんにちは!


サポートスタッフのラスカルこと

松井蘭奈です。

 

 

朝晩と冷え込みも強く

冬がやってきましたね。

 

 

風邪気味の人も多く

タイムラインでりんごの葛煮を

ちょろちょろ見かけてから

最近食べすぎて胃が重たい感じもするし

毎年このあたりで一度熱を出したりするので

ラスカルも食べたくなって

作ってみました!

 

 

ということで

レシピを紹介と思ったのですが

あまりコレ!といった感じで

しっくりこなかったので

レシピはお預けです。苦笑

 

 

でも、やっぱり食べ終わった後は

ポカポカと

葛って身体をあたためるんだなあと

実感できました。

 

 

今朝、寒くて目が覚めたので

朝食も葛湯をふうふうしながらいただきました。

 

 

葛と片栗粉が違うものだということは

知ってましたが

実は本葛をスーパーで見たのが

はじめだったので

これを機に違いを調べてみました。


 


↓↓↓


 


葛と片栗粉の違い



 


寒根葛(かんねかづら)の根っこから作られる葛粉は、
そもそも希少であり、


その精製にかなりの手間がかかることから
必然と高価なものになります。


◆価格例の比較◆
右の本葛粉は、170gで1000円。
左の片栗粉は、180gで79円ですから、なんと10倍以上!


葛の根を粉砕し、水にさらしてでんぷん質を沈殿させて、水を替えながら、


この作業を何度も繰り返したあと、日陰で乾燥させて製品となるのが葛粉。


キメが細かく、消化吸収が良いために


胃腸に負担をかけるどころか、
からだの細胞を潤わせて、温める方向に向かせます。


体調が悪い時、下痢などお腹の調子が悪い時の


葛練りや葛湯が効くのは
まさにその理由。


一方の片栗粉は、現在は、片栗ではなく、


じゃがいもから摂ったデンプンによって作られています。
ありがたいほど価格が安いです。


 


※インターネットより抜粋


 


はじめて本葛を見て


なんか固まってるなあーと思ってたのですが



精製方法も違くてあれが本葛だったのですね。


 


それすらも知らずにふらっと入ったスーパーに


本葛があってよかったです^^;


(思い立ったら吉日、下調べなしのラスカル)


 


みなさんも寒くなってきましたが


体調管理には充分お気をつけくださいね。




 


 


 



  

この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェアする


1185525?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200




 


 



ご契約サービスのご案内



恋活メルマガ





カラダのトリセツ美







 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 








バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。