柳原友見
【愉嬉氣】イイ子か悪い子かの2択?? 選択肢は自由な赤い蛇
皆様 こんばんは(*^-^*)
柳原友見(やなぎはらゆみ)です♪
【 愉嬉氣(ゆうき)】は、
こころとカラダが【 積極的なリラックス 】状態です。
想ったことがすべて想い通り!
人生が面白いほどスムーズでうまくいく♪
見えなくても、感じている"氣"や"想い" は、
本音で生きる♡愉しむ♡メッセージ。
皆様らしい愉嬉氣な状態で、
宇宙のリズムでeveryday miraclesな人生を生き尽くしましょう!
大切な私、もっともっと大切な人たち、地球、宇宙・・・です。
愛に溢れた豊かさと共に。
**********
アプリでの「いいね♡」連打で応援してくださいね♡
皆様の応援が、私の力になっています( *´艸`)
「いいね」を押すボタンはメールにはなく、リザストのアプリをダウンロードしてメルマガ(お便り)を読んでくださっている方にだけ届きます。
ぜひ、リザストアプリをダウンロードしてみてください(無料)
いいね♡を押すところがあります。
いいね♡連打は、皆様自身に「いいね♡」のハッピー効果ありです♬
--------------------------------------
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
---------------------------------------
「○○力」のこと、3回目になりました(^^♪
いろんなお返事いただいてまっす!
行動力
コミュニケーション力
忍耐力
集中力
真心力
人間力
見えない力
復活力
持続力 etc.
返信、答えを伝えてくださる
その行動が素晴らしい!
感謝いたします(*'▽')
きっと、
あるといいと感じた○○力
もっと、あるといいなと思う○○力
ですよね!
意識が向いて、アンテナ立って、
伝えるという行動を起こしたから、
どんどん○○力は強く磨かれていきますよ~(^。^)
先日の衣川経営塾で、師範代の みきてぃ がテーマにしたのは
「考える力」でした。
今の状態から、もっともっと価値を生み出していくために
「考える」
今はまだ誰も考えつかないような、
凄く身近なことや、
世紀の発見!!! なんでも良いの
「0」から「1」を生み出したり
または、
「1」を変化させて、進化させて 「1´」にしたり
今よりも、
もっと幸せに♪
もっと(宇宙的平和・利他で)便利に☆なるために
うりゃ~っと、スケールを大きく
抽象度をぐわーーーーっと上げて
「考える力」 と 「収入」は、比例するってばよ~(^_-)-☆
みきてぃからは、
もっと、いろんなお話がわんさかありましたよ。
日頃のメルマガでも、惜しみない愛の学びです。
みかわ みきさんのメルマガはコチラです。
↓↓↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/78806
11月開催の 衣川経営塾 と リザcafe コチラからご確認ください。
↓↓↓
すべての女性起業家さんに
起業準備中の女性たちに
成功への道が用意されていて
学ぶチャンスは目の前にあって
安心して学べるコミュニティがある
奪い合いではない、四方良しの経営の本質が学べる場です。
11月は25日(月)です!年内最後です^^
お申込みはこちらから
↓↓↓
https://resast.jp/events/377868
※今回は会場の都合で、定員20名様です( ゚Д゚)
お申込みはお早目にどうぞ
11/25(月)リザcafeはコチラから
https://resast.jp/events/385286
************
私の中で、めっちゃ楽しい「考える時間」で
「考える力」を使っているのが、糸かけ曼荼羅です。
初めて糸かけ曼荼羅に出会った時は、その神秘的な美しさに目を奪われて、
こんな作品が作れるなんて♪♪
おまけに、「曼荼羅」の響きが好きなので、
「糸かけ曼荼羅」という名前にもビビビと反応しちゃいました。
そこから何年たったかしら~。
進化してます!!
進化の話はブログに書きました。
良ければブログも読んでみてくださいね?
https://aimram.ti-da.net/e11324648.html
糸かけ曼荼羅 という「言葉」に囚われていたの。
ちっちゃーーーい世界で、糸かけしてました。
もっと自由にいろんな事ができるのにね、もったいない。
実は!!!
糸かけは、アートで数学!(^^)!
だから、糸かけ数楽アートcafe (笑)
数楽美術館を作ろう
科学教育プロデューサー岡田 晃次 さんとご縁がつながり
糸かけアートとして、数学要素をフンダンに取り入れて
「考える」時間をたっぷりともらっています。
そもそもシュタイナー教育に糸かけ曼荼羅が取り入れられたように、
答えは教えてもらえないの、そう簡単には・・・。
「考えて」生み出す!発見する!!
私も、糸かけ数楽アートcafe活動者として、
糸かけに関わることに♪
神秘的に美しい「糸かけ曼荼羅」の根底に「数学」があるこ
少しずつお伝えしていきますね。
第1弾!!!
糸が奏でる1-1リズムを活用した作品「祈り」
マヤ暦ツオルキンの「白い鏡」のイメージにピッタリなんです。
だから、白い鏡の期間にデビュー( *´艸`)
詳細はコチラからどうぞ。
イイ子か悪い子かの2択?? 選択肢は自由な赤い蛇
マヤ暦ツオルキン260日サイクルは、13日毎にリズムが変化しています。
10/25(金)~11/6(水)の13日間を、ガイド(伴走)しているのは「赤い蛇」という紋章さんです♪♪
赤い蛇のキーワードは、血と情熱、自己コントロール、本能性 などなど
赤い蛇は、そもそも「本能性」が強い。のです。
そして、マヤ暦での「チャクラ0」なので、
より一層、「直感」が効くのです。
だからね、今、赤い蛇の期間中は「直感」を大切にしましょ♪
直感が冴えません。
ひらめきません。
宇宙と繋がる感覚がわかりません。
と、いうときは・・・・
周りの評価や
人目を気にしすぎているかも。
イイ子にならなくてもいいんですよ~。
あ、イイ子の反対が悪い子ではないですよ。
ちょうどいい記事が(←読んでもらった方が話しが早いっ^^)
鍼灸師 谷田学さんのブログ
https://ameblo.jp/389navi/entry-12541561917.html
イイ子でも悪い子でもない
私らしくあればいい。
シンクロニシティが溢れ出して止まらない♪♪
素敵な日々を。
びっくり体験や、嬉しいシンクロニシティなど、ご報告を楽しみに待っています。
このメールに返信してくださいね。
また、お便りしま~す。
***************
このメルマガを、
お友達にご紹介くださると嬉しいです(*^-^*)
こちらのURLを、お渡しくださいね。
https://resast.jp/subscribe/79936?o=((customer_name_urlencode))

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。
所属協会