夏澤沙来
夏澤沙来

問題解決のコツは正しく〇〇することです。

2019/10/21配信


22991_ameburohedda1


皆様


我が子の障害で悩めなくなる。


人生は自分が創造していたと腑に落ちるから、目の前の現実を創り出せる。


幸せな子育てママを増やします。


ストレスクリア新宿校校長の夏澤沙来です。


21075_プロフ6


 


久しぶりにメルマガを書いたら


様々な反応を頂いております。


 


まずはこの方


ストレスクリア東日本スーパーバイザー佐々川咲菜さん


image


 


咲菜さん『サキティメルマガ読んだよ〜。
     サキティの「旦那さんがリソースだらけに見えた」


     っていうのは
     「よし、利用してやろう」って感じなの?』


 


私『ううん。そういうのじゃ無かった。


  一言で言うと感謝だよ。』


 


咲菜さん『どんな感謝?』


 


私『こう言うと変に思われるかもしれないけど



 


全部上手くいってたら


今の自分はないなーと。


子どもともこんないい関係じゃなかっただろうな。


 


 


旦那が、変で爆  笑


分からず屋で


 


人の話聞かなくて


頑固で


こだわりが強くて


価値観が全く違ったから



それが苦しくて


必死に解決を求めたし


自分を見つめて今がある。


 


今思えば


私が本当に欲しかったのは


自分の存在の価値を上げることだったんだなーと。


 


 


わがままや力で


周りを自分の好きなようにする事じゃなくて
※だからこれをやってた時、めちゃくちゃ辛かったんだあせる


 


 


自分の価値を高めて


目の前の現実を自分の好きなようにできる


自由と安心


 


 


その安心が欲しくて


苦しんでもいいから


存在の価値を高めたい。←今思えばね。


 


 


だったら、あの旦那以外だったら叶わなかったかもしれないなーと


 


そして、今は子どもとも豊かな関係があって


友達も、本当に好きな人とだけ繋がれて、


気の合わないママ友と無理やり付き合ってイライラする事も無く


 


感謝しかないキラキラ


 


そして更に


大事な子どもを安心して預けて


好きな事やっていられるのは


旦那のおかげだなーと


 


でも、やっぱり時々は


腹立つ事も困る事もあって。


 


だけど、


全部上手くいこうと思ったら、


うまくいかない事を残しておくのがコツだとも思ったり爆  笑


 


 


なぜかと言うと


葛藤しないと上の階層に行けないから


 


だから


苦しい時は苦しまないとダメなんだと思う。


変にポジティブな解釈して


楽になっちゃうと勿体無くて


 


ちゃんと苦しんで


これでもかと葛藤する!


 


だから上位概念に行けるんだと思うの。』


 


まさにこれです。


 


アインシュタインの


【いかなる問題もそれが発生したのと同じ次元では解決する事はできない。】


 


image


 


そんな咲菜さんにとっては今更な


ストクリの初歩の初歩話を沢山聞いて頂きました。



  

この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェアする


1159786?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200




 


 


 お問い合わせフォーム





バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。