内藤樹里
PR

人からみたら「どうでもいい」こと

2019/10/ 6配信
皆様

こんにちは、じゅりです。

今年の4月から9月まで、学校にかよって
日本語教師になる勉強をしていました。

中国に留学していた大学生のころから
外国のかたに日本語をおしえたいと思っていて
今回やっとその夢がかないました。

明日から日本語教師デビューをします!

わたしは中国語も勉強しているので
日本語をおしえる勉強をしながら
中国語との違いを考えるのがとてもたのしいです。

先日そんな話を友人にしていたら
「その違い、どうでもいい~~」と言われました。

人から「どうでもいい」と思われることに
わたしはこんなにも夢中になれるんだとハッとしました。

人それぞれ興味関心はちがいますし、
価値の感じ方も人それぞれです。

自分が夢中になれることを見つけられたのは
とても幸せなことだなぁと実感しました。

皆様にも夢中になっていることで
周りのひとから「どうでもいい」と思われていることはありますか?

それってきっと皆様にしかない個性なのだとおもいます(^^)

またメールします!

┏──────────────┓
  中国を身近に感じるブログ
  https://juri-china.com/
┗──────────────┛






この記事をシェアする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1152378?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。







お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/27703/







☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/





アプリでメルマガを読むと

文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料です
-----------------------------------------
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------