わたなべさとみ
「しつもん」で変わるもの
皆様 こんにちは!
自分の可能性を信じて持ち味「個性」を活かした
働き方、暮らしをしたい女性を応援します!
ライフデザインコーチのわたなべさとみです。
この度の台風15号の影響により被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
私は千葉在住なのでたくさんの方から「大丈夫ですか?」とLINEやメッセージをいただきました。
私のところは大丈夫です。ご心配してくださった方ありがとうございます。
そんな中、キレイデザイン学の講師仲間の小笠原真奈美先生のFacebookにて
支援させていただける団体さんの記事をみつけまして、
スマートサプライさん。
私もシェアさせていただきもっと多くの方に伝わるといいなと思っています。
今の私にできることをさせていただきました。
地域毎に支援いただきたいものが違うので、お相手が必要な品物をAmazonを通して支援できますよ。
ホウキ、ちりとり、軍手からブルーシートやバールなど。
急な災害に精神的にもおつらい状況かと思います。
皆さまの安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
「しつもん」で変わるもの
夏休み後半にサポートさせていただいた「発問力研修」のタイミングから
ここ一ヶ月は「しつもん」にたくさん関わることができています。
2015年に出会った「魔法の質問」。
視点が変わることや自分にない答えを人から教えてもらえることで世界が広がって
「魔法の質問」が大好きになったんです。
視点が変わると見事にものの見方がかわるので本当に不思議ですし、活かしたい!って思って。
映画「万引き家族」観ました??
(今アマゾンプライムでも観れます。)
家族の在り方だったり、その人にとって何が幸せなのかだったり、
そして後半にはなぜか警察官が悪者に見えてくるという・・・。
他にどんな方法があるだろうか?とか
私の中で感情の入り乱れが起こっておりました。
真実を知ったとき、その感情を知ったとき、捉え方は変わります。
「しつもん」は、本当の思いに気付かせてくれます。
「魔法のしつもん」とは・・・その人のためになる質問のこと。
そんな「しつもん」をなげかける質問家 と スピーカーによって繰り広げられる
11/9.10 「しつもんカンファレンス 2019」IN 沖縄
先日はプレカンファレンスにも招待いただいて1セッション体験させていただきました。
またシェアしますね。
そして前夜祭は、WFP(ウーマンズフリーパレット)主催
スタッフとして私も沖縄に参加します!
沖縄現地にて参加はもちろん!オンライン参加も可能です。
各地にてオンラインでつなげてくださるリーダーも募集中です。
ソウルの皆さんも参加できますよ!ご興味あったら連絡お待ちしています。
ではでは、今日も「しつもん」体感してきます。
「イライラしないママになる魔法の質問」
ローフードカフェにてランチも楽しみです。
そして明日は
「未来しつもんお茶会」開催します!
あと数名ご参加間にあいますよ。
今日も楽しみましょう!!
日々の暮らしをエンジョイ!
★「個性」と「運気」を活かして流れに乗る女性の働き方「しつもん集」
わたなべさとみ
【お問い合わせ】
https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/20861
イベント・セミナーのご案内










配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。