姿勢美人プロジェクト
姿勢美人プロジェクト

【もっと★姿勢美人】意識や注意の限界

2019/9/20配信
─ for your happy days ──────────
  もっと★姿勢美人!
  「姿勢で
  より美しく・元気に・楽しい ”今”」
────── kira*kira life design─ # 142─


**………………………………………………………**
このメールは、姿勢美人プロジェクトの
ワーク、講座や体験、イベントに
参加した方、申込みをされた方、
メール講座、メールマガジンの
登録をされた方、
姿勢美人、健康美人を目指している方、
姿勢ケアをしている皆様にお届けしています。
**………………………………………………………**

☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
  気になる姿勢
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

【意識や注意の限界】

「子どもが机に向かう
姿勢が悪く、
注意しても、
すぐにまた悪い姿勢に
戻ってしまいます。

どうすれば本人に
意識してもらい、
よい姿勢を
維持できるように
なりますか?」

子育て世代の
大人の皆さんから
こういうご質問や
ご相談を、
よくいただきます。


「いくら言っても、
聞いてくれない」
とか、

「どんなふうに
言ったらいいですか?」
とか。

そうですよね。

なかなか
大人のイメージどおりには、
子どもたちは
動いてくれません。



では、逆に、
お尋ねします。


皆様は、
意識して
よい姿勢を
維持できるように
どんな工夫を
していますか?


そもそも、
皆様は、
いい姿勢ですか?


姿勢の専門家として、
遠慮なく
本音を言いますと。


残念ながら、
意識じゃ
姿勢はよくならないのです。


たとえば。

皆様が
今夜の食事の支度をするのに
キッチンで料理をしている時、
「今日は姿勢よく料理を作ろう!」
と心に決めて臨んだとします。

そして、
実際に、
よい姿勢の状態で
野菜を切ったり、
フライパンの中の具材を
炒めたり、
しはじめます。


その時、
家族がやってきて、
「今日のメニューは何?」
と質問されて、
答えます。

まだ流し台の高さにも
身長が満たないような子どもが
包丁に手を伸ばそう
とするのに気づき、
びっくりして
包丁を片付けながら、
「だめ! 危ないから
向こうに行っていなさい」
と言います。


……さて、
この一連の会話や動作の間、
「姿勢よく」
という意識は100%
保たれていたでしょうか?


正直なところ、
私だったら、
その自信はありません。


運転中に
スマートフォンの操作を
することを
法律で禁じられているのは、
人間が2つのことを
同時に意識したり
考えたり
判断することが
難しいから、です。


では、
どうしたら
子どもの姿勢を
よくすることが
できるでしょうか?


今日は
大人も子供も
姿勢をよくするための、
4つのコツを
お伝えします。



まず、1つ目のコツ。

意識は役に立たないので、
無意識の時間、
寝ている時間に
しっかり姿勢を整えるための
しかけをつくること。

つまり、
睡眠環境を整えること。

充分な広さがあること、
体が沈まない硬さ
の寝具であること。
(長くなるので
ここでは簡単に。
必要なら個別に
聞いてください)



2つ目のコツ。

家族みんなで
よい姿勢でいられるための
生活習慣を実行すること。


大人も子供も一緒に、
みんなで、
がポイント。

周りの大人の姿勢がよければ、
同じようになるし、
よい生活習慣は、
同じように
まねをしてくれます。


逆もまた、しかり。

床に寝そべって
スマホをいじっていれば、
子どもも同じようにします。

ソファに転がって寝るのも、
背中を丸めて机に向かうのも、
周りの人がしていれば、
そのようにします。


親子の姿勢には
共通点が多いのですが、

それをつくっているのは
毎日の生活です。



そして、
3つ目のコツ。

いい姿勢のメリット、
悪い姿勢のデメリットを
理解すること。


意識や思考よりも、
損得勘定や
「こうなったらうれしい」、
「こうなるのは嫌だ」、
という感情や欲求の方が
選択や行動の抑制に
役立ちます。


ダイエットと同じです。

大好きなデザートを
目の前にして、

「甘いものは食べちゃダメ」
と人に言われるのと、

「太りたくないから、
甘いものは我慢しよう」
「痩せてあの服を着るために
今日は食べずにおこう」
と思うのと、

どちらが
自制できる確率が高いか、
といえば、
後者だと思います。



最後に、
4つ目のコツ。

体のことを知って、
やってOKなことと
やったらよくないことを
自分である程度
考えられるように
すること。


姿勢よく座る方法、
立ち方などの「やり方」を
聞かれることがありますが、

その人がよく行う動作、
仕事の内容、
椅子の形状や硬さ、高さ、
はいている靴、
その時の状況、
など何かの条件が変われば
それに対応して
変える必要が生じます。


大事なのは、
やり方や方法よりも、
基本の知識と、
なぜそうするのか、
の考え方、です。

そこがわかっていれば、
どんな状況があっても、
一番ベストな方法を
自分で考えて選べるからです。


やり方や方法だけしか
知らないと、
何かが変わった時に
対応できないので、
それによってかえって
状況が悪化することもあります。


以上、

大人も子供も
姿勢をよくするための、
4つのコツを書いてみました。


体や姿勢のことを
知ることは、
生きる知恵を
身につけることです。


みんなで興味をもって知って、
生活の中で生かしてもらえたら
うれしいと思います。





☆イベントのお申し込みはこちらからどうぞ

9/21 東京都 姿勢美人のお話会 (online参加可)9/21 19:45

 ⇒ https://resast.jp/events/371973/



9/22 東京都 姿勢美人のウォーキングレッスン & ちょこっと散歩 in 恵比寿(9月)

 ⇒ https://resast.jp/events/371976/



9/22 東京都 姿勢美人のお話会 (online参加可)9/22 13:00

 ⇒ https://resast.jp/events/374040/



9/22 東京都 姿勢と体ケアの専門家・姿勢調整師の資格取得のご案内(9/22)

 ⇒ https://resast.jp/events/374044/



9/23 東京都 姿勢美人のお話会 (online参加可)9/23 14:00

 ⇒ https://resast.jp/events/374019/



10/6 神奈川県 知らなきゃ損する「姿勢」の秘密〜「”姿勢改善” のすべて」がわかる1day講座(10/6)

 ⇒ https://resast.jp/events/373719/







姿勢美人プロジェクト: ご相談・ご予約、お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/21129/







☆ バックナンバーはこちら
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/




★姿勢美人プロジェクト イベントのご案内
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/8890

★姿勢診断士5級取得を目指すメール講座
http://www.reservestock.jp/subscribe/67742

★ダイエット成功の秘訣教えます。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/2290





この記事をシェア・コメントする

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1138238?o=((customer_name_urlencode))



配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/

メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。



アプリでメルマガを読むと

文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料です
-----------------------------------------
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------