村井ゆきこ
村井ゆきこ

”KONMARI”こんまりメソッドで、やりたいことが見えてくる!?

2019/9/10配信


皆様


YUKIです。



片付けと思考の変化について。


 


「こんまり」お片づけで有名な近藤まりえさん。


 


今では、アメリカのNetflixで大人気で、


エミー賞にノミネートされましたね。


 


9月22日に受賞するかどうかわかるとのこと。


こちらアメリカでも、テレビ見るのを楽しみにしています。


 


彼女の番組を見ていると、


ときめき="Spark JO:スパークジョイ"


という、自分の心の高まりで


「今の自分に」必要なもの、


不必要なものを見極め、


 


不要と思ったものは、


感謝をして手放す。。。


 


今は、情報とモノで溢れかえっていて


そういう目を持っていないと、


 


ついつい情報で頭が、


モノで家がいっぱいになって


いつも思考はゴチャゴチャ、


 


今、自分に本当に必要なものが


見えなくなってしまいます。


 


ところで、


日本の駅のトイレって、


どこもとてもキレイですよね。


 


でも、たまにすごく汚れた


トイレもありました。


 


この違いはナニ?


と思っていたら、、、


 


先日、面白い話を聞きました。


 


「トイレを汚す方も悪いが、


汚される方も悪い。」


 


汚す方が悪いのはわかりますが、


汚される方も悪いの???


 


 


外のおトイレに行った時、


 


床に散らばってるトイレットペーパーを見て、


どうしてもっとキレイに


使えないの?


と思うことがありますが、


 


もし、トイレが毎日ピカピカで


ほこり一つ落ちてなければ、


 


・汚さないでキレイに使おうとする。


・もし自分が汚してしまったら、キレイに掃除して出る。


 


「これだけキレイな状態を汚しては申し訳ない。」


 


という気持ちが、


使う人に起こるほど


キレイにしておけば、


 


それを保とうとする良いサイクル


生まれてきます。


 


なのでトイレはいつもキレイ!


 


これは、家でも全く同じ。


 


今までは、ダイニングテーブルに


自分の筆記用具やパソコンを置いたままで


 


子ども達に、


「自分のものは自分の部屋に片付けなさい。」


といつも叱っていましたが、


 


テーブルが


いつも何も置かれていない状態なら、


 


こどもたちも、


無意識にそれを保とうとして


モノを置きっ放ししなくなる。。


らしい。。。


 


 


子供が片付けない。。


と諦めないで、


 


家の中の


今、必要のないものは


このさい思い切って処分(全捨て)して


 


なるべく家をキレイに保つ。


 


そして、そのキレイさを保とう


とする


良いサイクルを生み出すことが


できれば、


 


だいぶ子供をしかることが


減りますね。笑


 


それに、実際、こんまりメソッドのように


モノをゴッソリ処分して


リビングがスッキリすると、


 


頭が、思考がスッキリして


 


子どもたちも、


ママ自身も、


 


今の自分が本当に本当に必要なものが


見えてくるような気がします。


 


村井ゆきこ


 



  

この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェア・コメントする


1129274?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200




 


 


 



 


 


 お問い合わせフォーム





バックナンバーを読む ▶


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。