小管 貴子
小袖ドレスの会場はこちらです
皆様
小管 貴子です。
滋賀県大津市を拠点に
京都で和文化を広げる教室をしています
小袖ドレスってご存知ですか?
小袖ドレスは未来食つぶつぶの創始者
大谷ゆみこさんが楽しんでいらっしゃる和の衣なんです
私は2017年~2019年6月 月に一度のペースで
東京でゆみこさん主宰の天女塾で学びました
ここの学びは頭で理解するのではなくて
身体にじわじわと入ってくる学びでした
(ドンとダイレクトに入ってサクサク変化する方もいらっしゃいます)
今になって自分がいかに社会や夫に依存して
生きてきたのが判ります
(遅い)
そしてそんな環境であることも
本当に有り難いことです
原因がわかって自立へ一歩一歩進んでいます
着物を着ると
四季に敏感になり
姿勢が良くなり
意識が変わることは10年間の着物生活で体感済みです
着付けができない
着ていくところがない
着物の堅苦しさが嫌
そんな風に思っている方には
軽くて
着付けが簡単で
長襦袢要らずの小袖ドレスは朗報です
着物の持つ美しさはそのままに
軽くて
着付けが簡単で
そして、着ることで自分をバージョンUP出来る
和の衣 小袖ドレス!!
9月18日(水)
限られた人数でのワークショップになります
小袖ドレスを着て
着物での所作
着崩れないコツ
履物の揃え方
を体験
合間にはつぶつぶ特製のお砂糖なしのスイーツでおもてなし
場所は京都堀川松原の一軒家サロン
本気で自分で人生を拓いている
ゆみこさんから、
貴方にぴったりの小袖をセレクトして
もらってくださいね
お申し込みはこちらです
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。