Yumi & Gen Morita
ゆみと玄のMahalo通信 第29号 健康について
皆様
Yumi & Gen Moritaです。
こんにちは。玄です。
健康は何よりも大事であることは誰も異論がないはずです。
ところが健康であるという状態についてあなたはどのくらい知っていますか?
多分、ほとんどの人は病院やドクターの健康チェックで特に何も言われなかったから健康だと思っていませんか?
病院がチェックするのはあくまでも身体の部分的な状態についてです。確かにそれらは医学的に健康の指針になりますが、身体の全てを網羅しているわけではありません。
健康あるいは身体の状態をどのように見るかは、西洋医学と東洋医学では根本的に異なります。
例えば、病院で血圧が通常値よりも高いと言われたとします。すると多分あなたは不健康な状態ということだから、医師の勧めで血圧降下剤を摂るかもしれません。すると降下剤のおかげで血圧が正常値に戻り、あなたは健康を取り戻したと安心するでしょう。(医師は一生それを摂らないといけないというかもしれませんし、その脳神経に及ぼす副作用については何も教えてくれないでしょう)
東洋医学では、血圧の異常という症状は身体が本来の状態に戻るためのプロセスだと見ます。言い換えると、それは異常ではなく、正常な反応プロセスと見るわけです。そして、どうして身体がそのような反応をしているのか、その根本的原因を探ります。
つまり、西洋医学と東洋医学の決定的違いは、症状を原因(病気)と見るか結果として見るかの差です。
お分かりのように、この見解の違いは問題(症状/病気)への全く異なる対応に導きます。
東洋医学に根ざした自然療法「快医学」に出会ったのは、1980年代の末でした。
当時私は肝臓の病気(C型肝炎)を患っていて、医師からはなるべく早い外科手術を勧められていました。肝臓を切り取る手術にイマイチ乗り気になれない私は、友人の勧めで田舎暮らしを始めました。どうしていいのか頭が混乱していたのでしばらく田舎で休養し、ゆっくり考えてみようと思ったわけです。
そんな時、幼なじみの友人の勧めで試しにやってみたのが「快医学」でした。
すると、1ヶ月も経たないうちに自分の身体がどんどん変化していくのに気づきました。それまでは人に会うたびに、「お身体大丈夫ですか?」と言われました。いつも青白い顔をしていたかららしいです。自分でも気力がなく、パワーがないことの自覚はありました。
それが日が経つにつれパワーが湧いてくるのです。驚くような自分の身体の変化と興味に促されて、当時東京にあった「快医学センター」の勉強会に毎週通うようになりました。
私が幸運だったのは、多少英語ができるということで、快医学創始者の故Dr瓜生良介氏が毎年海外出張する際の通訳兼アシスタントとして2~3年旅を一緒させていただいたことです。毎日マンツーマンで「快医学」を徹底的に仕込んでいただきました。今日あるのも師のおかげです。
「快医学」の根本理念は「生命の快法則」です。
私たちは、生命とは、快、調和、バランス、秩序に向かう絶え間ない前進運動である、と生命を定義しています。つまり基本的に生きることは快だと言えます。
病気は生命の快法則に違反する結果だと考えています。
そして健康に生きていくためには、「息・食・動・想・環」の5つのファクターが重要としています。息は呼吸、食は食べ物、動は運動、想は思考、環は環境です。
この5つのファクターから健康を見ていきます。
そして最も大事なことは、私たちの身体は全て知っているという基本概念です。身体であって、頭脳ではありません。むしろ頭脳は身体からの大事なメッセージを阻害する困った働きをします。この身体をハート(心)と置き換えてもいいですね。
今の時代はあらゆる情報が溢れ、混乱状態にあると言ってもいいでしょう。
あなたは肥満をなんとかしたいと思い、インターネットや口コミで最新情報を入手して色々と試すかもしれません。問題は、果たしてそれがあなたにとって正しい解決方なのかどう見極めるかということではないでしょうか。
ここで特に指摘しておきたいことがあります。たとえ症状が同じでも、その原因は個人個人で皆違うことです。従って、それに対する対応も違ってくるのは当然です。これも西洋医学と東洋医学との大きな違いです。
「快医学」では、肥満の原因を「息・食・動・想・環」の5つのファクターから探り、それに対する対応をライフ・エネルギー・テスト(LET)というテクニックを使って身体に聴きます。ですから、人によっては肥満の解決法は食事(ダイエット)だったり、運動だったり、あるいは環境(人間関係)を変えることだったりします。
私たちのモットーは”You are your own doctor”、「あなたがあなたのドクター」です。
10月11~13日石川県七尾で3日間の「集中健康セミナー」を開催します。
自分のドクターになりたい方、ぜひこの機会に健康の基礎知識とスキルを身につけてください。
自分の健康を自分で守り維持できるという確信と自信ほどありがたいものはありません。
ところで、私は「快医学」を学んで以来一度も入院することなく肝臓は全く元気で、不治の病とされるC型肝炎も全快しています。
10/11~13石川・七尾「集中健康セミナー」:https://resast.jp/events/364316
イベント・セミナーのご案内






配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。