三浦将
三浦将

『ピンチの時に大切な思考の習慣とは?』 【『習慣力』で潜在能力発揮!No.365

2019/7/28配信


━━━━━━━━━━━━━━━━



『習慣力』で潜在能力発揮!  No.365


潜在能力発揮のための習慣を手に入れる


そんな毎日を応援するメルマガです!


━━━━━━━━━━━━━━━━


 


皆様


 


三浦将です。


 


4982_スクリーンショット2017-10-125


 


今日もお読みいただき、ありがとうございます。


 


次作の著書が、編集・校正の段階に入っています。


 


今回は「人間関係」を扱った本になります。


 


発売は、9月上旬になる予定です。


 


ついては、9月15日(日)に、この本の読書会をする予定です。


 


ピン!と来た方は、取り急ぎ予定を押さえておいてくださいね。


---------------------------------


<お知らせ> 


単発コーチング


8月枠残りあと1枠となっています。


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 


コーチング受付日程についてはこちらから>>


 


オンラインコミュニティ「習慣塾」


習慣化のキーは、コミュニティ作りにあります。


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 

オンラインコミュニティ『習慣塾』


---------------------------------


 


前回は「なぜゴルフのスコアがどんどん良くなっていくのか?」をお伝えしました。



 


今回は「ピンチの時に大切な思考の習慣とは?」について


 


3日前からバンコクに来ていて、ホテルでこのメルマガ書いています。


 


旅行に来ても、朝早くから活動するので、夜の街には行きません(笑)。


 


 


実は、出発の前日、パスポートを見たら、有効期限が今年の9月中旬までということが判明しました。


 


結構ヤバい


 


そう思いながら、ネットで関連記事を検索。


 


いろいろなことが書いてありましたが、確からしいことの一つが


 


「タイでは、ビザの発給はパスポートの期限が残り6ヶ月以上必要」


 


ということでした。


 


 


「いよいよヤバい!」


 


と妻が激怒する顔を思い浮かべながら、いろいろ調べてみると、短期旅行の場合は、残り6ヶ月以内でも大丈夫だったケースがいくつかありました。


 


ポイントは、ビザの発給の場合ということ。


 


ビザを発行してもらう必要のない、短期の旅行の場合は、それに準じないという可能性でした。


 


そして、地球の歩き方のサイトで、「期限内の旅行であれば、基本的には大丈夫」という内容を見つけ、「いけるかも」と一筋の光を感じたのです。


 


 


それでも、空港でチェックインする時、成田の出国審査を通る時は緊張感が走っていました。


 


ここは、何事もないように無事通過。


 


そして、バンコクの地に降り立ち、ここでの入国審査が、最後の関門でした。


 


強制送還という、ウルトラクイズ的な展開は、いくらネタになっても御免です。


 


妻とこどもたちに先に入国審査に入ってもらい、こどもたちと話しながら、「この子たちのパパです」というさりげないアピールを審査官にすることも忘れずに(笑)、最後にパスポートを出しました。


 


 


両手の指のスキャンをし、顔写真を撮り、しばしの間、審査を待ちます。


 


そして、「バン!バン!」と判をつく音とともに、パスポートが返ってきました。


 


無事通過!


 


 


おかげで、タイ旅行を楽しめているわけです。


 


今回の件、基本的な不注意が原因で、いらぬドキドキを作ってしまったのですが、普段からのある思考の習慣が、そんな中でも、心を落ち着かせるためによく働いてくれたと実感した経験でした。


 


それには三つの過程があります。


 


 


まず一つ目は、


 


心配することに時間を使わない


 


二つ目は


 


心配しているヒマがあるなら、今できる最善を尽くす


 


三つ目は


 


最善を尽くしたら、


 


何とかなると思う


 


という過程です。


 


 


これをいかに習慣化できるかは、人生にとって大きなインパクトがあります。


 


本来はこのようにミスをカヴァーする場合に使うのではなく、何かにチャレンジする時に使う習慣です。


 


特に、何とかなると思えるようになる度合いを深めていくと、チャレンジというものがどんどんできるようになっていきます。


 


 


何とかなるという思えるようになる前提は、


 


最高のことが起きる


 


という信念です。


 


 


この信念が強いと、何とかならないケースを受け容れる覚悟もできるのです


 


それもまた最高だと。


 


ただし、これは、自分が最善を尽くしていることが条件です。


 


人事を尽くして天命をまつ


 


というやつです。


 


 


で、今回のようなことで、この習慣を使うことのないよう、ちゃんといろいろ事前チェックは欠かさないでおこうと強く反省した次第です。


 


今回も最高な形をありがとうございます。


 


心から感謝です。


 


 


あなたは力です。


 


力の結晶です。


 


 


<単発コーチング>


一対一のコーチングをさせて頂く、数少ない機会です。


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 


コーチング受付日程についてはこちらから>>


 


<習慣塾>


習慣によって、差をつけるための仕組みがここにあります。


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 


オンラインコミュニティ『習慣塾』


 


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


 


 ------------------------------------


<著書一覧>


マンガでわかる 自分を変える習慣力


 


できる自分を呼び覚ます一番シンプルな方法


 


人生がすべてうまくいく習慣38


 


才能スイッチ


 


自分を変える習慣力 CD BOOK


 


人生を変える最強の英語習慣


 


相手を変える習慣力


 


自分を変える習慣力


------------------------------------


 


三浦 将 みうらしょうま


『習慣力』エキスパート


人材開発コンサルタント/エグゼクティブコーチ


株式会社チームダイナミクス 代表取締役


英国立シェフィールド大学大学院 MSc(理学・経営学修士)


 


30代で世界的ブランドのマーケティング組織のトップであるマーケティングディレクターに登り詰めるも、多くの人材を同時に管理することにおけるいくつかの苦い失敗経験を経て、深い挫折感や喪失感を味わう。


そして本当に自分がやりたいこと、やるべきことを問い続け、迷い続ける中で、メンタルコーチングに出会う。


それまでの多くの挑戦や失敗、その経験してきたことすべてが、自分のコーチとして大切な地盤を形成してくれてきたことを実感。


天職と確信するメンタルコーチングの実践を繰返すことにより、人が本来持つ底力の発揮を強力にサポートする魔法のような力を得る。


元冬季オリンピック日本代表アスリート、ベンチャー経営者、カリスマ医師などを始めとする多くの方々に、クライアントが"最も輝く瞬間"を実現化するコーチングを実践中。


また、人材開発コンサルタントとして「月曜の朝、元気に仕事に向かう人たちを増やす」活動に、熱意を注いでいる。


 


一見、クールに見えても人情に熱く、理論派に見えても実は直感力の男


アルフレッド・アドラー、中村天風、そして雲のジュウザを敬愛する一男一女の父


 


「習慣力」オフィシャルウェブサイト


 


株式会社チームダイナミクス


 


今日も最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!!



 



  

この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェア・コメントする


1089125?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200





 


囲み枠のサンプル


枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 



 





 


 



 お問い合わせフォーム




 『才能スイッチ』出版記念講演会・アンケート







 


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。