アルチャヤティさとみ
PR

アーユルヴェーダひとすじ15年~これまで、そして、これから~ その3

2019/7/ 1配信


 


皆様


インドのお祈り、ガヤトリーマントラを、昨夜も唱えました。


アルチャヤティさとみです。




マントラは、わたしの経験からですが、自分のためではなく、他人様のために唱えた時の方が、効力が大きいです。


どういう仕組みなんだか?結局、自分にその効力が及びます。


わたしは、トリートメントのお客様が来られた日の夜は、そのお客様の心身魂の幸福をお祈りする事を課しています。


お祈りする機会を頂けている事に感謝です。


なぜなら、自分だけの事だったら、そんなに続かないからなんです。


 


。。。こんな事を書いてると、さぞや、インド好きで、スピリチュアルな人なんだろうなぁ~と。


いうイメージを持たれると思うので、一言。


”インドは、哲学は素晴らしいが、一般的な日常生活は、日本より、俗っぽい”


 


。。。ってことで、しょっちゅう、インドに苛立ちを覚えているわたしです。(笑


 


心身魂のつながりから考えるヘルスケア


脈測定器との出会いの投稿で少し書きましたが、体調の不良の原因は、食生活、生活の仕方、などだけではなく、心因的要素が大きく起因している事が多く、脈測定結果から、そちらの原因へと行き着く事がほとんどです。


 


ですから、まずは、良くお話を聞くこと。を大切にしています。その上で、今、一番効果的であろうと予測できる手法をご案内しています。


 


例えば、長年の夫婦間のストレスから、鬱っぽくなり、うまく話が出来なくなっており、話の起承転結がおかしかったり、辻褄が合わなかったりする方に、シロダーラをさせて頂きました。終了後、起承転結が明確で、すっきりした話の筋が見えるようになりました。


 


また、来られた時は、不整脈で、経絡もあちこちが、実(エネルギー過多)だったり、虚(エネルギーが過小)だったりして、非常にバランスが悪い方にもシロダーラをさせて頂きました。


理由は、長年の経営に関するストレスが原因であることが、明らかであった為です。まずは、物理的に脳のデトックスが必要だと思われました。


この方の場合、終了後、不整脈はなくなってました。翌日からのご報告では、咳が止まってるとか、おなかの調子が順調である。など、全般的に改善が見られていました。


 


これは、ほんの一例ですが、体の不調が、実は、脳という司令塔に蓄積した、錆というか、必要の無い汚れ、一言で表現するなら、ストレスというようなモノが原因だったりします。


 


これも、最初に、脈測定のデータを見ながら、良くお話を聞く事によって、導きだせるんです。


 


ですから、アムリタムシュッディのトリートメント時間は、長くなりがちです。


 


お時間がある方には、アビアンガ(薬草オイルマッサージ)+ハーバルサウナや、ひまし油湿布(ピンポイントで臓器のデトックス)などを組み合わされる事をおススメしています。全身のデトックスをすると、逆に脳へのエネルギーの流れが良くなる事は明白です。心と体はつながっているので、より、体調改善が速まると言えるからです。


実際、ビフォー・アフター脈測定してみると、結果が、明確に出ています。


https://amritam-kobe.jp/fulltreatment-himashiyu-h2/


 


また、トリートメントより、言葉が必要だったり、傾聴が必要だったり、もっと深い潜在意識へのアプローチが必要だったりする方もいらっしゃいます。ですから、アムリタムシュッディは、より有効な、心身魂へのアプローチできる手法を取り入れて行きたいと、常に考えております。


 


現在、注目している一番の療法が、エドガー・ケイシー療法です。


昨年夏、リーディングという、エドガー・ケイシーの映画を観て、わたしにしては、あり得ないほどの興奮を覚え、劇場に、二度も足を運びました


http://officetetsushiratori.com/readings/


 


エドガー・ケイシー療法については、また、別の機会に書きたいと思っていますが、


これぞ!心身魂のつながりからの診断!と言えます。


わたし自身も、この2年、自身の子宮筋腫の為に取り入れている、「ひまし油湿布」は、本来なら、もうとっくにオペしててもおかしくない大きさの子宮筋腫を、縮小してくれており、腸のコンディションも改善してれています。


ひまし油湿布以外にも、驚きの自然療法がたくさん語られており、わたしの症状を緩和してくれそうな手法を、ひとつひとつ、テストして行ってます。


これらも、日常のセルフケアとしてのアドバイスや、アムリタムシュッディでトリートメントとしてサポートさせて頂けたら。と考えています。


 


アーユルヴェーダとエドガー・ケイシー療法は、基礎理論は、ほぼ同じです。


ケイシー療法の基礎理論:C=Circulation(循環) A=Assimilation(同化吸収) R=Relaxation(休息) E=Elimination(排泄) CARE=ケアする


アーユルヴェーダでは、オイルマッサージで循環を促し、スパイスや食物で同化吸収作用を高め、シロダーラその他のトリートメントで休息を与え、ハーブサウナや食物で、体表と体内の排泄を促す。


という感じです。


 


語り出すと、どこまでも、語れてしまう、素晴らしい自然療法の数々。


すこしづつ、ご紹介して行きますね。


お楽しみに。


 


トリートメントスケジュールや、内容をわかりやすく、掲載しなおしました。ご興味のある方は、こちらからご覧ください。https://www.reservestock.jp/page/reserve_form/26779/




 


 




この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェア・コメントする


1065215?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200




 



イベントのご案内



 脈から読み解くひまし油湿布を貼るべき体の場所

 脈からの読み解き 30分体験会



ご自身の身体と心の流れを深く知りたい方に最適です。

 7/24 兵庫県 脈からの読み解き 30分体験会 @ブルーブルージュ


サロンを開いている方・好きなことをお仕事にしたい方・交流したい方

 8/10 兵庫県 素敵サロンカフェ



 





 お問い合わせフォーム







 


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。


 





*************************************

アムリタムシュッディ

主催 アルチャヤティさとみ

場所:兵庫県西宮市甲陽園山王町

☎:090-3265-8594

メール: amritamsuddih@gmail.com

フェイスブック: https://www.facebook.com/amritamsuddih/

ブログ: https://ameblo.jp/kamalini/

ライン: https://line.me/R/ti/p/%40dyg5073p

ホームページ:http://amritam-kobe.jp/
**************************************