中村幸子
【あと5日!】さっちゃんの”命のスープ”クッキングレッスン動画公開カウントダウンスタート!
こんばんはー!
”命のスープ”の専門家&教室講師の中村幸子です。
6月も今日から後半ですねー。
体調など崩さずに、お過ごしでしょうか?
いまの時期にピッタリ!のオススメの食品がありますので、お楽しみにー!
今回は、大切なお知らせの前に、
先日のキャンペーンのご報告があります。
1)有料級【”命のスープ”の基本レシピ&音声解説の2ツのプレゼント】
2)【特典:中村の無料コンサルティング&質問&相談し放題】!!
数名のかたがたに新たに【中村幸子公式LINE@】にご登録いただきました。
ありがとうございます。
残念ながら2名さまとはまだ、私と繋がっていません。
お好きなスタンプを送るか、なにか質問とか挨拶とかを送って下さってはじめて中村と繋がります。
それまでは、あなたのことが私にはだれだか分からないのです、涙
つながった時点で、お約束のプレゼントをさしあげます。
さて、今回は、
腸を元気にする”腸活レシピ”のご紹介です。
あっ、その前に、
【あと5日!】さっちゃんの”命のスープ”クッキングレッスン動画公開カウントダウンスタート!
動画公開は、6/21(金)21時に、【中村幸子公式LINE@】からのみで!
=====
ところでみなさん、7/10は何の日かご存知ですか?
そう、「○○の日」なんです。
実は、この○○のドレッシングが大〜人気!
サラダに、野菜スティックに、和え物に大活躍〜!
正解を言いますと、7/10は「納豆の日」なんですね(語呂合わせから)
それで、納豆ドレッシングのことをブログに書きましたので、ご覧ください。
この「納豆ドレッシング」の作り方は、とってもカンタン!
腸を元気にする”腸活レシピとして、材料&作り方をご参考までにこちらでも書きますねー!
この納豆ドレッシングは、
・つきだしに
・和え物に
・モーニングに
・ちょっと小腹のすいた時に
食べるのに最適のレシピです。
今回のサラダの材料はこちら(分量は少量ずつ):
・もやし
・ニンジン
・ピーマン
・ぶなシメジ
・キュウリ
・レモン(あれば)
=====
作りかた:
・もやしのヒゲを取り除く
・残りの野菜は、すべてもやしの大きさにカット(千切り)する
・それらをまとめて、皿の上に広げて、レンジでチン!
・納豆ドレッシングとレモンを添えてできあがりー!
納豆ドレッシングを使ったメニューで、とてもカンタンに出来るのがサラダです。
ちなみに、納豆の栄養価についてですが、、納得はもちろん大豆から作りますよね。
納豆菌で発酵させたものなので発酵食品です。
この「納豆」というのは日本独自の食品なんですね。
栄養的には、納豆ですからタンパク質、
植物性たんぱく質がありますし、
食物繊維も豊富に含まれています、
あと乳酸菌も含まれてるんですね。
他にビタミンミネラルなんかも。
すごくたくさん入っていて、
健康食品の王様と言われています。
その上この「なにわら納豆」という
藁(ワラ)の中に入った納豆は、大粒で柔らかく
もうめっちゃくちゃマイルドなお味!
美味しいー!
あの納豆特有の刺激臭というのがありません。
本当に柔らかくって美味しいーっ!
こういうサラダをちゃちゃっと作って、
食卓に並べれば、ステキな「もう1品!」になりますよー!
ぜひ、お試しくださいね。
今日の「さっちゃんのクッキングレッスン」は
大人気の[納豆ドレッシング]を使った一品でした。
*使用したのは、納豆BAR小金庵の[納豆ドレッシング]
こういう「さっちゃんのクッキングレツスン!」
は、【中村幸子公式LINE@】↓で定期的にご紹介していきます。
興味のあるかたは、【中村幸子公式LINE@】に登録しておいてくださいね。
いますぐ登録する ↓
↓ ↓ ↓
http://s-bible.com/opt/linetoroksachiko/
=====
【7月&8月】の子供料理&お菓子教室の「体験レッスン日程」で
ご希望の回へのご参加は、今すぐお申し込みください。
体験お菓子(スポンジケーキ・フルーツトッピング):
ご希望の日程をクリックして詳細をご覧の上、
ページの一番最後にあるご希望の日程をお選びください。
体験お料理(チャーハン、卵アレフギー対応!):
ご希望の日程をクリックして詳細をご覧の上、
ページの一番最後にあるご希望の日程をお選びください。
どうぞ今から8月末までの日程を、ご確認くださいませ。
なお、9月からの体験レッスンは、
レッスンメニューが変わります。
まだ「スポンジケーキ」や
「チャーハン」レッスンを受けてない!
というかたは、この8月までにご検討くださいね。
「体験レッスン」の対象者は基本、
・当教室が初めての生徒さん
・リピーターの生徒さんも、
レッスン内容を希望する場合は「受講可能」といたします。
以下はレッスン情報です。ご参考までに。
リンクの付いているものは、「今すぐのお申し込み」OK!です。
*なお、先日来の「カード決済ペイパル」トラブルにつきましては、問題解決していますのでお使いいただけます!
・7/14(日)体験レッスン:チャーハン(卵アレルギー対応可)【満席御礼!】
・7/13(土)体験レッスン:スポンジケーキ(季節の)フルーツトッピング【あと3席】
リンクをクリックすると、レッスンの詳細ページに飛びます。そのページの一番下から「お申し込み」がいますぐできます!
*当教室が初めてのかたは、「体験レッスン」からお初めくださいね。
・6/22(土)お菓子系ちぎりパンレッスン:苺とクリームトッピング【あと3席】
・6/23(日)お菓子系ちぎりパンレッスン:苺とクリームトッピング【あと3席】
リンクをクリックすると、レッスンの詳細ページに飛びます。そのページの一番下から「お申し込み」がいますぐできます!
・6/29(土)バラの花がカットの瞬間咲く!デコ巻きずし
【あと1席】
・6/30(日)バラの花がカットの瞬間咲く!デコ巻きずし
【あと2席】
リンクをクリックすると、レッスンの詳細ページに飛びます。
*このバラの花がカットの瞬間咲く!デコ(レーション)巻きずしは、作り方がとってもカンタン!2歳からできます。また、このやり方を覚えておくと「パーティ映え」しますし、とても喜ばれます。
・7/6(土) アイスボックスクッキー、生地は作り置きして冷凍保存、おやつの前に焼くだけでカンタン!
【あと1席】
・7/7(日)アイスボックスクッキー
【あと3席】
リンクをクリックすると、レッスンの詳細ページに飛びます。
*このアイスボックスクッキーも、作り方がとってもカンタン!2歳からできます。また、これを作り置きしておくと欲しい時にオヤツとして必要な分だけ焼いて食べられるので重宝します。
*なお、日程7/27&7/28に「お料理レッスン」をご希望の方は、いまならチケット回数券(↓下記参照)をご購入のうえ、レッスンメニューをリクエストしていただけます。
ご希望の多い「フライのレシピ」をご用意いたします。
*1レッスンは3名のみの少人数制、手取り足取りで親切丁寧にお教えいたします。
*卵アレルギーのあるお子さんの場合は、6/2(土)&7/13(土)&8/10(土)&8/11(日)のケーキレッスン以外は、ご参加いただけます。
*「体験レッスン」は、「レッスン初めてさん」も「リピーターさん」(レッスン参加経験者)も大歓迎!
*新規のお友達を誘ってご参加の場合は、その旨お知らせください、双方の方に「お礼の品」をご用意しております。
*チケット(回数券)については、こちらをご覧ください(3回・5回・10回まとめてお支払いがお得!)
「正式のレッスンお申し込み」は
このメルマガからのみですので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
LINE@のほうは、気軽にお問い合わせや
質問やご感想や写真の送・受信に
お使いくださいね。
ご予約後に、可能であれば
レッスンに参加するご家族みなさんの写真を
LINE@で送ってくださるととても嬉しい〜!!
♪( ´θ`)ノ
=====
6月いっぱいは
【期間限定♡6/30まで♪お友達ご紹介感謝キャンペーン】を実施中!
すでに1回でも
当教室に参加したことのある方で、
新規のお友達をご紹介いただきますと、
あなたとお友達それぞれに
レッスン当日
「感謝の500円キャッシュバック」
をさせていただきます!
その際は、お申し込み時に
あなたのお名前&前回の参加年月日&
レッスンメニューなどを、
「コメント欄」に明記ください。
当教室は、以下のようなお子さん&
ママさんの為の教室です。
◇お子さんが、
・クッキングに興味がある
・お手伝いをしたがる
・習いたい!と言う
・お菓子が好き
・卵焼きが好き
◇ママさんが、
・クッキングに興味をもって欲しい
・お手伝いができる子になって欲しい
・家では教えることが難しいので教室で習わせたい
・子供と一緒にお菓子を作って楽しみたい!
・子供と一緒にお料理をするのが夢!
教室メルマガは
レッスンお申し込みの前に
読み始めてくださいね。
主にレッスン情報が届きます。
メルマガには、【特典】があります!
「メルマガ読者様先行お申し込み」
の際には優先的にご予約が可能です。
これはめちゃくちゃラッキー♪
今後は、メルマガに時々は
お役立ちクツキング情報なども
盛り込んでいく予定です。
他では無い!
最大3名からの少人数制で
2歳〜6歳さんのための
「子供料理&お菓子教室」は大阪市内ではココだけ❣️
「カフェ茶の子」教室in大阪心斎橋
=====
以下は、ご確認までに記します。
【体験レッスン】は、基本、
当教室でのクッキング初めての方のためのものですが、
すでに【月替わりレッスン】を受講のかたも、日程が合えば受講OKです!
ご注意!!
*すべてのレッスンの「お申し込み受付」は、レッスン当日の2日前AM9時までです。
*【前納制】お申し込みから、5営業日以内にレッスン料金をお支払いください。
レッスンまでギリギリのお申し込みの場合は、
お申し込み当日内にお手続きをお願いいたします。
そして「お振込完了!」とご一報いただければ幸いです。
*キャンセルは、キャンセル料金が発生することがあります。
上記につき、詳細は「教室Q&A]をご覧ください。
https://ameblo.jp/cafechanoko2009/entry-12002474010.html
*なお、お申し込みの時点で、当教室の規約に同意されたものとみなします。
このメルマガは、私中村の活動の
【メインメルマガ】として配信しております。
私の活動とは、現在は主に次の2ツです。
・「子供料理&お菓子教室」→ 基本毎週末土日に、開催しております。
・「魂の”命のスープ”メソッド養成講座」→ 数ヶ月に一度の開催です。次回は8月の予定です。
それ以外の活動は、都度いまお読みのメルマガでお知らせしていきますねー。
そして、もし私中村が
・なぜ「子供料理&お菓子教室」をやっているのか?
・なぜ、「魂の”命のスープ”メソッド養成講座」を開催するようになったのか?
について、ご興味を持ってくださるかたは、
どうぞ【中村幸子公式LINE@】にご登録くださいね。
【中村幸子公式LINE@】ではほぼ毎日、
【音声】便りをしていますし、ブログやこちらのメルマガよりも
もっと私個人を出しておしゃべりしています。
そういう中村も知ってみたい!と思われるかたはぜひご登録くださいね。
ご登録はどうぞこちらから(登録無料)
↓
http://s-bible.com/opt/linetoroksachiko/
====
では、今日のメルマガは盛りだくさんでしたが、ここまでです。
このメルマガに対するご意見&ご感想など
お寄せいただけたら大変嬉しいです。
お返事は、このメルマガやブログなどでも
させていただきます。
なお、お名前は匿名にしますので、どうぞ
お気軽にご意見&ご質問などお寄せくださいね。
あなたに、ご質問やご相談&レッスンなどでお会いできるのを楽しみにしていますー!
ではー、またメールします。
中村幸子でしたー。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。