明石郁生
明石郁生

引きこもる力とは、家族や社会からアビューズ(悪用、誤用、虐待)されないために自分を守る力であり、ときには、家族の崩壊を防ぐメタファーであもある。

2019/6/ 5配信


((full_name))


こんにちは。


引きこもり、についてのニュース、報道を聞いていて、悲しくなります。


引きこもり、をひとくくりにして、


面白おかしく、自身のストレスを発散しているようなコメントに胸がわるくなります。


 


開業カウンセラー、私設心理相談領域にとっては、引きこもり、は個別性が高く、家族療法のテーマとして捉えます。


 


 




引きこもる力とは、自分を守る力であり、ときには、家族の崩壊を防ぐメタファーであもあるんだ。



 


 


書きかけのエッセイから少し抜粋します。


ーー


Co:お母さんの不安か夫婦関係をセラピーの場にあげるんだ。


息子が社会,家族など脅威を感じている対象からのアビューズ(悪用、誤用、虐待)されないために心身の安全を優先している状態であるととらえるんだ。


学校時代はずっと他人と仲良くしなくてはいけないと言われてきたろ? でも、社会人になると他人と競争して負かさなくてはいけないと言われる。


もちろん、これは矛盾しているのだが、そこそこほどほどに他人との関係を持ち、生きていく柔軟性のある自己を形成していくことが大人になることの一つでもある。


でも、親から過剰な期待(例えば、どこかの誰かのような一人前の社会人になりなさい。)があるケースでは、


そこそこほどほどでは親に許されないと感じてものすごくがんばろうとして、


結局、矛盾を受け入れられず失敗を繰り返し自分の行先のいずれも塞がれたように感じる。


これを、二重拘束(ダブルバインド)というんだけど、


まともにくらうとだいぶ苦しいんだ。一歩も外にでれなくなることがある。


・・・


引きこもる力とは、自分を守る力であり、ときには、家族の崩壊を防ぐメタファーであもあるんだ。


家族療法では、その力から、家族や社会が何を学ぶかに関心を寄せる。


本人の症状行動とは誰に対するどんなメタファーとなのだろうか?と。


さっきのように、相談者がお母さんの場合,ご夫婦関係,


原家族(お母さまのご両親や同胞など)の家族内のコミュニケーションパターンに焦点をあてるんだよ。


  “ひきこもり”当事者とそれにまつわる家族物語りや行動は、


親や家族にとって,どのようなメッセージやメリットがあるのだろうか?


ーーー




 


囲み枠のサンプル


枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 



 







 


囲み枠のサンプル


枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 



 





 


  




この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェア・コメントする


1040717?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200




 


 


6月8,9日群馬ワークあと、1〜2名ご参加いただけます。

リフレッシュを兼ねてどうぞご参加ください!すてきな景色にいやされつつ、自分の発見、癒やし、アートなワークショップをご体験ください!


<会場>:渋川市内(参加者には後日詳細をお伝えします)


    *宿泊は各自でホテルをお取りください。おすすめ、ホテルルートイン渋川、エクセルイン渋川 です。



 明石郁生ドリームボディ、ワークショップ@群馬 渋川 6/8(土)・9(日)


 





 

 

音楽に例えるなら、二人の演奏が時にシンクロし、時にソロを奏でるような時間になっていくでしょう。


定行俊彰、明石郁生のアートなコラボワークをご体験ください。
どなたでも!



 6/22トラウマケアに果たす ゲシュタルト療法の役割・実践 2DAYs コラボワークショップ@鎌倉 2019年6月22(土)、23日(日)

 

 



 

 

明石郁生 ドリームボディワークです!

 


・「ドリームィ」とは,対人関係の問題,身体症状,繰り返し見る夢などを自分自 身になろうする力,生命の流れと見る概念である。(ミン,2008)トラウマ反応 を単に治癒する対象と捉るのではなく,精神的成長の過程におて余儀なくされる自己変容のための心身相関的な課題ととらえワークをすめるこを可能にする





自分自身の内にある力に気づきたい! 夢や瞑想、動作、身体感覚を通じた本来の自分を体験したい !

 7/6夢・ドリームボディワーク体験 2019年7月6日(土)@鎌倉

 

 



 


 


 


カウンセリングのご予約はこちらから!




 


 お問い合わせフォーム


 


 




 


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。