関根ゆき
転妻さん必読!転勤したらすべきこと!
2019/6/ 2配信
関根有紀です。
盛岡に来て3年目。
盛岡サロンも今月で3年目に入りました!
自宅レッスンはもちろん、数々の外部レッスンや商業施設・地元企業さんで活動をさせてもらいました^^
この2年間で何をしてきたか、伝えます❤️
まず転勤先でしなければいけないこと
ありきたりだけど、SNSです!!
SNSといってもいろいろあるわけですが…
/
ブログです!!
\
理由を説明しますね❤️
①自分の想いを文章に込められる!!
どんな人なんだろ~と興味を持ってくれた人に、自分の想いまで伝えられたら、共感してくれる可能性は高いです。
どんな気持ちで引っ越して来たかを分かってもらえるチャンス^^
インスタでも、「帯広→八王子→盛岡」など自己紹介にのせますが、ただの履歴だけなので、ブログでこれまでのことを想いとともに説明するといいと思います❤️
②蓄積型の媒体なので、見てくれる人がさかのぼって見ることができる!!
今までの活動を知ってもらえるチャンス^^イベントや講師のご依頼って、過去にどんなことをしてきたかをみてお話をいただくことが多いです。
場所が変わったからって、今までのキャリアがゼロになるわけではありません。未来のためにブログを育てていくことをおすすめします❤️
もちろんインスタもフェイスブックもツイッターもできたら100点満点!
でも、第一に続けるべき、始めるべきはブログです^^
次回のメルマガでは
「リアルでやるべきこと」について書きます!
では❤️
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。