たなかようこ
たなかようこ

土日どこかに連れて行かなくちゃフンガーしなくていい話

2019/5/10配信




皆様


こんばんは。


 


香川の親勉シニアインストラクター
 &
親勉チビーズシニアインストラクター


たなかようこです。



 



今日も開封してくださりありがとうございます。


 


GW明けの1週目、


お子さまたちはスムーズに学校生活に戻れましたか?


 


小2のムスコ氏、


GWの思い出をみんなに話すんやーー!って


張り切ってたけど


朝起きると「行きたくない・・」って


パジャマから着替えるのに家庭内牛歩(笑)


 


ご飯モグモグ食べるうちに心切り替えて


いってきまーーーす!で


出発できただけで花マル。


やたら大げさに褒め褒めしました!!


 


でもね


牛歩+朝ごはんで


出発がいつもより遅くなり。


どうやら


朝の会に遅れて到着した模様・・・。ヲイ!


 


 


連絡帳をもじもじ渡してくると思ったら(笑)


「ちこくちゅうい」って赤文字で一言書かれてある。


 


 


ええ。


どちらかというと暖かさより冷たさを感じずにはいられない。


2年目だから慣れましたけどね。笑


他人と過去は変えられない。


変えられるのは受け止め方と未来だけ。


と心で唱えること数回。笑


ええ。


 


 


失敗しないことを


目指すのではなく


「じゃあどうする?」を考える。


失敗はチャンス!


 


連絡帳も↓のようなことに気をつけて


駆使しつつ、先生にお返事。


 


・いつもお世話になっていること、教えていただいたことへのお礼。


・それとなーく家庭で意識している価値観を書く


・改善への道筋


・返信不要


を意識してます。


 


何て連絡帳に書いたかは


長くなるんで載せませんが


見てみたいって方は返信くださいね!


わたしもいろんなパターン知りたいって方だから、


うちの例でよければシェアしますよー。


 


 


決して正解があるわけではないですし


先生の個性にもよりますが


学校では正しさをとことん求めらるところ。


 


家では


失敗したっていいじゃん、じゃあどうする?


もうとことん


ポジティブポジティブシャワーで


結果、トータル ポジティブでいこうと


改めて決意した次第。


 


ちなみに


令和になって


我が家の習慣になったのが


今さら感はあるけど「修造カレンダー」


毎朝、ムスコにめくってもらってます。


律儀にめくってて可愛い。



 


 


 


前置きだけで長くなってきた!


そろそろ今日のお題に入りますね。


 


 


の前に


新しい視点を持ちたい方に最終募集!!


明日13時から開催のSNSライティング講座です。


スライディング申し込みラストチャンスです。





いよいよ明日開催!
本日23:59まで受付します!
満席→増席分【残3席】


人気起業家 古谷しづかさんを

高松にお呼びする「起業家のためのSNSライティング講座」

 



「起業したはいいけれど、SNS発信ができない」
「仕事のステージを上げたい」
こんなお悩みを解決するのはずばりライティング力です!

ちょっとしたコツを知るだけで、
すぐ書きたくなる魔法のテンプレート、知りたくありませんか?

<開催概要>
5/11(土)13~16時
サンポート高松ホール棟51会議室
【残3席】

▼▼▼詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://resast.jp/events/324895


 





 



では今日のメルマガ。




==============


TOPICS


[1]イベント依存しなくていい話


[★]募集中の講座


==============





 


==============


[1]イベント依存しなくていい話


==============



Facebookに夜中の勢いで


若干えいっと投稿したら


反響いただきました。


 


GWにSNSを眺めながら


あるいは


仕事でどこにも連れて行ってあげられないんだよね


という友人のつぶやきを見ながら


感じたこと。


 


 




「イベント依存しなくていい」話



 
長かったGWも明け


すっかり通常運転でホッとしてる?
 


10連休あったのに、
どこにも連れて行ってやれなかった?
 


いいじゃない。
よそはよそ。うちはうち。
 


 


 



情報がね、多すぎるの。


 


 
情報がうるせえなあと。


 


 


 
いちいちSNSにどこそこ行きました。
うちは…
うちは…
 
何の競争なんだよって。笑
 


 


 


 
GW序盤、
そういう空気感に
げんなりした私。


 


 



 
むふ。意外ですか?


 


 
いいのいいの、そういう時もあるさ。


そういう気分を尊重して


ちゃーんと根暗してましたよ。


 


  
で、じんわり味わったら
飽きた。笑
 
 
 
 



ものは書きようだよね。
 


 
日記だけならイラネー。
それだと


他人の過去を読むという行為に


時間を使ってしまう。


そんなの、不要やろ?
  


 


  
 
私自身は


発信がもう習慣になってるから。
 


特に気をつけて



何らかの価値提供になればいいな


わたしの価値観を知ってもらいたい、と


いう趣旨で発信は続けてたよ。
 
 
 
 
でね、
もとに戻りましてー
 
どこにも行けなくてもいいの。
 



GWだけじゃなくてね、
この季節〜夏にかけて
普通の土日にも
めちゃくちゃ良さそうなイベント情報


いちいち、あるよね!


 


 


あるんだよー。情報が。
 
 
土日のたびに


何か連れてってやらなくちゃ!
どうせなら役立ちそうな何かに!
フンガー!!
  


  
…ってしなくていいから。
 
 
 



小さな子どもは
 
アリを見たい。
 
穴を見たい。
 
石を並べたい。
 
 
そんなんやねん。
 
 
道端でもよくて。
 


 


 


その時
どんなアイデアの引き出しを
持っておけるかな、
 
そこがポイントなんじゃないかな?


 






写真見られない方はこちら


https://image.reservestock.jp/pictures/17320_ZGVlMDdiMmVkMWQ4M.jpeg


 


例えば


自然が織りなす色を感じる。


 


この写真だけでも


 


自然のみどり・あお がいっぱいありますよね。


 


夕陽の何とも言えないグラデーション。


 


 


こういうことだって


意識して声をかけることができるよ。


 


この季節、山をみると


ブワッと生命力あふれるみどりがいっぱい。


黄色っぽい緑、


黒っぽい緑、


青みがかった緑。


 


みどり 一つとっても


緑・碧・翠 


 


 


あお ならば


青・蒼・藍


いろいろありますね。


 


表現力につながります。


 


 


だから


ワーキングマザーで


家と仕事場と保育園との往復で


毎日忙しくしていても


大丈夫。


 


ふっと帰り道に


空を見上げて


ああ、


空の色が


水色から紫になって


ピンクに変わっているね・・・


グラデーションがきれいだね。


 


風が涼しくそよそよ吹いて


この季節は


気持ちがいいよね。


ママ、5月が大好きなんだ。


 


 


 


そうやって


お母さんの声で


季節の自然を愛でる。


 


一緒に感じる。


 


そういうことが


子どもたちの心に


しっかり貯まっていきます。


 


 


 


例えば今日の遊び。


写真見えない方はこちら


 https://image.reservestock.jp/pictures/17320_ZWRjMmJiZGI4MmRlO.jpeg


 


もともとは発泡スチロールを食べようとしていたムスメを


外に連れ出して


水に浮かべるところから


ついでに花びらや葉っぱをうかべてみる。


 


狙いを定めて


つかもうとした。


水をぺちゃぺちゃ楽しんだ。


 


発泡スチロール、食べないで!で


終わらせなくても


ついでに発達につなげて遊んだりできる。


 


 


どこにも行かなくても・・・・


近場だけでも・・・・・


ベランダだけでも・・・・


 


 


 


 


こういった表現力だったり


感じる力は


少しずつ


少しずつ


それこそ


トレーシングペーパーを


積み上げていくように。


 


 


 


即効性を求めずとも、


太陽の方に


ツルが伸びていくように。


 


なんでもかんでも


体験体感させればいいんだよね!って


疲弊しなくても


方向性を定めて


楽しめればよいんだと思う。 


 


 


 


こんなコメントをくださった方がいました。


 


=========


そうそう、


ディズニーランドに連れて行っても


階段が楽しかった。


動物園に行っても


ずっとマンホール見てた。笑


=========


 


そんなとき、あるよねえ。


 


ここで大人都合でありがちな


「せっかく来たから楽しんで欲しい」


子どもは


楽しめ!って言われても困っちゃうよね。


 


 


ある時期の子どもたちにとっては


ミッキーより、乗り物より、階段の方が楽しい。


 


「ある時期」っていうのは


それぞれ違うから


お母さんの観察力!


 


 


念のため・・・


イベントや娯楽施設を否定してるわけではありません!


 


 


どこに行くとしても


消費しにいくというより


創造・想像できるかな?と考えてみる。


 


 


創造・想像の観点を持っていると


どこにいたって


遊びを創造することができる。


 


イベントも何がきっかけになるかわからないです。


 


 


最近、こんな経験をしました。 


点と点、


いつ何がきっかけで


繋がるかわかんないなって。



画像見られない方はこちらです


https://image.reservestock.jp/pictures/17320_ZWI5ZTRhNGY0Zjg5O.jpeg


 


 


以前、民間の学童でムスコが「染物」をやってきました。

(写真の左上)


 


そこから1か月くらい。


先日、スーパーでわらびを売ってたから


「あ、わらび売ってるー。


春やもんねえ。


シダ植物やけん胞子で増えるよねー。


くるくるしてるねえ。


わ、毛が生えてるねえ。」


(ここらへん親勉インストラクターなのでねw)


 後半はチビーズ的声かけ。0歳だろうとも、ムスメにも見せる!)


 


 


そうしたら


帰り道に


「・・・ねえお母さん。


もしかして唐草模様って


わらびなんじゃない?」


 


唐草模様、オツなこと知ってるねえ。


 


染物の時に聞いたと。


ムスコが作ったのは違う模様でしたが。


(唐草模様って忍者ハットリ君の風呂敷みたいなやつ)


 


 


こうやって


点と点の経験が


繋がる瞬間があるんだなあ、


 


全ての体験が


繋がっていくんだなと


感動しました。


 


 


以前、本屋さんで見つけたこの本。


文様えほん


https://www.amazon.co.jp/dp/4751528289/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_Ggu1CbFFZYPDF


デザイン好きな私としては


すぐに買いたかったけれど


ちょっと保留にしてた本。


 


今じゃん!!!


このタイミングで買おうと、決めました。


 


 


 


 


何歳になっても


発達や興味のタイミングに合わせて




これかな?って引き出しにアイデアを持っておきたい。


 


会社の仕事が来月から始まると


子どもたちと過ごす時間は


また減るけれど


 


子どもとの時間は「量より質。」です。


 


 


これはぶれない。


 


 


========


親勉チビーズ初級講座


6/15(土)1000-14:30 @高松


開催決まりました!【残3】です


詳しくはこちら


https://ameblo.jp/oyaben-kagawa/entry-12394048934.html

========


 


 


 


今日もお読みくださりありがとうございました。


 


ここからはイベント・講座情報です!




 

 


 


 




================


[★]募集中の講座


================




 





新学期のスタートダッシュに♪



親勉 初級講座@高松

 

日程を調整中
「一歩踏み出す」大好き!
リクエスト優先。このメールにお返事ください。

 

 

親勉 中級講座@高松 開催決定!!


 

2時間ずつ4コマ開催決定!

5/21(火)、5/24(金)、5/27(月)、5/28(火)

いずれも10-12時

 

混ざりたい!という方はこのメールに返信ください

(初級をどのインストラクターから受講していても参加できます)

 

 

 


親勉チビーズ 初級講座 @高松 開催決定!!

6/15(土) 10:00-14:30 @高松市内

 

▼親勉チビーズについて


 

 

 

リクエストの日程を現在調整中です♪

 

すべては一通のメッセージから。

きっとお力になれます。

このメールに返信くださいね!



 


 





 


 



 



 


 


 





 


 


 



  

この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェア・コメントする


985891?o=((customer_name_urlencode))&size=200x200





 



つながり大歓迎!


●Facebook
友だち申請Welcome!「メルマガから」とメッセージください。
https://www.facebook.com/yoko.tanaka.smile


●ブログ
https://ameblo.jp/oyaben-kagawa/


●Instagram
https://www.instagram.com/yoko.tanaka.oyaben/



♪-------------------------♪


<おわりに>


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
 
今日の内容はいかがでしたか?


感想や聞いてみたいことなど


よろしければ一言でもよいのでそのまま返信ください。
 
必ず目を通します!


♪-------------------------♪


メルマガご紹介用URL


https://resast.jp/subscribe/74038


♪-------------------------♪


<たなかようこ プロフィール>
1975年生まれ。
 
小1ムスコ・0歳ムスメ 2児の母。
 
会社員として通販の販売企画をしながら
親勉シニアインストラクター&親勉チビーズシニアインストラクター
としてダブルワークで活動しています。



愛媛県今治市出身
関西学院大学 文学部卒


学生時代はバレーボール、ラクロスと体育会系。


超文系ながらシステム開発会社に潜り込むように入社。
0からパソコン、プログラミングを始め、
システムエンジニアとして7年間勤務。


勤務の傍らWEBデザイン専門学校へ。
退社後、フリーランスのWEBデザイナーに。


デザインだけでなく売れるECサイトの仕組みが知りたくなり通販企業に転職し、ECの販促企画に携わって10年。(現職)


36歳でムスコを出産。
楽しくも苦しかった育児1年目。
「母乳神話」に苦しみ、「産後クライシス」を検索。


復職し、あわただしく過ぎていく毎日でムスコの持つ力をどうやって伸ばしてやれるのか悩む。


そんな中で親勉に出会い「どうせやるなら全国に教育について語れるママ仲間が欲しい!」と香川初の親勉インストラクターになる。


42歳での念願の第2子を妊娠出産をきっかけに
親勉チビーズのインストラクターに。
 


子育ては自分育て。
今日より明日。「よりよく在ろう」とすることを大切に。


講座後によくいただく感想は
「初めて会った気がしない」
「気さくで話しやすい」



お話ししていくうちにその人の内なる課題を掘り起こし、気づいてもらうことが得意です。



四国からたくさんの親勉ママ仲間の輪がどんどん広がっています♪
2018年度から四国初の親勉ラボリーダー。



IT業界20年の経験から、親子にわかりやすくプログラミングの基礎を伝える講座も開催します。


 




 


 親勉チビーズお問合せ




 お問い合わせフォーム







 


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。