18_nmjjzmixnjeyyzgxz

手ぶらOK、予習不要の読書会!

「食べることは、世界と繋がっている」

受付は2019年11月24日(日)09:50で終了しました。

386761_201712読書会_5
386761_201712読書会_5

シェアReadingの会in横浜市緑区中山

このような方におすすめ

食に関する知識つけたい方、一人で本を読んでも頭に入らないと感じている方、読んだ本について人と話してみたい方 

期待できる効果

自分では選ばない本にも出会えます 本をもっと読んでみようと思えるようになります 食に関する新しい知識や視点を得られます 本の内容が記憶に残ります

受付は2019年11月24日(日)09:50 までです。

手ぶらOK、予習不要の読書会! 「食べることは、世界と繋がっている」

11月のテーマは「食べることは、世界と繋がっている

11月のシェアReadingの会のテーマは「食べることは、世界と繋がっている」。

私たちが食べることは、お皿の上の美味しいということだけではなく、未来の環境、社会、政治、国際関係などなど様々なことと繋がっています。
そんなことを知り、考え、小さな行動に繋げる機会になればと思います。

一緒に本を読んで感じたこと、考えたことを人と語り合うことで、
今まであまりよく知らなかった、考えてこなかったことも
自分ごとになってきます。


日々の暮らしの中での小さな気づきや行動に繋がるといいな!
そんなシェアReadingの会です。

こんな人に参加してほしい!
 本を読みたいけれど、一人だとなかなか進まない
 食について興味があるけれど、どんな本を選べばいいのかよくわからない


本を読んでも、なかなか記憶に残らずすぐに忘れてしまう
 食について知識を広めたい
 読んだ本について人と話してみたい
 食品業界の方、食に関する仕事に関わっている方
 その他の人ももちろん大歓迎(みんな毎日「食べる」人なので)
 
この読書会に参加すると、、、
 食についての知識が増える
 参加者の数だけの本を概観できる
 他の人の視点が入ることによって、自分では気づかなかったことに気づく
 他の人と話しながら本を読むことで、本の内容が記憶に残りやすい
 いろいろな人と出会える
 自分だったら選ばないような本との出会いがある
 読む力、話す力が磨かれる


予習不要!手ぶら参加も可能な読書会です

本は読んでこなくて構いません。
本を輪読したり精読したりすることもしません。


もしかしたら、今までの「読書会」のイメージとは
まったく違って驚くかもしれません。


他の人たちと同じ場と時間を共有しながら読書し、対話をすることで、
自分が思いもしない視点を取り入れることができるのが、
シェアReadingの魅力です。


「本は一人で読むもの」と思っている人にこそ、
体験していただきたい読書会です。
(私もそんな一人でした)


ReadforActon リーディングファシリテーターとして、
学びと楽しさをご提供します。


知的で楽しく充実した時間を過ごすためのお手伝いをさせてくださいね!

*ディスカッションを楽しみたいので、場合によって若干延長する場合もあることをご了承ください。


*男性もお気軽にどうぞ。実は男性の方が多い読書会です。


会場となる季楽荘では、毎月「まがりBOOKS」と題して、本好きの仲間が集まり、ひとつのテーマからそれぞれが着想した本を選んで本棚を作っています。


2018年1月から、まがりBOOKSさんとのコラボレーションでシェアReadingの会をほぼ月に一回開催させていただいています。

参加してくださった方の声

Kさん 30代 男性(「乳製品を深掘りする」に参加)
岩手県で山地酪農をされている中洞正さんについて書かれた
「しあわせの牛」という本を読みました。
正確には10数分しか読んでいませんが
かなり理解でき、深掘りした気持ちになりました。

それは他の人に内容を説明しなければならない、
質問の回答を捜さなければならないという目的があることと
制限時間があることで集中力が高まったことや、
他者の視点が入ったことが大きいと思います。

また、それだけでなく他の4冊についても
どんな本かイメージできるようになり、興味が沸き、
他の本との繋がりを感じることができました。
本当に今までの読書体験とは違う不思議な感覚でした。
自分で選んでいない本に興味を持つことができるいい体験でした。

Mさん 30代 女性(「乳製品を深掘りする」にオーストラリアから帰国中に参加)
言葉に出して内容を話すので、すごく頭に入りました。
実は初めての読書会参加で、ちょっとドキドキしたんですが、
参加して本当によかったと思っています。

色々な方々と本の内容についてディスカッションすることで、
より理解が深まると思いました。
1冊をさらっと読んだだけなのですが、
普段の読書よりしっかり内容を理解している気がします。
楽しい!また参加したい!と思いました。

Sさん 40代女性(「種について一緒に読んで話す会」に参加)
初参加も常連さんも気持ちよく参加できるように工夫していただきました。
多様な意見に触れることが出来るよう、
様々な本を準備していただきました。
非常に勉強になりました。
進行中、周囲の理解レベルに合わせて、時間を調整していただいたり、
説明を掘り下げて頂いたり、工夫していただきました。
安心して参加することが出来ました。


参加費:2500円(当日つり銭のいらないように現金でお持ちください)

キャンセルポリシー : キャンセル料はかかりませんが、キャンセルの際はわかり次第ご連絡いただけますようお願いします。

場所  : 季楽荘(JR、横浜市営地下鉄 中山駅 徒歩6分)
   

横浜市緑区中山町89−2
定員

: 6名



「発酵」がテーマの読書会
受付は2019年11月24日(日)09:50 までです。
受付は2019年11月24日(日)09:50 までです。

乾物&米粉料理の専門家/料理のパーソナルトレーナー

サカイ優佳子

美味しく楽しく食べ続けていける未来を創る
Expert

美味しく楽しく食べ続けていける未来を創る

食育、米粉、乾物に関する書籍15冊
最新刊「キッチンからはじめるSDGs〜乾物と米粉でサステナブル・クッキング」(実生社)
乾物関連の書籍総発行部数8万部超
「あさイチ」「ごごナマ」「世界不思議発見」などメディア出演多数
米粉普及活動でFOOD ACTION NIPPONアワード入賞
乾物を使ったカレーを食べることを内モンゴルの緑化に繋げる
「乾物カレーの日」(2013年〜)で
2018年第13回ロハスデザイン大賞コト部門大賞受賞
国際セルフコーチング協会セルコーチングメソッド認定講師講座修了
<こんな想いでこの仕事をしています>
東大法学部卒業後、外資系金融機関等に勤務するも、娘の重度のアトピーにより長期母乳育児と食餌療法のため専業主婦に

旅行好きで世界を食べ歩いた経験、娘と二人で海外ホームステイしながら各地の家庭料理を学んだ体験から、お母さんの居場所を作りたい!と料理教室をスタート。
全国各地で教室を開催。

田んぼを残したいから米粉を、食品ロス削減、省エネ、もしもの時の備えにもなり、実は料理が時短になる乾物を普及するべく活動。

料理が楽しい!と思える人を増やしたい!と、2022年、オンラインで料理のパーソナルトレーニングをスタート。「一生料理に困らなくなる!」と大好評。

企業、自治体向けの料理講習、トレーニング、レシピ開発実績多数。

開催要項

開催日時
2019年11月24日(日)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

季楽荘

神奈川県

横浜市緑区中山町89−2

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

2,500円(税込)

定員

6 名

申込受付期間

2019/10/28(月) 09:10  ~ 2019/11/24(日) 09:50まで

主催者

サカイ優佳子

お問い合わせ先

サカイ優佳子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yukakosakai21@gmail.com

受付は2019年11月24日(日)09:50 までです。
smtp08